リモートの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2872

リモートの案件を探す

案件内容

建設部材の調達管理アプリの新規開発案件
新規システム開発における要件定義~設計・開発・テスト全般をご担当いただきます。
また、既存システムで発生するインシデント対応など、保守・運用作業も一部発生します。

・開発体制は2チームで構成
・ご参画チームではNext.js/TypeScriptを用いたフロントエンド開発を中心に対応
・テーブル設計やドキュメント整備含む設計〜テストまでをご対応いただきます

必須スキル

・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)
・バックエンド開発経験(3年以上)
※フロント、バックエンドの両方の開発経験がある方を募集しています
・設計~テストまで一貫して対応できる方
・LLM(生成AI)を活用したシステムの開発経験

案件内容

大規模Webサイトのインフラ構築・運用保守をお任せいたします。
Linuxサーバの構築、一般的な保守作業、レポート作成といった運用保守業務、および社内システム管理(Linux)などに携わっていただきます。

<具体的な作業内容>
・PowerPoint、Excelを使用した月次レポートの作成
・Linuxのコマンドラインでの各種メンテナンス作業
・クラウドサーバ環境構築、メンテナンス(主にAWS)
・設計書に沿ったLinuxサーバの構築、MWインストール、設定変更(Apache、Tomcat、sshdなど)
・構成変更時の各種ドキュメント修正
・サーバ運用、バックアップ処理などのシェルスクリプト作成、既存スクリプト保守
・障害発生時の初動対応(現象確認、エスカレーションなど)

必須スキル

・ドキュメンテーション能力(誤字脱字などのミスなく作成可能な方)
・インターネットに公開されたLinuxサーバの構築・運用経験(3年以上)
 └結果が記載された設計書から手順を作成できる程度のLinuxの知識
 └Linuxの一般的なコマンドの知識(インフラメンテナンス系、テキスト処理系)
 └viの知識・経験
・ネットワークに関わる基本的な知識と各種通信(HTTP、DNS、SMTP)についての理解
・ミドルウェア(MySQL・Apache・Tomcat等)のインストール設定・運用経験
 └特にApacheの設定(バーチャルホスト、TLS、アクセス制御、リダイレクト等)

案件内容

不動産業界におけるtoC向けアプリ、業務アプリの新規開発、機能追加をご担当いただきます。
NestJS/TypeScriptでのバックエンド側の設計から開発を予定しています。
※可能であればdeveloperのレビューなどもお任せする可能性有

【開発環境】
GCP、AWS、NestJS、TypeScript

必須スキル

・NestJS/TypeScriptでのバックエンド開発経験 5年以上
・設計以降の経験 5年以上
・GCPおよびAWS上での開発経験 各2年以上

案件内容

アサイン先案件
・社内規定等のナレッジデータを用いたRAGシステムを構築し、社内規定等に関する質問を回答できるAI ヘルプデスクを開発するプロジェクト

業務内容・期待役割
機械学習エンジニアとして、RAGシステムの開発をしていただく。
 - 社内データを構築し、データベースを構築し、RAGシステムを開発する
 - RAGシステムを活用した社内規定等に関する質問を回答できるチャットボットを開発する
 - RAGシステムにおける要件定義、開発
 - RAGシステムの精度を改善するためにリサーチ、開発
 - 検証設計、データセット整備、精度検証、検証報告
 - 弊社PMへの進捗・課題、課題対応策の報告
 - 内部MTG及び顧客との定例MTGの出席
 - ※タスク状況に余力が生じる場合は、弊社他案件のサポートをして頂く可能性あり

必須スキル
– Pythonのプログラミングスキル
– LLMを用いたソフトウェアの開発
– AI開発を伴うPoCの実務経験
– RAGに関する知見、先端技術へのキャッチアップ能力
– AzureのAI search を用いた開発
– コードおよび検証に関するドキュメンテーション能力
案件内容

時系列データを対象とした予測モデルおよび因果推論モデルの構築・評価を行う業務。
具体的には、ビジネス課題に応じたアルゴリズム選定から、データ前処理・特徴量設計、モデル構築・評価、結果解釈までを一貫して担当。
また、SHAPなどの説明可能AI(XAI)手法を用いて、モデルの特徴量寄与度を可視化・検証する。
加えて、時系列データにおける構造的因果推論(因果効果の特定や介入シミュレーション)を実施し、意思決定支援に繋げる。

