リモートの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2706

リモートの案件を探す

案件内容

【業務内容】
・基本設計
・詳細設計
・製造
・テスト対応

必須スキル
・REST APIの設計経験
・PostgreSQLやMySQLなどのRDBを使用した開発経験
・各スキル経験2年以上でミドル〜ハイクラスに対応できる方
・Git、JIRA等を問題なく使用できる方
・能動的、主体的に動ける方、受け身ではない方、円滑なコミュニケーションが取れる方
・スケジュールのタイトさにスピーディーかつ柔軟に対応出来る方
案件内容

クラウド環境利用者からの問い合わせ要望対応
顧客環境払い出し運用
顧客要件の実現方式検討支援
サービスエンハンス・個別対応

必須スキル
AzureまたはAWSまたはGoogle IaaS設計・構築経験(特にNW回り)
またはID回り設計・構築経験
案件内容

生成AIのアセット化プロジェクト(オンプレミス基盤~アプリ層)において、開発エンジニアを募集しています。
対象はエンタープライズ向け業務システムであり、オンプレミス環境での生成AI技術の導入・連携を前提としたアプリケーション開発を推進していただきます。
AI基盤との連携、API設計、プロンプト設計など、実装からテスト、運用設計までを一貫して担っていただきます。
■ 主な業務内容
・オンプレミス環境における生成AI(LLMなど)を活用したアプリケーションの設計・開発
・フロント/バックエンド連携、プロンプト設計、API設計
・オンプレAI基盤およびデータ基盤とのインターフェース構築
・検証/テストの実施、運用設計支援
・セキュリティ制約下でのモデル活用・性能検証の推進

必須スキル
・オンプレミス環境での業務アプリケーションの開発・運用経験
・生成AI(GPT、Claudeなど)を活用したアプリケーション開発経験
案件内容

大手金融機関にてコンテナの運用保守ポジションの募集です。
・コンテナ(OpenShift)
・Linuxサーバ
2名での募集のため、セット提案も相談させていただきます。

必須スキル
・コンテナ技術の基礎を理解している
・Linuxサーバ構築・設定経験あり
・シェルスクリプト作成スキルあり
・オンラインでのコミュニケーションがしっかり取れる方
案件内容

大手SIer向けAI製品開発案件にて人材を探しております。
昨年度RAG検索システムを開発・導入したが、今年度はAIエージェント製品を開発中。
第一弾として4月に汎用AIエージェントを開発・リリースした。
今後は、汎用AIエージェントの改良と業務特化型AIエージェントの開発を実施する。

■体制
開発自体は10名程で行っている
管理者はいるものの、みんな横並びのメンバーみたいな形で
割とみんな一人称で動いているイメージ

必須スキル
・エンジニア歴3年以上
・TypeScript(Chainlitを使用)
・Python(バックエンドはPython・Langchainを使用)
・サービス企画(コミュニケーション良好でアイデアを発信して頂ける、議論で盛んに発言してくれる方)
【必須ワード】Python,Typescript
案件内容

某保険会社統合に伴い、システム共同利用・事務共通化を目指すための開発案件になります。

もとが汎用機で、そこからクラウドリフトを行う為
こちらでシステム基盤を担当基盤側リーダーとシニアITスペシャリストの計2名を探しております。

①基盤側リーダー・・・生命保険会社のアーキテクトを検討・図示
②シニアITスペシャリスト・・・基盤方式検討、ファーシビリティ検証、課題抽出・解決方針策定

必須スキル
【共通】汎用機からのクラウドリフト経験者
①基盤側リーダー・・・生命保険会社のアーキテクトを検討・図示できる方
②シニアITスペシャリスト・・・基盤方式検討、ファーシビリティ検証、課題抽出・解決方針策定、専門家として活躍できる方
案件内容

WMS(倉庫管理システム)の開発エンジニアを募集いたします。

作業者アプリはiPhoneネイティブアプリ
管理画面はPC用のWebアプリ
バックエンドサーバとはWebAPI連携
バッチサーバでIF関連を処理
DBはOracle
出荷引当など複雑な処理は弊社保有のPL/SQLロジックを移植

■ 開発規模
現在はクライアント社員5名
7月以降10名超の体制になる見通し

■ 工程
設計(一部)・開発・単体テスト・内部結合テスト

■ スケジュール
現在、基本設計フェーズを実施中
7月~9月で開発・単体テストを実施予定
10月に内部結合テストを実施予定
その後、外部結合テスト・システムテスト・UATなどを2026年2月末まで実施予定

