単価60万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:4801

単価60万円以上の案件を探す

案件内容

不動産向けスマホアプリ開発をお任せいたします。

対象アプリ
・オーナー(物件所有者)向けスマホアプリ(想定機能:資産管理、コミュニケーションなど)
・入居者(および入居希望者)向けスマホアプリ(想定機能:契約条件確認・更新、コミュニケーションなど)
・社員向けスマホアプリ(想定機能:担当業務遂行サポート、顧客とのコミュニケーションなど)

AWS、Google Cloudを使用して開発・構築・運用する場合があるため、インフラ周りの開発とバックエンド側の開発をお任せできる方を募集しております。
工程:基本設計(詳細設計)~

アーキテクチャの設定や構築、Terraformを使用した開発をお任せする場合もございます。
意欲的に新しいことにチャレンジしていただける方歓迎です。

開発環境
React Native
TypeScript
NestJS (バックエンド側)

必須スキル
・TypeScript 3年以上
・AWS(またはGoogle Cloud) 3年以上 ※どちらも経験ある方は尚可
・React Native 1年以上
案件内容

・ソフトウェア品質確保のためのテスト計画策定・実施
・テスト効率と有効性評価のための測定基準の作成
・品質基準に沿ったリリース管理
・不具合の調査・報告・解決
・アジャイル開発プロセスへの対応
・Jiraによるテストケース・不具合・タスクの管理
・テストケースと結果のレビュー
・テストデータの正確性・関連性・安全性の確保
・テスト目標とビジネスニーズの整合性確認

必須スキル
・ソフトウェアテスト経験5~6年以上
・テスト測定基準やテスト計画の策定経験
・Jira、不具合管理ツールの使用経験
・アジャイル開発プロセスへの理解
・日本語/英語ともにビジネスレベルの方(または業務で使用したことがある方)
案件内容

・生命保険業界にてソフトウェアテストを担当していただきます
・ソフトウェアテスト;手動テストの実装をお任せいたします

・2つのポジションにて募集しておりますので、下記よりご希望のポジションをご教示ください。
[ポジション1] 日本語のみでのサポート
[ポジション2] 英語・日本語両方でのバイリンガル対応

必須スキル
・日常会話レベル以上の英語スキル
・テスターとしての実務経験(5~8年目安)
・ソフトウェアQAの方法論、ツール、プロセスに関する深い知識
・明確かつ簡潔なテストケースの作成経験
・アジャイル/スクラム開発プロセスに関する知識
・優れたコミュニケーション能力と問題解決能力
・JIRAおよびTestRailの使用経験
案件内容

・既存システムを移植
→Java11,MySQLをJava21,SQL Serverへ移植していただきます
・顧客チェックAPIから情報を取得して画面表示
既存画面を参照に新規開発
・信託銀行向けエンハンス
・開発手法はアジャイル
→設計、実装、テスト、UAT、リリースの工程を担当していただきます

■開発環境:
▪OS 等:Windows, Linux(Server),AWS EC2
▪DB:SQL Server
▪ツール等:IntelliJ IDEA, Git,CI/CD,ChatGPT

必須スキル
・Java開発経験7年以上
・自走可能な方
・アジャイル開発に抵抗がない方
・Spring Boot 3.4, Spring MVC開発経験
・HTML, CSS, SQL Server開発経験
案件内容

A.Azure Synapse Analytics を利用したデータ集約基盤の運用保守(全工数の1-2割程度)
・Azure Data Lake Storage・Azure SQL Database に対して、手動 or RPA or API実行等による自動でデータを集約する仕組みが稼働中
・API連携はVM内タスクスケジューラによって実行されている
・連携元がSQL Serverの場合は、DBコピーにてデータ集約を実施している
・RPAはPythonコードを手動実行しHTML読み込みを実施している
・日次バッチの実行確認が必要
・取得データ追加が必要な場合要件定義~リリースまでを対応、ネットワークの考慮が必要
・RPA操作対象の構成に変更があった場合はRPA定義修正が必要(参照URLの変更等)

