AWSの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1380

AWSの案件を探す

案件内容

大手エンタメ企業の動画配信サービスの運用保守をご担当いただきます。
基本的にバックエンド領域での募集となります。

業務例:既存サービスの運用保守 / 機能追加 / 施策の実施 / グロース施策の実施

必須スキル
・Webアプリケーションの開発経験5年以上(LAMP環境での開発経験)
・サーバーサイド開発知識(MVC、LAMP、Git)
案件内容

大手エンタメ企業のコミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信しているチームにて下記業務をお任せいたします。

・API開発及び付随する設計・検証
・DB Schema 設計

必須スキル
・Webサービスの開発及び運用(3年以上)
・業務上で PHPを用いたAPI開発経験(3年以上)
・業務上で DB(MySQL)を用いた開発経験(3年以上)
・仮想環境(Docker)を用いた開発経験(3年以上)
・テーブル設計経験
・API設計経験
・レビュー指摘を通してメンバーを指導できる
・案件内で技術的な判断を行うことができる
・技術的なディスカッションができる
・主体性を持って業務を進められる(問題を確認した時に自発的に行動し、解決まで持っていける)
・適切な質問応答をできる
案件内容

募集背景
各産業において最先端のAI技術を用いたDXプロジェクトの推進を行うAIベンダー内でリソースが不足しています。

2つの案件にアサイン予定です。
■案件説明
案件1
・カメラから取得したデータをAIを解析し、DBに格納するAPI開発。
・DBに蓄積したデータをレポート出力するAPI開発

案件2
・カメラから取得したデータをAIを解析し、ストレージに格納するAPI開発。
・ストレージに蓄積した動画一覧・動画本体をダウンロードするAPI開発

■業務内容・期待役割
・要件定義-テストまで担当いただく想定です。
・クライアントコミュニケーションはクライアント側で対応する想定です。
・エンジニアの領域的には下記
 ・バックエンドエンジニア
 ・インフラエンジニア

必須スキル
・AWSインフラ設計構築経験(数年のS3, Dynamo,RDS, lambdaなどを使ったデータ保管・連携周りの経験)
・バックエンド開発経験(数年のDB論理設計, ストレージ設計, API設計&開発経験)
・スケジュールを意識しつつ、自走して開発できる方
案件内容

▼受領データの変換処理の開発
顧客企業から受領したデータをSaaSのデータ仕様に合わせるため、データ連携基盤ではデータの変換を行っています。
顧客企業によってデータ形式が異なるため、データ変換処理は個別に実装し対応しています。
そのデータ変換処理について、設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。
設計は、顧客企業から受領したデータをどのように変換するか検討し、設計書に記載していきます。
実装は、作成した設計書を元に変換処理の実装を行います。

▼集計データを顧客システムに繋ぐ開発
集計したデータをお客様に活用していただくため、顧客システムにデータを送信する開発を行っています。
顧客システムで取り込むためにデータ形式を変換して送信しています。設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。

   

【使用技術】
・開発言語: Python、SQL
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: EC2、ECS、StepFunctions、S3、RDS、Redshift、Lambda、Athena、Cloud Watch
・ツール: GitHub、Jira、Slack

必須スキル
・3年以上のプログラミング実務経験
・SQLを用いたデータ集計の実務経験
・システム設計の経験
案件内容

流通小売業界大手クライアントの大規模ECサイト案件です。
2023年5月にリニューアル(クラウド化/アーキテクチャ刷新)し、新システムが稼働して1年経過しました。
そのなかで弊社クライアントは一次受けとして主にバックオフィス側の保守運用を担当し、アプリケーション・クラウドリソースの監視、
お客様からの問い合わせ対応・障害調査、機能/品質/性能改善提案等、様々な業務を支援しています。
募集ポジションはインフラ(AWS)の監視および性能改善、課題対応要員です。
<作業内容>
・トラブル調査
・問い合わせ対応
・インフラ課題管理、検証等

必須スキル
・AWSでの設計・構築経験(3年以上)
 (ECS,RDS,EC2,ELB,CloudWatch,Lambda,KMS,CodeBuild,CodePipeline,CodeDeployなど)
・システム構築・運用経験(2~3年程度)
・コミュニケーションスキル
案件内容

グルメ系Webサイトの開発をお任せいたします。

・基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/システムテスト
・テストコードでのUT実施
・ポータルサイトの画面/API/バッチ等の開発

必須スキル
・システム開発 5年以上の実務経験
・PHP 3年以上の実務経験
・AWS(LNMP)環境での開発経験
・RASISを意識した設計と実装ができる
・Laravel,Vue.jsの経験
・チケット駆動開発の経験
案件内容

通信系企業にてPython+AWSを活用したシステム開発に携わっていただきます。
 主な環境は下記の通りです。
 言語:Python
 フレームワーク:FastAPI
 プラットフォーム:Docker
 開発SW:JIRA/Confluence、Microsoft Teams、Microsoft Office全般、Slack、Git、Cacoo
 DB知識:MySQL
 開発環境:macOS

必須スキル
Pythonでの開発経験
AWSの知識
CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline、
VPC(SG等含む)、ELB、DXGW、RDS、Route53、ECR、ECS、
Fargate、S3、SSM、CloudWatch
案件内容

車両データから危険運転を検知し、運転者の情報と合わせて、軽度認知症の検知を行う。
危険運転検知と、認知症検知のアルゴリズムは既に作成されているこのアルゴリズムをAWSで動かすシステムを構築する。
S3などからインプットデータを取り、推論処理して、S3などに書き出す。
利用者へのユーザインタフェースは、現段階では対応外。
非機能要件も、現段階では対応外。
推論部分にはSageMakerを想定
とりあえず、動かせるものを構築する(スケジュール優先で)

必須スキル
・AWSまたはAzureまたはGCPでのML基盤構築経験
・要件定義経験
・設計経験
・1人称で自走できること

検索結果1380件中341-350件