■ 募集職種
Nuxt3エンジニア

必須スキル
▼Nuxt3エンジニア(1~2名)
Nuxt3によるWebアプリの開発経験があること。
PL社員のもと、シンプルな業務Web画面について、開発・単体テストを実施頂きます。
【必須ワード】Nuxt3
案件内容

WMS(倉庫管理システム)の開発エンジニアを募集いたします。

作業者アプリはiPhoneネイティブアプリ
管理画面はPC用のWebアプリ
バックエンドサーバとはWebAPI連携
バッチサーバでIF関連を処理
DBはOracle
出荷引当など複雑な処理は弊社保有のPL/SQLロジックを移植

■ 開発規模
現在はクライアント社員5名
7月以降10名超の体制になる見通し

■ 工程
設計(一部)・開発・単体テスト・内部結合テスト

■ スケジュール
現在、基本設計フェーズを実施中
7月~9月で開発・単体テストを実施予定
10月に内部結合テストを実施予定
その後、外部結合テスト・システムテスト・UATなどを2026年2月末まで実施予定

■ 募集職種
Java(SpringBoot)バックエンドエンジニア(2~4名)
Java(SpringBoot)バッチエンジニア(1名)

必須スキル
▼Java(SpringBoot)バックエンドエンジニア(2~4名)
Java(SpringBoot)によるWebAPIバックエンドアプリの開発経験があること。PL社員のもと、バックエンドの開発・単体テストを実施頂きます。
▼ Java(SpringBoot)バッチエンジニア(1名)
Java(SpringBoot)によるバッチアプリ、特にIF連携アプリの開発経験があること。PL社員のもと、バッチアプリの開発・単体テストを実施頂きます。
【必須ワード】Java、SpringBoot
案件内容

製造小売業の大手企業様にて、複数の案件が並行して走っております。
今回はクラウド基盤エンジニアとして、マルチクラウドをベースとした基幹、情報系、ECシステムおよび店舗システムのインフラ、アーキテクチャの標準化、設計、実装、管理をリードいただける方を募集いたします。
ビジネス側との折衝やオフショア先とのコミュニケーションもご担当いただくため、英語力が必要となります。
スピード感の早い現場のため、少々チャレンジングでも若手で挑戦していきたい方のご提案も歓迎いたします。

【担当領域】
・クラウド技術(主にAWS)を活用したインフラ、アーキテクチャの設計、導入、管理
・アーキテクチャの標準化推進
・システム安定運用を実現するための自動化、高度化施策の策定および展開

必須スキル
・単独でAWS等のクラウド基盤を利用したインフラアーキテクチャ設計および構築ができること(AWS Solution Architectのアソシエイト以上のスキル感)
・CI/CD (GitHub Actions)の知見
・IaC (Terraform)の知見
・顧客(エンド/ベンダー)折衝経験
・ビジネスレベルの英語力 (読み書き)
【必須ワード】
AWS、Terraform、英語、GitHub Actions
案件内容

■役割
LINE API 利用事例サイトの開発・運用保守のフルスタックエンジニア
エンドクライアントの社員代替として、案件を運営移管する
※PMのようなポジションですが、最初はエンジニアとして手を動かして頂くこともございます。
■規模感
一案件を丸っと運営移管する1人目メンバー
※背景はご面談時にご説明させて頂きます。
■フェーズ
要件定義 基本設計 詳細設計 製造 テスト リリース 運用保守

必須スキル
・プロジェクト計画: プロジェクトの計画立案、スケジュール作成
・リソース管理: チームメンバーや必要なリソースの管理
・コミュニケーション: ステークホルダーとの定期的なコミュニケーション
・リスク管理: リスクの特定と軽減策の実施
・進捗管理: プロジェクトの進捗状況のモニタリングと報告
・品質管理: プロジェクト成果物の品質保証

 

開発能力も必要
BE/FE 開発全般(インフラも含む)
lang
FE:javascript(vue.js), Nuxt.js
BE:Python(FW特に指定無し)
Infra
AWS(Amazon Route53、CloudFront、S3、API Gateway、Lamdda、SNS、CloudWatch、DynamoDB、Connect)

検索結果2706件中11-20件