B.Azure ガバナンス・ルール策定&顧客メンバーへのAzureスキルトランスファー(全工数の8-9割程度)
・現状顧客内では利用部隊ごとにサブスクリプション契約・運用しており、ロール割り当てなどのルールが存在しない為ガバナンス・ルール策定が必要
・最終的に顧客メンバーにてAzureを運用できるよう、各種スキルトランスファーが必要

必須スキル
・Azureにおけるインフラ運用、設計、構築経験(2年以上)
・PowerShell/Azure CLIを用いたAPI連携による運用自動化の経験
・システム障害時のトラブルシューティング能力
・開発/運用担当者とのコミュニケーションスキル
・Microsoft製品の仕様変更への対応経験
案件内容

・検証環境構築
・機器・システム検証
・機器導入手順検証
・ドキュメント作成

必須スキル
・ネットワーク設計構築経験
 ※論理、物理構成図を見て理解する必要がある為
・ネットワーク機器(Cisco、Juniper)
 ※検証環境構築する関係上、実機に触れた事がある方
・CCNPレベルの知識(CCNA)
案件内容

■内容■
基盤チームにメンバーとして入って頂き、チームが実施する各種作業に対応して頂きます。
作業は大きく定常運用と案件対応に分かれます。

■案件対応■
年度始に定めた開発計画に則り、順次対応
(要件定義~設計構築~テスト、運用)

必須スキル
・NW設計構築経験5年以上
・PL経験2年以上
・構築だけでなく運用も対応できるフットワーク軽い方
案件内容

※顧客独自サービス:
セキュリティ機器やお客様運用機器からセキュリティログの収集と分析を行い、
24時間365日セキュリティインシデントへの対応を行うサービスです。

【インフラをやりつつ、アプリ側も触っているような人が理想】
システム開発能力を求めておりませんが、開発したものを次のシステムや基盤に移行していかないといけず、見直しや要件確認などを組み立てながら移行していってほしいという意向があります。
その際に、顧客が作ったプログラムを読み解く能力が必要になります。

(要求事項提示されて以降の設計・開発に対応可能な方)
開発OS:Rocky Linux9ベース

対応範囲:

  • 仕様・要件整理
  • 基本設計
  • 詳細設計(リソース・セキュリティ等の設計、例外処理、エラーハンドリングやアプリケーションのエラー等のレベル
    設定・動作ログの出力パターン設定)
  • 試験
  • ホスト構築
  • 機能試験、性能試験、ロングランテスト
  • 試験項目作成、試験実施
  • 設計書・手順書
  • 構築手順の書き起こし
  • チェックリスト
  • 開発部署等の関連部署とのすり合わせ
必須スキル
※弊社から参画しているメンバーは、Linuxの設計構築がしっかりできるインフラ要員でかつ開発の経験もある要員です(開発あがりのインフラエンジニアなど。インフラエンジニアでありながら開発の知見がある。)
①顧客ヒアリング、サーバ設計・構築・テスト等を一貫して対応可能な方
⇒現状のヒアリングや、開発部署等の関連部署とのすり合わせ等も必要となるため、コミュニケーションなどのヒューマンスキルも重視。
②OS移行に伴い、既存のサーバー設計などをもとに、新規OSに合わせてサーバーのリソースやセキュリティ設計といったサーバーそのものを設計開発できる方(Linuxの設計構築の経験があった方がいい)
③OS移行に伴うアプリケーションの移植や改修、開発ができる方
④OS移行対象がWeb、DB、その他といった形で多岐にわたっているため、いずれかの開発業務が可能な方
⑤APIの設計または提供されているAPIを活用したソフトウェア開発経験
案件内容

某SIerが社内で使用している会議予約システム、受付管理システムがEOLを迎えるため、新たにServiceNowのWSDを使用してそれぞれのシステムを構築する。

設計書(外部設計、内部設計)の作成
製造
試験仕様書の作成、試験の実施(UT~ST)
新システムの操作マニュアルの作成
現システムとの並行運用期間の運用検討

必須スキル
・ServiceNowでの開発経験があること
・上流工程の経験があること
・適切なコミュニケーションがとれるこ

検索結果4801件中111-120件