東京都の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:5354

東京都の案件を探す

案件内容

現在は国内のみの運用ですが、これをグローバル化したシステムを用意し、海外子会社にも使用してもらうシステムの開発をしております。
グローバル化に伴いリソース不足の状況が有り、募集をさせていただきます。

■開発経験■
言語:Java
DB:SQLServer

必須スキル
・Javaの開発経験3年以上
・SQLServerの経験
案件内容

家庭用ミシンと連携してユーザーの作業を支援するアプリケーション開発。
刺しゅうデータの編集、縫い状況のモニタリングなど。
Android/iOSそれぞれのネイティブアプリを開発しています。

フェーズ:保守開発

■開発環境■
言語:Kotlin、Swift、Objective-C、(Javascript、CSS、HTML)
OS:Android、iOS
DB:(なし)

必須スキル

Kotlin、SwiftでAndoridアプリもしくはiOSアプリの開発経験があること(設計~)

案件内容

建設系企業の社内設計向けWebアプリケーションのリファクタリング

必須スキル
・Webアプリケーションのフロントエンド要件策定/設計/開発経験
・React/Next.jsの開発経験
・メンバのコードレビュー経験
案件内容

以下領域における手順化対象外作業全般の対応、障害対応、他チーム調整・問い合わせ
・Azure on Linuxの運用保守作業全般
・メインフレームエミュレータ(OpenFlame)の保守全般
※三画後学習によるキャッチアップ可能
・エミュレータ上のミドルウェア保守全般 主にDB2

◆今後のミッション・イベント
・これまで発生している障害の恒久的回復処置対応や障害対応手順の整備
・環境最適化:開発/ステージング環境の、本番環境と差異の追い付き
・メインフレームエミュレータのライセンス更新・運用設計
・災対運用設計・運用実装

■開発環境■
Azureクラウド環境、Linuxサーバ、メインフレームエミュレータ(OpenFlame)、DB2

必須スキル

・クラウドインフラ基盤における、クラウド~仮想化ハイパーバイザ~OS~データベースの構成を資料ベースで理解し、処理の流れやデータの流れを把握できること
・Linuxベースのインフラ基盤の設計構築・運用保守経験を有していること
・タスクをテックリードとして一人称で遂行でき、他者をコントロールできるレベル
・障害対応を主担当として対応し、障害発生~クロージングまで一人称で対応できるレベル
・Azureの知見を有しており、Azure上のLinuxサーバへのリソースアサインなどがコントロールできること
※知見があれば、実タスクは業務を通じて学習しキャッチアップ可能

案件内容

顧客勘定系システムのAWS(オンプレ→クラウド)更改対応。
TLとして、設計~CD~UT~IT~ST~リリース対応およびバッチTL補佐(管理業務)を担当します。

【主な作業】
・ユーザー調整および開発作業
・AIXからAWS/Linuxへ移管、Javaバージョンアップ、S/Wバージョンアップ など
※現在のフェーズは詳細設計、次工程の準備中です。

フェーズ:詳細設計~CD~UT~IT~ST~リリース

■開発環境■
Unix(AIX、Linux)、DB(DB2)、APサーバ(WAS)、シェル(ksh、bash)、スケジューラ(IWS)、Java/JavaScript、開発PC(Windows)

必須スキル
・オンプレからクラウドへの移行経験
・要件定義のご経験
・クラウドシフトのご経験
・ドキュメント作成経験
案件内容

エンターテイメント業界における新規ウェブサービス開発プロジェクトであり、
バックエンドからフロントエンド、インフラ構築までを一貫して担当するフルスタック寄りの開発エンジニアポジションです。
開発環境はGo/Next.js/AWSを中心としたモダン構成で、設計〜開発〜テスト〜保守改修〜研究開発まで幅広く関与します。

■主な業務内容
新規Webサービスの設計・開発・運用
要件定義および仕様調整(事業側とのコミュニケーション含む)
バックエンド(Go)、フロントエンド(Next.js)の開発
クラウド基盤(AWS/GCP)の設計・構築
TerraformによるIaC環境構築
データベース(MySQL、Auroraなど)の設計・運用
モニタリング・パフォーマンスチューニング(New Relic、DataDog)
チームリードおよび開発マネジメント
研究開発・技術検証によるサービス品質向上施策の推進
■担当工程
要件定義
基本設計
詳細設計
実装・単体テスト
結合・ユーザーテスト
運用・保守改修
研究開発・基盤設計