必須スキル
Pythonを用いた機械学習モデルの構築経験
時系列データ分析・予測モデルの実務経験
特徴量エンジニアリング・多重共線性対策の実務経験
機械学習アルゴリズム(線形回帰、ツリーモデル、時系列モデルなど)への理解
構造的因果推論(SCM、DoWhy、causal impact など)の実務経験
案件内容

製造業向けの業務システム構築において、kintoneを用いたアプリ開発・カスタマイズを担当いただきます。
各担当者から寄せられるダッシュボード・レポートの作成や改変、困りごと対応等に随時対応する。
本案件は設計フェーズからの参画を想定しており、上位社員とともに基本設計~詳細設計・実装・テストまで一貫してご対応いただく予定です。

フェーズ:要件分析、要件定義、基本設計、実装、単体テスト

■開発環境■
kintone, Javascript, プラグイン

必須スキル

kintone開発経験(業務システム系の開発経験)
kintoneでの開発において、Javascript、プラグインを利用した開発経験(カスタマイズ経験があること)

案件内容

・新規事業における、UI・UX設計を担当していただきます。
・エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、ユーザーに魅力的な価値を届けるために業務を進めていただきます。

【主な開発環境・ツール】
・ プロジェクト管理:Monday、Confluence
・ コミュニケーション:Slack、Miro
・ デザイン:Figma、Adobe
・ データ分析:Looker

必須スキル
・Web/モバイルアプリに関するデザインのご経験
・デザインシステムの設計および運用のご経験
・複数デザイナー、エンジニアとの協業のご経験
案件内容

・2,000万人近いアクティブユーザーを抱える化粧品サイト運営企業において、データエンジニアとしてご稼働いただきます。
・商用稼働サー眉宇のデータパイプライン構築・運用及び、日々の運用業務から発生する課題解決・改善をご担当いただきます。

◆主な開発環境・ツール
・BigQuery
・Docker
・dbt
・Composer
・ GitHub

必須スキル
・BigQuery上でのデータモデル設計・構築のご経験
・dbtを用いたデータパイプラインの設計・実装のご経験
・Composer、BigQueryを用いた分析基盤構築・運用のご経験
案件内容

【クライアント】
日本最大級の位置情報プラットフォームを展開するベンチャー企業

【業務内容】
レポーティングや要件調整などの要素も強くデータxコンサルティング的な立ち位置として業務に取り組んでいただく想定。

・スマートシティ・まちづくり・リテール・メーカー・エンターテインメント・マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング
・位置情報をベースにした施設来訪者の属性分析、競合比較等の分析
BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化
・位置情報データと購買データや商品データ等を活用した分析手法の検証・実装活用方法の企画(例:商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成)

必須スキル
■データ分析の実務経験
■Python, Rなどの汎用言語、あるいはSQLによる分析経験
■Excel/Powerpointなどを用いたわかりやすい資料作成経験
■チームメンバーおよび顧客と対話をしながらレポーティングをした経験
■ビジネス側要求を整理し分析に落とし込むスキル・経験
■統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上)
■事業会社側でのデータ分析経験が2年程度
案件内容

・アフィリエイトサービスにおけるシステムの保守、改修業務を行っていただきます。
・新規機能の開発に携わっていただきます。

【主な開発環境・ツール】
・クラウドインフラ:
AWS(Fargate, Athena, Lambda, S3, ALB, Elasticache Redis, CloudFront, DynamoDB)
GCP(Cloud Run, Cloud Load Balancing, Cloud Interconnect, Cloud Build, Bigquery)
・開発言語:Go, PHP, TypeScript, React(Next,js)
・その他ツール:Github, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence, JIRA
・開発マシン:Mac(M1)
※一部古い仕組みを利用しており、PHPのバージョンは5.2、フレームワークはCakePHP1.2.7のものが存在しています。

必須スキル
・Goを用いてのWebアプリケーション開発・運用のご経験1年以上
・Webアプリケーションの開発・運用のご経験3年以上
・AWSまたはGCPでの開発・運用のご経験2年以上

検索結果2872件中1-10件