Oracleの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:21

Oracleの案件を探す

案件内容

百貨店システムの問合せ、課題・改善対応、システムテスト等の支援や受入検証等。
【作業期間】

4月~長期(即日も相談可)
【作業時間】

9:30-18:20
【休日】

水・日曜休み※通常土曜は出勤だが、現場調整できれば振替も可

必須スキル
・勤怠に問題ない方(打合せ出席等有)
・能動的に行動でき、向上心のある方
・お客様とビジネス会話ができる方(問合せ等の電話対応有)
・Linux、DB(Oracle等)の基本的な操作が可能な方
・スケジュール、課題管理を意識して業務を行える方
案件内容

複数のシステムを対応するDBAチームのリーダーとして参画していただきます。

メンバー含めてそれぞれが別の案件に従事しており、基本は各メンバーがメインとなっている案件を担当しますが、過渡期に稼働が足りなくなった場合や自己解決できない課題などをDBAチーム内で共有して解決するなどの管理をしていただきます。

また自身もシステムを担当していただき、メインのシステムを見つつDBAチームの管理もしていただきます。

必須スキル
・インフラエンジニアとしての経験5年以上
・DBAとしての業務経験
・Oracleの経験
案件内容

概要:

インターネットポータルサイトで使用している大規模データベース(Oracle)の運用保守

Database移行(12c→19c)

※大規模データベースです

※Linux環境

※Oracle 12c、19c
業務内容:

・データベース環境構築(19c)

・データベース移行

・移行手順書作成

・エンドユーザーへの移行説明と日程調整や作業調整

・エンドとの業務調整

・Oracleサポート問い合わせ

・定例会参加

必須スキル
・OracleMaster11g silver以上
またはそれに相当するスキル
・OracleDatabase移行作業経験・
・データベース環境構築(検証、ステージング、本番環境)
・DG構築
・Oracleパラメータ設定
・Oracleサポート問い合わせ
・SQL、Oracleパラメータ理解
・Linux操作、基本コマンド
・ユーザーへの作業説明や調整
・主体的・能動的
案件内容

・DB運用保守、障害発生時の調査/ベンダー向け問合わせ対応

・データ削除及びバックアップ、テーブル作成等
【概要】

データエントリーサービスのシステム基盤更改を行っており、既存のOracle11gからOracle18c・PostgresDBへ現在移行中の段階です。

その後の運用工程にてDBAとしてご参画をいただきます。

必須スキル

・Oracle18c・PostgresDB環境における運用保守

案件内容

ECパッケージの開発企業にて既存パッケージのカスタマイズチームに参画頂きます。

今回上流メンバー/顧客折衝及び調査分析などの上流をメインに担当頂ける方の募集となります。

必須スキル
・WEB開発において要件定義~テスト・運用保守までの一気通貫の経験がある方
・設計レビューなどクライアントへのレビュー、折衝経験
・ECサイト開発の経験
※現場で使用する言語はVB.NETかC#.NETでの開発ですが、Java等のオブジェクト指向の経験があればOKです。
・SQL Server、OracleなどRDBの経験
案件内容

・アプリケーションの要件整理しDBテーブル作成業務支援

・インフラチームの一員としてDB設計業務を実施

必須スキル
・アプリケーション開発経験
・DBチューニング経験
・DBテーブル作成業務経験
・IBM(DB2)/Oracle/ PL/SQLの知見
案件内容

・上流システムの都合で、変更になるテーブル項目の追加変更を行う

・新規システムのデータを取り込めるように追加改修を行う

・新システムと旧システムのデータをそれぞれ取り出し、結果の整合性を確認する試験等々

   

基本は在宅作業となります。

ただし、参画初期など必要に応じて、エンド拠点(天王洲)でオンサイトの可能性あり

必須スキル
・OracleブロンズレベルのSQL使用経験
・Oracle環境での開発・検証経験

検索結果21件中1-10件