東京都の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:5236

東京都の案件を探す

案件内容

・toC向けに展開しているECサービスにおけるQA業務全般をご担当いただきます。

具体的には、
・プロダクト開発におけるテスト計画、テスト戦略、テスト設
・テスト項目書の作成やレビュー
・テスト実施及びバグ報告
・開発プロセスでの企画・仕様へのレビューやフィードバック
・QAプロセスの構築や改善

【開発環境】
言語:Go, Swift, Kotlin
インフラ:GCP
分析基盤:BigQuery
構成管理ツール: Terraform
モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace
プロジェクト管理: JIRA
CI/CD:GitHub Actions
その他:GitHUb, Slack, Notion

開発手法:アジャイル(スクラム)

必須スキル
・スマホアプリやWebシステムでのQA経験(3年以上)
・アジャイル開発におけるテスト・QAの経験
・SEとしての開発経験(現在がエンジニアでなくてもOK)
案件内容

webサービスのオンライン予約サービス開発案件

【技術環境】
・ruby/Ruby on Rails
・MySQL
・RSpec

必須スキル
・Rubyを利用した開発経験5年以上
・チーム開発経験3年以上
・要件定義からテストまで一人称での経験がある方
・パフォーマンス改善の経験がある方
案件内容

共済組合向けAWSのバージョンアップ対応
要件定義から運用テストまで、内容としては運用設計、構築、セキュリティ対策を講じる必要もあり。

必須スキル

・AWSバージョンアップ対応経験

案件内容

デバイスログやWebアクセスログ等のビックデータについて、
加工・集計・解析・可視化を行うためのシステム開発をプロジェクトマネージャーとしてご担当いただく想定です。

具体的には、
・ユーザーおよび社内向け情報サービスの企画・提案、設計、開発、運用、改良
・特定のユーザーに向けた情報処理システムの企画・提案、設計、開発、改良
などをご担当いただく想定です。

必須スキル
・ビックデータ基盤(CDP/DMP)の構築・運用経験
・GCP環境におけるデータエンジニアリングの実務経験
・ファーストパーティデータの設計・保守・活用などの経験
・上記におけるPM、PL経験者
案件内容

セキュリティ脆弱性診断、SOC、デジタルフォレンジックに関する複数案件をご対応いただきます。
主要な業務としては、Webアプリケーション脆弱性診断となりますが、
本人の要望やスキルに応じて、ネットワーク診断、SOC、デジタルフォレンジックもお願いする場合がございます。

必須スキル
・Webアプリケーションにおける脆弱性診断経験3年以上
・burpsuiteあるいは相当するツールの利用経験
案件内容

既にリリースされているBtoBプラットフォームの開発をご担当いただきます。
募集背景としてPMのリソースを分散させるためになりますので、ご自身で開発を行いながら、
チームのリーディングをご担当いただきます。

必須スキル
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・PL、TL、PMのいずれかのご経験
・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験
・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験
・直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上(平均10ヶ月程度の場合、12ヶ月未満の案件の終了理由もご記載ください)
案件内容

各システムで標準的に利用されるクラウドマネージドサービス(権限管理、監視、ウイルス対策など)をOCIクラウド上で共通基盤として設計・構築する案件です。
統合監視やデポジトリ提供などの共通機能を整備し、システム横断での運用効率化とガバナンス強化を目指します。

■作業範囲・内容

  1. マネージドサービス(クラウド標準)
    OCIクラウド上のテナント管理、権限管理の設計・構築・テスト
    各システム向けサービス提供
    ・統合監視
    ・ウイルス対策
    ・監視ゲートウェイ
    ・デポジトリ
  2. 共通機能の設計・構築
    アーキテクト概要設計の策定
    Linux(リポジトリ)、Windows(WSUS)の設計・構築
    本番環境のログイン証跡・画面記録の設計・構築
    システム構築全般

■扱う技術領域
PF :Oracle Cloud Infrastructure、Savanna
OS :Linux(RHEL9/10、OracleLinux 9/10)、Windows
MW :Oracle、Apache、Tomcat、IIS、Weblogic、JP1、Zabbix、SVF、Hulft 、Pacemaker、LifeKeeper+DataKeeperなど
Tool:Terraform、Ansible、ServerSpec
機器:BigIP

必須スキル
アーキテクト概要設計の策定経験
ウイルス対策・デポジトリ設計・監視・構築経験
ログ管理や証跡取得設計経験
案件内容

クライアントが提供する画像管理システムと連携し、企業の社内/社外向けホームページを生成できるCMS(独自設計)の機能追加開発・運用開発業務を行っていただきます。
CMSはすでにリリースされていますが、継続的に機能追加などを行っています。
CMSのバックエンド・フロントエンドの開発および画像管理システム部分の改修も含まれます。
開発対象はバックエンド・フロントエンドの両方となり、1人でどちらも対応可能な方が希望です。

開発部隊のみでいうとPM/PL/エンジニア合計7名ほどおり、その追加となります。
プロジェクトオーナーチームを含めると15名程度のチームとなります。

またプロセスとしてアジャイルのスクラム開発を行っています。
プロダクトオーナー、開発部隊など一同に会して対面でのプランニングやレトロスペクティブを行い、自分たちで製品を作ってゆきます。
そのため互いに意思疎通して仕様や設計・実装・検証をスムーズに行う必要があり、コミュニケーションは重要な要素です。

必須スキル
下記スキルでの開発が可能な方(フルスタック)
フロントエンド:Angular、TypeScript
バックエンド:C#、.Net8.0系、データベースのテーブル設計・CRUD操作
案件内容

某メーカーのDX案件における、マスタデータ管理・データ連携システム開発を行うPJです。
データ連携担当ポジションでは、基幹業務システムとデータ基盤とのデータ連携基盤の設計・開発を実施します。
9月から11月まで基本設計を行い、12月以降は詳細設計工程を予定しています。

必須スキル
・データベース(RDBMS)の要件定義からテスト、運用設計までの経験がある方
・データ連携ツールの利用経験
→Mulesoft経験者優先、DataSpiderも検討
・顧客折衝経験
【人物像】
・メンバーと積極的にコミュニケーションを図れる方、顧客のデータ利活用・DX活動に興味を持ち活動いただける方
案件内容

GRANDIT開発における要件定義~開発、テスト
※複数案件があるため、スキルに合わせて担当工程が変わります

必須スキル
・C#開発経験3~5年
・基本設計、詳細設計の経験3~5年
※業務仕様を鑑みて設計に落とし込める
・T-SQL(SQLServerのストアドプロシージャ)の経験
・コミュニケーション能力
・主体的な方

検索結果5236件中31-40件