RDBの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:70

RDBの案件を探す

案件内容

法人(審査制)のM&Aマッチングサイトを運営する企業において、M&Aマッチングプラットフォームのプロダクト開発をご支援いただきます。
本募集枠では、設計、開発までを一貫してリードできるフルスタックエンジニアを募集いたします。
※仕様調整等も将来的には作業範囲になります。

【環境】
フロントサイド:
・開発言語:TypeScript, HTML5, CSS3, JavaScript
・ビルドツール:vue-cli, webpack
・フレームワーク・ライブラリ:Vue, Nuxt, JQuery, SCSS
・テスト:Cypress, Mocha, Chai, Storybook
・その他:wiki, JIRA, github, Slack, Sketch, Sentry, KARTE
サーバサイド:
・開発言語:Java,Kotlin, bash
・ビルドツール:Gradle
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot, AWS Service
・テスト:JUnit, Cypress
・その他:IntelliJ, Jenkins, Docker, Terraterm

必須スキル
・バックエンド開発経験(5年以上)
・Java系(Java, Scala, Kotlin)開発経験
・Spring等のFWを用いたWebアプリケーションの設計/開発経験 (5年以上) ※Spring Bootが望ましい
・RESTful APIなどのAPI開発の設計/開発経験
・React, Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験
・AWSまたはGCPを用いたアーキテクチャ設計のご経験
・RDBのスキーマ設計、パフォーマンスチューニングの経験
※上記すべてを経験している必要はございません。
【必須ワード】
Spring、API開発、React
案件内容

ArcGISを利用したGIS(地図情報システム)のテスト工程(結合テスト、総合テスト)を担当していただきます。
具体的には、テスト仕様書作成、テスト実施、エラー発生時の初期調査(報告作成、情報取得など)をお願いします。

■開発環境■
Linux/UNIX、RDB(Oracle)

必須スキル
Linux/UNIX上でのPythonスクリプトのテスト経験
シェルスクリプトのテスト経験
Webアプリケーションのテスト経験
RDB(Oracle)経験
経験2年以上
 
(リーダーの場合)
課題分析、対策立案ができる
チームのサブリードとして、PM/PLと連携しながら自立して作業推進ができる
短期間でキャッチアップして推進ができる
メンバーへの指導ができる(仮にPython経験がなくても指導できればOK)
経験6年以上
案件内容

LLM Agentを用いたマーケティング用のSaas開発において、仕様決めから設計・インフラ構築、実装・テストまでご担当いただきます。
(フロントエンドは別ベンダーになります)

ポジション:開発リーダー
期待する役割:PMの元で自身も手を動かしながら要件定義書・仕様の策定からテストまでをリードしていただく

【具体的な業務イメージ】
■PMとクライアントMTGに出席し、要件整理、要件定義書の作成を行う
■クライアント実務担当者と折衝し、要件定義書から細かい仕様などを定義
■必要に応じてメンバーへのタスク振り分け、一次的な進捗管理、メンバーの技術的なサポートを実施
■メンバーが作成した成果物に対するレビューを実施
■スケジュール遅延などのPJリスクに関するエスカレーションをPMに行う
■必要に応じて設計・実装・テスト業務を自身でも実施する

※実装予定の機能は以下(バックエンド)
・ユーザー登録・ログイン機能のユーザー・認証機能
・クレジットカード決済機能
・マーケティング施策のための議論
・過去履歴出力・レポート出力

言語:Python
フレームワーク:FastAPI
DB:MySQL
ソースコード管理:GitHub
PJ管理:Backlog
情報共有ツール:Slack
その他インフラ:AWS(ECS, RDS等)
開発体制(募集要員除く)
PM:1名
エンジニア:2名
システム&マネジメント&技術相談:1名
その他:クレジットカード決済が必要なためStripieを使用予定
API, WebSocketを利用予定

必須スキル
・実務者として基本設計、詳細設計、実装、テストを実施できること
・Pythonによる開発経験
・API開発経験
・RDB設計経験、SQL使用経験
・Dockerによる開発経験
・GitHubを利用した複数人開発の経験
・AWS上での開発、AWSサービスを使用したインフラ構築が行えること
・要件定義、仕様書作成経験
・他メンバーの進捗管理・成果物レビューの経験
案件内容

人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービスにて、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。

■仕事内容

  • Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用
  • 生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計
  • チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
  • プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング
  • 品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計

■開発環境/使用ツール

  • 言語: Go、React(TypeScript)
  • 開発環境:Cursor、GitHub Copilot、Devin
必須スキル
・5年以上のWebアプリケーション開発・運用実務経験
・Goを用いた1年以上のWebシステム開発経験
・フレームワークを利用した開発・運用実務経験
・Linux環境での運用オペレーション経験
・RDBのスキーマ設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・プルリクエストによるコードレビュー経験
・単体テストコードの記述経験
・機能要件をもとに設計から実装まで独力で完遂した経験
案件内容

