単価50万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:6046

単価50万円以上の案件を探す

案件内容

Steam/PS5向けの運営型オンラインアクションゲームタイトルの開発において、レベルデザインに関する作業をお任せいたします。

<主な業務内容>
・UnrealEngineを使用したレベルデザイン作業
・ゲームの目的に合わせたステージ形状の作成
・敵やギミック、アイテムなどの配置による、ゲームの設計
・ゲームバランスの調整

必須スキル

・コンシューマ機でのレベルデザイン実務作業経験

案件内容

・PCIDSSのクラウド化をメインに、オンプレからAWSへのリプレイスを実施していただきます。
・AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。
・PRJリードのご経験がある方には、PRJリードもお任せしたいと考えております。

【参画のメリット】
・国内最大規模の動画配信サービスで開発経験を積んでいただけます。
・現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。

◆主な開発環境・ツール

【PCIDSS(クレジットカード決済)】
・ 開発言語:PHP、Golang、kotlin
・ フレームワーク:Laravel、Gin、Spring Boot
・ インフラ:オンプレミス(CentOS)、AWS

【全体】
・ 開発マシン:Mac
・ 開発ツール:JetBrains IDE(開発者全員が利用可)
・ 管理ツール:GitHub
・ 利用可生成AI:ChatGPT / GitHub Copilot
・ その他ツール:Docker / GitHub Actions / CircleCI / Datadog / Terraform

◆チーム構成
・メンバー:7名(チームリーダー+PM+エンジニア)

必須スキル

・Terraformでのクラウド環境の構築/運用のご経験3年以上
・バックエンドの開発経験

案件内容

新卒採用における選考の効率化・高度化を目的に、生成AIを活用した書類選考と面接質問生成支援を行うポジション。
面接官の評価観点や質問意図を明文化し、ESや履歴書の内容に応じた質問生成ができるよう、プロンプト設計および支援ロジックの検討を行う。

主な業務内容:
•採用担当・面接官へのインタビューを通じた評価観点・判断基準の言語化
•質問生成プロンプトの設計・チューニング
•書類内容に応じた質問方針設計、選考支援ロジックの検討
•プロセス全体の仮説構築、課題抽出、改善提案

必須スキル

・生成AI活用経験(特にプロンプト設計・チューニング)
・採用や評価業務に関連するプロセスの構造化スキル
・業務ヒアリング・課題整理/プロセス設計の実務経験

案件内容

生成AIの社内活用促進に向けたユースケースの創出・展開・QA支援を担うポジション。
業務現場に即したユースケースのアイデアを検討し、簡潔な活用シナリオとして整理、社内に展開する。
現場担当者からの相談に対するQA支援や、応用性の高い取り組みの特定・集約も含めて、全社的な利活用の加速を支援する。

主な業務内容:
•現場に即した生成AIユースケースのアイデア検討・方向づけ
•各部門業務のヒアリングとユースケース構想整理
•QA対応によるユースケース理解促進と応用アイデアの発掘
•社内展開のための発信方針設計やシナリオ指示

必須スキル

・生成AI/機械学習に関する幅広い知識(技術・活用動向含む)
・業務アプリケーション活用に関する知見
・部門ヒアリングを通じた業務理解とアイデア創出力

案件内容

金融機関向け既存為替取引システムにおいて、エンハンス開発案件が立ち上がったことに伴い開発者を募集致します。
※シニアで一定難易度の開発経験のある方を想定しております。

対応工程:基本設計~結合テスト
期間:2025/6~2025/12※状況次第で延長の可能性あり。

【技術要素】
バックエンド:Java(Spring)
フロント:JavaScript
インフラ:AWS
ソースコード管理:Github
コミュニケーションツール:teams/Slack

必須スキル

・基本設計~テストまで一貫した対応経験
・システム開発経験(目安:8年~10年以上)
・Javaでのサーバーサイド開発経験(目安:5年程度)
・JavaScriptでのフロント開発経験(目安:2年~3年以上)

案件内容

概要:
・官公庁向けのOAシステム設計・構築のプロジェクト。
・現在はオンプレで稼働中のシステムを、M365導入を中心としたクラウドサービスを全面的に利用するシステムに変更予定。そのため、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等を進めており、今後詳細設計、構築フェーズに順次進んでいく。
(例:M365に搭載されたTeamsやExchangeを利用するにあたってオンプレ環境からクラウド環境に移行にあたり、現状調査や移行に向けた設計等を行う)
・Citrix Virtual Desktops(Citrix XenDesktop)の基本設計以降を対応できる方を募集。

必須スキル

・Citrix Virtual Desktops(Citrix XenDesktop)を基本設計から対応した経験

案件内容

某大手人事労務サービス顧客内にて、社内アプリ開発のためのインフラ基盤構築を担うエンジニアを募集しております。
AWSやTerraformを用いたIaC、Lambdaを活用したサーバーレス開発のご経験が活かせます。
新規プロジェクトの立ち上げフェーズであり、チームビルディングから参画いただきます。
チームと連携しながら、必要に応じて方向性を提案・補完できる柔軟な対応力が求められます。

必須スキル

・AWS系サービスのインフラ実務経験
・TerraformなどIaCツールの実務経験
・AWS Lambdaを利用した開発経験
・チームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーションが円滑にできる。

案件内容

概要:
・大手SIer内にて、営業及びエンジニア部門の活動支援を横串で行う部署(営業統括部)が参画先である。営業やエンジニア部門で抱えている日常業務の課題をRPA化やツール導入等で改善に導く為のチームの一員として従事いただく。
・営業やエンジニア部門の担当者との折衝~RPA化やツール開発を一気通貫で実施いただく。タスクは1ヶ月~3ヶ月程度で完了し、単独~2名ほどで開発・納品いただく規模感。
※タスク例)
・Excel VBAを活用した営業情報のデータ集約
・Win ActorとPower Automateを活用したRPA開発等

必須スキル

・RPA開発経験 ※WinActorとPower Automateを使用する為、いずれからの開発経験

案件内容

【業務内容】
・AI技術や関連分野(機械学習、深層学習、自然言語処理など)の最先端研究と応用開発
・新規プロダクトやサービスの可能性を探るためのPoC(Proof of Concept)実施
・大量データの分析を通じた新規アルゴリズム開発やモデル評価
・社内外の研究機関やアカデミアとの連携、共同研究プロジェクトの推進
・AIに関わる特許出願や学会・カンファレンスでの発表・論文投稿

必須スキル
・機械学習や深層学習に関する理論的な知識と実装経験
・統計学や確率論などの数理的素養
・Python、R、C++等を用いた実験・開発経験
・研究開発プロセス(調査、設計、実装、評価、論文化)の理解

検索結果6046件中791-800件