リモートの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2763

リモートの案件を探す

案件内容

既存プロジェクトおよび新規プロジェクトのクライアントエンジニアを募集します。

ゲームが好きな方、変化やチャレンジを楽しめる方は大歓迎です!

<具体的には>

・Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営

・ツールの開発(運用ツール、デバッグツールなど)

・エンジニア観点から見た規格の実現性、企画改善などの提案

・ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有

・2D/3Dを用いたバトル・UI開発

   

<求める人物像>

・新しい技術にアンテナを張っている方

・リモートや外部スタッフも多い為、積極的にコミュニケーションを取る方

・チームで仕事をする事を意識している方
☆おすすめポイント☆

オリジナルのゲームを企画から開発、運用まで一貫して自社でまかなっています!

0から1を生み出し、生み出したものを運営・運用のところでいかに100にしていくかを一貫して考えていくことが大変なところですが、やりがいを感じられます。

また、イベント開催や新機能追加をした際に、その都度ユーザーさんからダイレクトに反応が返ってくるため、喜びの声をもらえた時はやりがいに繋がります。

必須スキル
・ゲーム業界でのプログラミング経験3年以上
・unity経験
・ソーシャルゲーム経験
案件内容

・求人情報領域におけるサービスUIUXデザインの改善変更する部分についてのカンプデザイン作成

(既存デザインがFigmaデータをメインに一部adobe XDデータとなります)

・新機能開発におけるUIUX定義

・既存機能のUIUX改善の推進

・ワイヤーフレーム設計

・プロトタイプ作成

・Figma、XDデータのデザインデータコンポーネント作成、最適なデザインファイルの構築

・必要に応じてデザインガイドラインの作成

・プロジェクトに関わるメンバーへのデザインレビュー

・企画ディレクターやSEO担当者などと協業してCVR向上への施策立案・実行

・ユーザーテスト、カスタマージャーニーマップ等のUX設計

・デザイン組織の業務拡大に必要なビジュアル作成

必須スキル
・Figma、Adobe XD でプロット作成、デザイン作成ができる。
・Adobe illustrator、Photoshop でデザイン作成ができる。
・情報設計、デザインガイドラインが作れる。
・協業メンバーとの円滑なコミュニケーションを取ったうえでプロジェクトをゴールまでリードまたは推進した実務経験
・デザインアウトプットの明確な言語化
・デザインのトーン&マナー策定経験
案件内容

登録者数40万人の電子お薬手帳の調剤データ、購買データといった パーソナルヘルスレコードから ビジネスにつながるインサイトを探し出す事業です。

現状、Python分析レポートですが、Tableauに移行していくため、アドバイザー及びハンズオンサポートをお願いします。

必須スキル
・Tableauの導入~運用のリード経験
・統計分析を活用したデータアナリストの経験
・仮説や事実に基づいて論理的な説明や考え方ができる方
・お客様(インターナルも可)に対するデータ分析の提案経験
案件内容

■案件内容

 ソーシャルゲーム企業にてプロジェクト共通基盤開発に携わっていただきます。

■担当工程:

 基本設計~テスト

■役割

 メンバー

必須スキル
・PHPを使用したバックエンドの設計 、開発経験(2年以上)
・フロントエンドのシステム開発経験
・バージョン管理ツールを利用した開発経験
・各部署やプロジェクトとの調整を行うため、横断的なコミュニケーション能力
・ゲーム開発を支えるサービスやツールの開発、環境整備へのモチベーション
案件内容

データレイクの環境からデータ分析をしやすくするためのデータマートの作成を実施する。

バッチ処理はPython、Step Functionsを使用し作成する。

運用保守開発の担当になります。
【担当フェーズ】

詳細設計~総合試験及び運用業務
【作業時間】

9:00~18:00

必須スキル
・Python、Java等でのバッチ開発経験(2,3年程度)
・基本設計経験
・SQLの知識(副問い合わせ、CASE文等の理解が出来る)
案件内容

Azure上に複数搭載されているPostgreSQLを1つに統合いたします。

要件定義から移行までを担当いただきます。

必須スキル
・複数DBの統合経験
・DB性能調査/チューニング経験
案件内容

■顧客

大手自動車メーカー
■業務内容

Webでクローリングした法規関連の文書をAIで選別

必須スキル
・BERTによる自然言語処理(分類タスク)
・huggingfaceを用いた分析
案件内容

地図分野においてシェアNo.1企業の開発案件になります。

現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。

必須スキル
・Android開発経験3年以上
・JavaもしくはC++での開発経験3年以上
案件内容

■仕事内容

ビッグデータを活用した、SaaS型分析アプリケーションの開発・運用を進めていただきます。

また現在の地上波テレビ放送のみならず、今後新たに動画配信サービスでも同様の視聴データ分析サービスを開発・提供しており、そのサービス設計・開発の立ち上げを担っていただきます。

【プロダクト開発】

・自社サービスのプロダクトの機能開発、運用

・動画配信サービスを対象とした新プロダクトの企画、設計、開発

・データサイエンティストが考案した新たな分析手法に応じたプロトタイプの開発

【データ基盤運用】

・ETLシステムの開発、改善、運用

・AWS上のインフラ基盤の改善、運用

   

■開発環境

・言語:Python、Typescript

・フレームワーク:Django、Flask、pandas、Angular

・データベース:Snowflake、MySQL、PostgreSQL、Redis

・インフラ:AWS (ECS、Lambda、Batch、Redshift、RDS、Route 53、SES、SNS、etc)

・CI/CD:GitHub Actions

・テスト:pytest、Cypress

・開発ツール:JetBrains PyCharm有償版、DataGrip、VSCode、その他有用なものは積極的に使用、購入

・デザインツール:Figma

・BIツール:Redash、Tableau

・バージョン管理:GitHub

・コミュニケーション:Slack、Zoom、Backlog、Confluence
■チーム

執行役員: 1名

エンジニア:9名

データサイエンティスト:4名

必須スキル
・PythonによるWebアプリケーション(DB設計を含む)の開発経験が豊富な方。
・AWSを利用してサービスを構築した経験がある方(Redshift、ECS、Lambda等の経験があれば尚可)
案件内容

某有名webサービスの新規機能開発に伴うPoC案件の機械学習エンジニアロールをお願いする想定です。
【業務スコープ】

・生成モデル(Chat GPT,GPT-4)等の調査

・上記モデルの検証

・上記モデルの実装

必須スキル
・自然言語処理案件のご経験
・機械学習関連の研究開発経験
・機械学習モデルのサービス実装経験

検索結果2763件中2161-2170件