■想定開発環境
バックエンド: Go, PHP
フロントエンド: React.js, Vue.js, Next.js
DB: MySQL
クラウド: AWS(ECS, Fargate, Aurora 等), GCP(BigQuery 等)

IaC: Terraform
監視: New Relic, DataDog
ツール: Slack, GitHub, Figma, Jira, Confluence

■特徴
長期想定の新規事業開発プロジェクト
技術選定・アーキテクチャ設計から関われる環境
リモート併用(週1~2程度出社可能性あり)
高度な技術力と主体性が求められるリードポジション

必須スキル

・設計、クラウド基盤構築 ・開発、テスト ・事業調整 下記のご経験それぞれ1年以上も必須となります。 ・言語  Lバックエンド:Go  Lフロントエンド:Next.js  Lインフラ: terraform ※インフラに関しては開発環境に記載していませんでしたが必須となります。 ・経験:チームのリード・マネージメント経験

案件内容

音声PBXシステム更改プロジェクトにおけるエンジニアを複数名募集します。
従来の音声PBXに関する深い知見をベースに、提案、要件定義、設計、構築、移行に至る全工程をご担当いただきます。
最新の音声関連技術(クラウドPBX等)への高い関心とキャッチアップ能力を持ち、プロジェクトを技術的にリードできる方を求めています。

必須スキル
・音声PBXに関する知見
・音声基盤の更改案件における設計・構築・移行の実務経験
・最新技術に対して能動的にキャッチアップできる姿勢
案件内容

アサイン先案件
・金融業界の規程等の検索をRAGで解決するプロジェクト

業務内容・期待役割
・AI開発プロジェクトにおけるフルスタックエンジニアとしてバックエンド、フロントエンド、インフラにおいて幅広くリードいただく。
┗AWS環境上で稼働するWebアプリの開発(要件定義~テスト)
┗外部API(teams API等)を活用したシステム開発となる可能性もあり、その技術調整も対応いただく想定
┗開発進捗管理・報告、開発ドキュメントの作成、仕様調整、テスト支援

必須スキル

・バックエンドの開発経験(5年以上)
┗pythonによるWebアプリケーションのバックエンド・バッチ開発経験(3年以上)
┗REST APIの設計・実装経験(3年以上)

・フロントエンド開発経験(3年以上)
┗TypeScriptおよびReactを用いた実装経験(3年以上)
┗REST APIとの非同期通信に関する知識と実装経験(2年以上)
・インフラの開発経験
┗terraformでのインフラ管理経験(3年以上)
┗CI/CDパイプラインの構築・管理経験(3年以上)
┗運用監視の構築・管理経験

・その他開発経験
┗AWS環境を用いた開発経験(2年以上)
┗Gitを利用したチーム開発経験

・姿勢
┗業務要件の理解に努め、関係者との円滑なコミュニケーションが取れる方
┗スケジュールを意識して、自走して開発を進めていただける方

案件内容

大手製薬業のお客様におけるTableau導入プロジェクトのメンバーを募集します。
DM(営業所長)やMR(医薬情報担当者)向けの営業ダッシュボード作成が主なミッションです。
Tableauの深い知見を活かし、ステークホルダーとの打ち合わせによる要件定義から、ダッシュボードの作成、既存データベースの再構築、運用保守、利活用サポートまで幅広くご担当いただきます。

<役割/タスク> 
・ダッシュボード開発:DM・MR向け営業ダッシュボードの要件定義、設計、開発(Tableau使用)
・データ基盤構築:既存データベースの再構築、データソースの特定・マッピング
・プロジェクト推進:ステークホルダーとの打ち合わせ、開発、運用保守
・利活用支援:作成したダッシュボードのユーザーサポート、定着化支援

必須スキル

tableauに精通していること

検索結果5354件中61-70件