GA4の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:8

GA4の案件を探す

案件内容

・大手化粧品サイト運営企業において、全社的なデータ活用推進に向けたプロジェクトにご参画いただきます。
・ビジネスサイド向けのスキル育成やデータ構造化、ドキュメント整備等もご担当いただきます。
・ビジネスサイドを含め、データ分析のスキル育成がメインの業務となります。

◆主な開発環境・ツール
BIツール:Tableau、BigQuery

必須スキル
・事業会社におけるマーケティングorデータ分析orビジネスアナリストのご経験(2社/計5年以上)
・Tableauでのダッシュボード設計をされた実務経験
・BigQuery/SQLの実務経験
・データ関連知識やツール操作のレクチャー・講師としてのご経験
・メディア運営、記事最適化・SEO最適化などGA4のアクセスログの取り扱い経験がある
案件内容

・小売流通業界の大手企業が自社開発するEC管理システムのプロダクトグロースとして、GAアクセスログを中心としたデータ集計/分析
・分析結果に基づいたプロダクトの
機能提案(設計)を担当
・データのモニタリングを通じたプロダクトの継続的なグロース改善やプロダクトのフェーズに応じてデータ分析基盤の整備、より高度な分析機能の提供

【対応工程】
・GAアクセスログを中心としたデータ集計/分析
・上記分析結果に基づいたプロダクトの機能提案(設計)
・データのモニタリング環境の整備、継続的なグロース改善
・データ分析基盤の整備
・高度なデータ分析機能の立案/提供

必須スキル
・Google Analytics(特にGA4)またはAdobe Analyticsを用いたWebアクセス分析の経験
・分析結果に基づいた改善提案またはレポート作成の経験
・ExcelやGoogleスプレッドシートでのデータ集計・可視化の経験
・Webマーケティング領域に関する基本的な知識
(※SEO/広告/コンバージョン最適化など)
案件内容

・データマート構築
・データ抽出/集計
・ダッシュボード構築

【開発環境】
・言語:SQL、LookML
・ツール:GitHub、Slack、Confluence
・データ基盤:BigQuery
・BIツール:Looker
・開発マシン:Windows or Mac(どちらか選択)

【担当工程】
・プロジェクト進行
・案件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発※クエリ作成/レポーティング
・保守改修

必須スキル
・BigQueryでのデータマート設計・構築経験、データ抽出経験(3年以上)
・Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験
・BIツールでのダッシュボード作成経験(1年以上)
案件内容

・DX推進プロジェクト
・プロジェクト共通マスタ(Excel)に係る更新作業(9割)
・分析業務のアシスタント(1割)
・各打ち合わせ参加、問い合わせ対応
※マスタ更新業務がメインになります

必須スキル
・DB知見
・BIツール使用経験(tableauだと尚良し)
・Excel基本関数が使いこなせる(VLOOKUP)
・関連部署との調整業務がある為、コミュニケーション図れる方
・勤怠問題無い方
・能動的なコミュニケーション取れる方
案件内容

・既存ECサイトの運用フェーズにおいて、GA(Googleアナリティクス)やGTM(Googleタグマネージャー)の設計、設定・テスト、運用の実行支援。
 GTMをメインとした、各マーケティングツールの設定や管理、ECサイト運用に係る課題管理と会議進行(週1回:30分程度)など。

必須スキル

・Google Tag Maneger/Google Analytics/GA4に関する管理及び運用の知見
[GTM]
タグ、トリガー、変数の関係性、各役割についての理解
タグ、トリガー、変数の記述に対して正しい記述か判断できる
[UA/GA4]
GAのプロパティ、ビューの関係性についての理解
GAの計測について設定構造の理解(GTM経由等)
UAの各操作(左ガジェット部分)ができる
┗主に「カスタムレポート」「行動」など
GA4のレポート抽出操作(ディメンション・指標の関係性、内容理解、セグメントの条件設定)ができる
GA4計測におけるWEB・アプリ・WEBviewの計測構造が理解できている
・ jsの構造、処理の理解
・SEO・WEB広告に関する知見

案件内容

現在1都3県でシェアを広げている介護職専門のマッチングプラットフォームの全国展開に向け、データ分析から企画・実行をお任せ致します。
現在お願いしたいことは、toC向け(求職者)のリードナーチャリングを実施いただきたく、現在整備しきれていないプラットフォームの活用意欲向上のため施策と実行をできる方を探しています。
・獲得したユーザーの情報を収集・分析・ハイタッチ・テックタッチを通じて、最適で効率的なアプローチを行い、自社の商品やサービスの競争力を高める施策の策定・実行
その他にも今後、
・プロモーション・分析・SEO施策
などにも対応いただく可能性がございます。

   

【環境】

Linux(CentOS)、Apache、MySQL(MariaDB)、PHP、Postfix

必須スキル
・リードナーチャリングの実行経験
・GA4/GTM等の運営データの分析から事業戦略をゼロから立てられたご経験
・SQLの実務経験
※業界不問
案件内容

【案件概要】

大手フィットネス企業におけるtoC向けアプリ開発

・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員40万人が使用)について、エンハンス・データの利活用による施策検討中

・昨年秋まではベンダーに丸投げで構築し、10月リリース。ベンダーを業務委託へスイッチし、内製化を推進中

・当ポジションについては、現在もベンダーが担当、6月末でリリース予定。それまでに引き継ぎが必要
【業務内容】

・大手フィットネス会社のアプリ・webにおける要件定義・設計・データ分析・ロジック構築

・KARTE・Looker Studioを使用したデータ分析・活用・施策検討
■現状KARTEで使用している主な機能群は以下になります。

▽KARTE for App

・設定値配信

・セグメント

・紐付けテーブル

▽KARTE Datahub

・クエリ

・ジョブフロー

■Looker Studio

▽ビッククエリにあるデータを事業側の要望に従って可視化する業務ですが、下記のような例があります

・店舗別の予約状況を可視化

・新規会員登録をした後無料でもらえるスターターキットを配送済の顧客のうち、何人がアプリの体組成管理機能を利用したか

・アプリ内のくじ引き機能の利用者数

必須スキル
・要件を柔軟にヒアリング可能なコミュニケーション力(クセがなく、業務委託が集まる中でも柔軟に合わせられるタイプ)
・業務を積極的に吸収する自走のマインドがある方(ベンチャー気質に合う方)
・WEB / AppのApp計測ツールを用いたイベント設計経験
※GA4 / Firebase Analytics / Adjust / AppsFlyer などツールは問わない
※KARTEの利用経験があると尚良いが、入った後でキャッチアップ可能なので、MUSTではない。何かしらの計測ツールの利用経験はMUSTかつKARTEの機能を1ヶ月以内に完全キャッチアップする必要有り
・Looker Studio等のレポーティングツールを使用したSQLによるデータ分析・集計経験
※こちらもKARTE同様、類似経験があればよく、機能を1ヶ月以内に完全キャッチアップできればよい
・SQLとデータベースの知識
※KARTEにおけるテーブル生成や、要件を事業側からヒアリングした上でLooker Studioにて滞りなくSQLを作成できる必要あり
案件内容

自社サイトにGA4を導入運用しているが、最大限の設定が出来ているか分からない状況。

それぞれの設定(イベント、GTM、Bigquery等)を掘り下げていただき、説明設定をお願いします。

・1~2カ月短気を想定しておりますが、能力次第で長期も検討

必須スキル
・GA4内の機能を網羅し説明、設定できる力
・コミュニケーション力
・デジタルマーケティング経験

検索結果8件中1-8件