プロジェクト立ち上げフェーズである本チームは少数精鋭のメンバーで開発を行っており、職種や役職の垣根を超え、互いに意見交換しながらチーム一体となって開発を行っております。
世の中に今までなかった新たな価値を創造する、そんな新規事業の初期メンバーとしてチームにジョインしてくださる方を募集しております。

【詳細】
・C#・MySQLを用いた開発
・アーキテクチャの設計、実装
・技術の検証、選定

【実現したいこと】
・無制限にスケールするデータベースの設計と構築
・大規模な同時接続ユーザーと膨大な累積データに対応するクエリ最適化
・100万DAUに耐えることを想定した負荷テストの計画と実施

また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。
・テックリード
・エンジニアリングマネージャー

必須スキル
・RDB, MySQLの経験3年以上(MySQL1年以上)
・チューニング経験、セキュリティの知識
・MySQL(TiDB)のチューニングの経験、クエリを見て改善点を挙げられる方
・数十万DAUのサービス経験
案件内容

大手予約サービスでのSREシステム基盤開発を担当していただきます。

必須スキル
・Java、Python、Node.js などいずれかの言語を用いたWebアプリケーションの開発経験(2年以上)
・RDB(MySQL、PostgreSQLなど)またはNoSQLの利用経験
・Gitを用いたチーム開発の経験
案件内容

FY24にデータ基盤検証環境として Azure databricksを導入済み。
FY25もデータ連携機能、メタデータ・カタログなどの検証・構築を支援予定

役割:databricks 要件定義・設計・構築・テスト、利活用QA対応

必須スキル
①ビジネス面
・顧客報告資料作成(pptx/xlsx/word)
・プロジェクト推進に向けたチャットツール等での顧客とのやり取り
②業務経験面
(開発サイクル)
・要件定義、要件定義書作成
・基本/詳細設計、各種設計書作成
・テスト計画、テスト仕様書作成
(製品・サービス)
・Databricks
・AzureのRDBサービス
(言語)
・Python
・SQL
案件内容

既存サービスの長期的なリプレイスを推進するプロジェクトにて、フロントエンド・バックエンド両面に対応可能なフルスタックエンジニアを募集しています。
RDBのパフォーマンスを意識した実装やTDDによるサーバーサイド開発、新技術の検証・導入も行っていただきます。

必須スキル

– RDBでのパフォーマンスを意識したコーディング経験
– サーバーサイドでのTDD(テスト駆動開発)経験
– 型のある言語での開発経験
– Goでの開発経験

案件内容

■背景
当社クライアントが確度高く、提案を進めており、(AI領域、金融業、生成AIPoC、規模大)でリソースが必要となった
■内容
・設計から製造、テストまでの一連
※チームは3名~の想定
・要件定義から設計・製造・テストの対応
・RAG構築(クラウド上)

必須スキル

・設計から製造、テストまでの一連の経験がある方・クラウド上に、生成AIを利用したRAGを構築した経験がある方
・AzureもしくはAWSの以下サービスの構築経験がある方
・Azure Open AI、もしくはAmazon Bedrock
・Azure AI Search、もしくはAmazon Kendra
・コンテナをホストするクラウドマネージドサービス構築経験
  Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) 、もしくはAWS Elastic Beanstalk
・Pythonの経験がある方

※より多くの経験が望ましい

案件内容

個人の様々な行動データを基にしたデータプラットフォームを用いて、
各種分析から施策企画・検討までを行います。
・データマート構築(要件定義、設計、実装、テスト)
・データエンジニアリング業務(データの収集、加工、集計)
・バッチ基盤の運用保守
・DMBOKを軸にしたデータマネジメント業務、及び利活用促進
・dbtを用いたデータ変換とモデルの開発
・データ利活用促進のためのメタデータ及びデータカタログ整備
DB:Databricks, BigQuery, Redshift, MySQL, PostgreSQL
クラウド:AWS, GCP, Azure
ツール:Adobe Analytics, Google Analytics, Firebase
バッチ処理:Airflow, dbt, digdag
言語:Python, Shell Script, SQL
CI/CD:CodeCommit, CodeDeploy, CodePipeline, Azure DevOps
データカタログ: OpenMetadata

必須スキル
・要件定義のご経験
・システム開発の経験5年以上(Python、Javaなど)
・データベース(SQL, RDB, NoSQL, DWHなど)関連の業務経験
・データ活用環境(データ分析基盤など)の構築、
 または、データ活用の実務(戦略、分析、施策改善等)の経験

検索結果70件中1-10件