Azureの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:398

Azureの案件を探す

案件内容

・キャッシュレス決済サービスを展開されているエンド様にて、インフラエンジニアとして参画をしていただきます。
・具体的にはインフラ運用、構築がメインですが、インフラ領域にも対応するプロジェクトの推進にも携わっていただきます。

◆主な開発環境・ツール
インフラ:AWS(dockerkubernetes)、GCP、Azure
その他:Slack、Google Meet

必須スキル
・インフラ設計・構築経験:5年以上
・TCP/IP、HTTPに関する基礎的な理解
案件内容

Azureを利用した複数案件のシステム構築支援を担当いただきます。
仮想マシン(VM)や周辺サービス(VNet、Subnet、NSG、Azure Filesなど)を中心に、詳細設計書の作成・修正、構築・テストのフォロー、各種手順書の整備を実施いただきます。
構築作業自体は別チームが担当するため、設計~構築フォローが主軸です。
状況によりオンプレミスのWindows Server対応をお願いする可能性もあります。

必須スキル
・Azure上でのVM構築経験(複数台構成)
・VNet/Subnet/NSG/Azure Filesの設計・構築経験
・パラメータシートを含む詳細設計書の作成/修正スキル
・構築手順書、運用手順書の作成経験
案件内容

・AI案件のインフラ基盤構築

【ポジション】
・テックリード

必須スキル
・TLとして能動的に動いた経験のある方
・顧客折衝スキルをお持ちである方
・Azureリソースの内以下のナレッジをお持ちの方
(AppService,Function,AOAI,AISearch,DocumentIntelligence
Privatelinkや共有リンクなどプライベートな接続についてナレッジ
がある方)
・EntraID(アプリを作成し認証関連のナレッジがある方)
案件内容

大手金融機関向けに、Databricksを使用した開発を担当していただきます。
データエンジニアリング領域での業務です。

必須スキル

– データ連携処理の試験実施経験(Python/SQL/ジョブ)
– 1人称でタスクを遂行できる能力

案件内容

クラウド環境利用者からの問い合わせ要望対応
顧客環境払い出し運用
顧客要件の実現方式検討支援
サービスエンハンス・個別対応

必須スキル
AzureまたはAWSまたはGoogle IaaS設計・構築経験(特にNW回り)
またはID回り設計・構築経験
案件内容

現在は基幹システム(営業・会計システム及び文書・帳簿管理システム)が稼働しています。
今後オンプレのファイルサーバーを止めてAzureに乗せたいと考えています。
今回はインフラ担当者(1名)の追加要員の募集となります。
現場にAzure有識者がいないので、インフラ領域でリード
※具体的なポジションについては、スキルレベルに合わせ設定予定。

必須スキル
・オンプレミスからAzure移行の経験
・要件定義や基本設計など、上流工程から対応可能な方
・Aaureの知見を豊富に有する方(Azure有識者のいない現場にてインフラ領域をリードできる方)
案件内容

大手SIer向けAI製品開発案件にて人材を探しております。
昨年度RAG検索システムを開発・導入したが、今年度はAIエージェント製品を開発中。
第一弾として4月に汎用AIエージェントを開発・リリースした。
今後は、汎用AIエージェントの改良と業務特化型AIエージェントの開発を実施する。

■体制
開発自体は10名程で行っている
管理者はいるものの、みんな横並びのメンバーみたいな形で
割とみんな一人称で動いているイメージ

必須スキル
・エンジニア歴3年以上
・TypeScript(Chainlitを使用)
・Python(バックエンドはPython・Langchainを使用)
・サービス企画(コミュニケーション良好でアイデアを発信して頂ける、議論で盛んに発言してくれる方)
【必須ワード】Python,Typescript
案件内容

データエンジニアとして、データ分析基盤の構築と運用を担当していただきます。
複雑なエンタープライズ環境におけるデータ連携システムの構築を得意とし、RDBMS、NoSQL、Data Warehouseの実務経験を活かして、データの収集、変換、保存、分析を効率的に行うための基盤を整備します。

業務内容
・AIのためのデータ基盤開発・運用
・AIモデルの学習データの管理・作成
・データ連携システムの構築
・データベース管理
・データ品質の向上
・データセキュリティの強化

チーム体制
約65名が開発組織に在籍しています。
※開発は下記のグループに分かれています。
・クライアント向けソリューション開発
・自社 AI SaaS 開発
・共通基盤開発 (Infra / Data / AI R&D)

開発環境

  • 言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部)
  • インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
  • ツール: Slack, Confluence, Linear, Google Workspace, GitHub など
  • 作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ
必須スキル

* コンピュータサイエンス、人工知能、機械学習、数学、物理等、関連分野における学士号または修士号
* クラウド (AWS, GCP, Azure) やコンテナ (Docker, Kubernetes) の利用経験
* チームリード経験(テックリード、リードエンジニア、スクラムマスターなど)
* ソフトウェア開発、システム設計経験
* アルゴリズム・データ構造などCS基礎への深い理解とハンズオンでの実装能力(Python、SQLなどを用いたデータ処理、スクリプト言語を用いたデータ処理の自動化経験)
* データベースの設計、運用等の経験
* データ品質管理、データセキュリティ意識
* LLM/GenAI、RAGに関する基礎的な知識と、個人または業務での利用経験
* プロダクト開発で齟齬なく議論を行えるレベルの日本語力

案件内容

・大手SIer内のITコンサルフェーズを提案及び実行するチームでの要員募集。
・チーム内で新規サービス及びソリューションを開発中。その開発を担っていただける方を募集。
・開発中のサービス及びソリューションはAIを活用した顧客情報管理・相談対応サービス

<募集スペック>
-アプリ開発要員※テックリードクラスであれば望ましい
※技術要件
フロント:TypeScript(Vite)
バックエンド:Java(SpringBoot)+PostgreSQL
AI:AzureAIService(マルチエージェント、プロンプト、データソース管理)
※AWSやAzure等のクラウド上での開発経験があるとなおよい

必須スキル
・TypeScript、Java(Springboot)の開発経験
※テックリードクラスの経験を有し、モック作成を迅速に対応いただける方
案件内容

・マルチクラウド(AWS, GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)をセキュアに接続するネットワーク構築(Terraform)
・マイクロサービス化している各APPサーバはコンテナ・マネジメントサービスをつかってコード化(Kubernetes)、静的コンテンツ配信
・WEBアプリケーション(Rails, Laravel)のAPPサーバをインスタンス or コンテナで構築
・バッチ、スケジューラをAWSで構築
・静的配信環境をCDNとストレージで構築
・キューを利用したメール送信やメディアアップロード等のサーバレス環境の構築
・オンプレのERPとAWS VPCのdirect connect接続環境のマルチアカウント化
・監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助

◆主な開発環境・ツール
・AWS、GCP、Terraform、Backlog、Salck、JIRA

必須スキル
・基本的なLinuxコマンド(LPICレベル1〜)が使える
・プロビジョニングツール(Chef, Ansible)の経験が少しでもある
・パブリッククラウド(AWS or GCP or Azure)サービスの利用経験がある

検索結果398件中1-10件