リモート・常駐 併用の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1463

リモート・常駐 併用の案件を探す

案件内容

別荘予約システムにおけるバックエンド&フロントエンド開発。
業務ロジック変更対応並びにそれに伴う画面UIのリプレイス。
PM含めた3名体制。

■開発環境■
フロント:React(Typescript/Next.js)、Node.js
バック:PHP(Laravel)、Node.js
DB:MySQL

必須スキル
バックエンド枠
・Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発に明るい方)
・コードレビュワー経験(人が書いたコードのリーディングに抵抗が無い方)
・基本設計からの一人称での実務経験(エンジニアとして5年程度の経験者)
・Dockerの利用経験

 

フロントエンド枠
・Reactを用いた開発経験3年以上(Typescript/Next.js)
・基本設計からの実務経験1年以上
・コードレビュワー経験(人が書いたコードのリーディングに抵抗が無い方)
・Dockerの利用経験
案件内容

保険会社向けシステム開発業務

必須スキル
Java開発経験(3年以上)
Linux環境整備経験(設定変更や導入など)
テストドキュメント作成経験
詳細設計書作成経験
コミュニケーション能力重要
案件内容

本ポジションでは、アプリケーションのサーバーサイド開発をリードしていただきます。

具体的には、経験や希望を考慮し、以下のいずれかの事業に配属され、開発業務に携わります。

  1. 投資分析向けWebアプリケーション開発
    POSデータやクレジットカードデータといった決済関連データ、およびその他のサードパーティデータを統合し、国内外の機関投資家向けの投資分析サービスを構築します。生成AI技術も積極的に活用し、分析業務を強力にサポートするアプリケーションの開発を担当します。
  2. 生成AIを用いたプロダクト開発
    大手企業へのデータ分析基盤開発・導入や、社内向け生成AIアプリケーション開発の実績を活かし、自社プロダクトや新規の生成AIプロダクトの開発を進めます。
  3. 商業用不動産・店舗ビジネス向け新規プロダクト開発
    2024年3月にローンチした新規事業の成長を担います。商業用不動産や店舗ビジネス向けのサービスを開発し、販路拡大を支援します。今後も新たなサードパーティデータや生成AI技術を活用して継続的にサービスをアップデートし、将来的には他ビジネス領域への展開も目指します。

【技術スタック】
Python、dbt、Airflow、Snowflake、Redshift、Terraform、Vue.js、React、AWS、GCP、Azure

必須スキル
■以下の開発経験が3年以上であること
・Pythonを用いた開発
・AWSを用いた開発
・webアプリケーションの開発
・プロジェクトでのチーム開発経験
・データベース、およびネットワークに関する知識
・AWS CDK, Terraformを用いたIaC構築
・Docker, GitHub Actions等、自動テストやCI/CDを用いた開発経験
案件内容

物流システムの各種改修に伴う開発作業をご担当いただきます。
・工程:影響調査、要件定義、基本設計
※参画初期は環境に慣れてもらう為詳細設計以降の工程をお任せいたします。
・チーム内でのSQLの技術サポートをご担当いただきます

必須スキル
・SQLでの実務経験 5年以上
・上流工程(要件定義、基本設計)経験
案件内容

資産運用会社が外部委託しているリサーチシステムの社内移管業務をお任せいたします。

・LinuxサーバーからWindowsサーバーへバッチプログラムの移行
(移行テスト、移行作業)
・必要に応じて新規バッチの開発

必須スキル
・Pythonによるアプリケーション開発経験1年以上
・SQLによるアプリケーション開発経験
案件内容

大手証券会社様の社内にある金融工学を研究する部門へ常駐いただきます。
主に数値を使って分析するリサーチャーという職種の方々を、エンジニア観点でサポートする業務です。
また、顧客先での環境がLinux環境であるため、その経験が必要となります。

◆主な業務内容
・データベースの管理・メンテナンス
・財務データやマーケティングデータの投入・加工
・統計処理や自動配信システムの構築
・リサーチャーのプログラミングサポート
・ウェブサービス開発のサポート

必須スキル
・顧客折衝のご経験(コミュニケーション能力が求められる現場です。)
・Pythonを用いたアプリ開発経験
・SQL、RDBの使用経験
・Linuxのご経験
案件内容

・下記対応についての要件定義
 -OACでのBIレポート、ダッシュボード構築(WebFOCUSレポートの移行)
 -OAC参照用データのデータモデリング(ADW)
 -移行に伴うOCI上での権限定義用バッチ処理の構築
 -移行に伴うマスタメンテナンス画面の構築
 -移行に伴う各種レポートリンク画面の構築

・要件定義後の設計~リリース

必須スキル
・要件定義工程でのコミュニケーション・ファシリテーション力
・ドキュメンテーション・仕様作成スキル
・BI製品導入経験
案件内容

・BOM(部品管理)システム更改における結合テスト工程以降
のPMサポート。
・プログラム不備のチェック 障害傾向の分析(横展開の必要
性等)
・直近の改善策を立てて、システムの品質向上を図る等を担当。
・今回の募集はサブリーダーの募集になります。規模としては総勢12名のチームでPM、リーダーの下に10名のメンバーが稼働しています。
 メンバーの内3名はサブリーダー1名とメンバー2名で対応中、
 今回は残りのメンバー7名の進捗管理などを行っていただきたいため、サブリーダーを募集しています。
 PMとリーダーの下で対応いただくので、7名の管理一切を期待しているわけではありません。

【環境】:
Java、Oracle、SQL、Spring、vue.js(wijmo)、Gitlab

必須スキル
・所属会社で実績がありスキル/人物ともに推薦いただける方
・リーダー経験
・要件定義からのご経験
・JUnit使用経験がある方
・Oracle環境での開発経験
案件内容

SBGグループの仮想通貨関連企業に常駐し、既存取引所システム(Simplex基盤)のセキュリティ強化を担当。AWS上でのインフラ再設計・構築、ログ集積/解析環境の整備、SIEM運用を通じてセキュリティ体制を刷新します。
既にチームメンバー3名が参画中で、長期プロジェクトを想定。

必須スキル
1. AWS基盤構築経験
2. ログ集積・解析環境の設計/運用経験
3. SIEM(例:Splunk、Wazuh など)の導入・運用経験

検索結果1463件中141-150件