Goの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:222

Goの案件を探す

案件内容

目標管理(OKR)のSaaSを提供する会社でのバックエンド、フロントエンド、インフラのエンジニアリング

必須スキル
・TypeScript / Reactのプログラミング経験
・上記フレームワーク / ライブラリ / インターフェースにおいて3つ以上の経験
・アジャイル開発経験
案件内容

バックエンドの開発に携わるGo言語エンジニアを募集します。
WEB、モバイル複数のクライアントを提供しており、それら全てのクライアントを支えるバックエンド(API)を開発していただきます。
規模がそれほど大きくない会社のサービス開発なので、開発メンバーが仕様決定に大きく関われる機会がたくさんあります。
メインでお任せするのはGo言語によるAPI実装ですが、前工程のシステム設計、サービス仕様検討に関わっていただき、アイデアをサービスに反映していただくことも大歓迎です。
Go言語を習得しており学ぶ意思があり、コミュニケーション力をお持ちの方を求めています。
バックエンドではAWSを利用しマイクロサービスアーキテクチャを採用しています。
そのためAWSなどの経験があるのが理想ですが、Go言語を熟知しており、好奇心があり学ぶ意思があれば問題ありません。
開発PJはWEBチーム(5人)とモバイルチーム(3人)という小規模体制で、1人1人が複数の役割を持ち密に連携しながらスクラム開発でプロダクトを作り上げます。
今回メインでお任せするのはGo言語によるAPI実装ですが、このようなチームの中で素早く成果を発揮していただくためのコミュニケーション力が必用です。
■利用技術など
バックエンド:
 Golang(gin, grpc-go, sqlx, testify, zerolog)
 gRPC, Protocol Buffers
フロントエンド:
 React, React Router, React Query(TanStack Query), Material-UI
 TypeScript
 REST, Axios, Open API
 Adobe XD
クラウド・インフラ:
 AWS(EKS, EC2, RDS(Aurora MySQL), ALB, DynamoDB, S3, CloudFront, ACM, SQS, SES, ECR, Route53)
 Terraform
クラウド・インフラ-運用監視:
 AWS(CloudWatch, SNS, Connect)
 DataDog
その他:
 GitLab(構成管理)
 Visual Studio Code(IDE)
 Confluence(ドキュメント管理)
 Jira(タスク管理)
 Zoom(リモートワーク)

必須スキル
・開発チーム外と議論しながら自社サービスの仕様検討できる
・Golangを使ったバックエンドシステムの設計・実務経験2年以上
・The Twelve-Factor Appの基本的な考え方
・DevOps、IaC(Terraform, AWS CloudFormationなど)に関する知識
・RESTの基本知識
・中長期的に若手育成が可能な方
案件内容

・データ種の追加やアプリケーション追加によるデータ処理(Go言語・コンテナアプリケーション)の追加
・既存データ基盤(オンプレ、Kubernetes環境)の改修・検証・テスト
・各種ミドルウェア(CI/CD、監視、DB)の導入・検証・テスト
・データ基盤の量産
・顧客との打ち合わせ

必須スキル
・LinuxによるWEBアプリの開発経験3年以上
・コンテナアプリケーションの開発経験1年以上
・Docker・Kubernetes等でのコンテナ運用経験1年以上
・システムアーキテクチャ設計経験1年以上
案件内容

・バックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)

■開発環境
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React,Redux,Next.js
・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
・データベース:MySQL, Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:Github

必須スキル

・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験3年以上 ※Go未経験OK

案件内容

・マイクロサービスプラットフォームの構築
・運用オペレーションの自動化(Toilの削減)
・各種KPIの可視化
・クラウドインフラの構築
・プラットフォームエンジニアリング
【担当工程】
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守改修、研究開発、基盤設計

■開発環境
言語:Go
クラウド環境:AWS/GCP
コンテナオーケストレーション:GKE & EKS
CIツール:Github Actions
CDツール:Spinnaker
メトリクス/監視:Datadog
構成管理ツール:Terraform

必須スキル
・SREの経験かつサーバサイドもしくはインフラエンジニアとしての開発経験 (3年以上)
・CI/CD を利用した開発環境での開発経験
案件内容

現在AIロボットサービスのプロジェクトが走っておりそのプロジェクトに置いて以下の領域をご担当いただきます。

・IOTコアのサービスを使って機体と連携
・機体の中にプロメテウスのためのエクスポータがいくつか経っている
・GKEのオートパイロット→スタンダードクラスタに戻す
・クラスタのステージングが2つ立っているのを消す
・スマホアプリに撮った写真を見れる機能の改修

必須スキル
・Google Cloud/Kubernetes/GOのいずれか二つにある程度習熟していること(特にGO)
※習熟していないものがある場合は、代替となるスキル(Google CloudならAWS、Goなら別の型付け言語など、Kubernetesならインフラの運用経験など)を持っているか、あるいは素養や意欲(独学しているなど)があること

 

・ 自ら調査、提案できること

 

・ (WANT)SRE的な考え方をもっていること※ スクラムやマネージメントスキルは特に求めていません
案件内容

SRE支援を担っていただきます。

   

【開発環境/使用ツール】

  • 言語: Go言語(Ent)、TypeScript(Next、React)
  • プラットフォーム: AWS(EKS, S3, RDS, etc.)
  • データベース:PostgreSQL
  • CI/CD: AlgoCD, tekton
  • 構成管理: Docker, Terraform, Kubernetes
必須スキル
・5年以上のWeb系システム開発実務経験
・AWS、GCP、Azureのいずれかを利用しクラウドインフラを設計・構築した経験
・SQLを用いたデータベース操作の経験
・Docker/Kubernetes/Github Actions/CircleCI/Jenkins/Ansible等を用いたCI/CD構築経験
・インタプリタ型言語/コンパイラ型言語の双方の利用経験
案件内容

CloudFunctionsで構成されたクライアントのモバイルアプリのバックエンドをTypeScript、DBはFirestoreを利用した実装を担当していただきます

必須スキル
・Node.jsなどを通じたバックエンドでのTypeScriptの開発経験と理解
・業務でのTypeScript, Go, Rust, Kotlin, Pythonなどでのバックエンドの開発や運用経験
・コードレビューをともなう複数人でのチーム開発経験
・クライアントアプリ(モバイルアプリ・Web)の開発または協業経験
・自社プロダクトの開発などでのProductManagerやデザイナーとの協業経験
・機能開発に直接紐付かない自発的なリファクタリングの推進、実装経験
・外部サービスのAPIを利用した経験
・GithubActionやCircleCIなどのCD・CIの利用経験
案件内容

グループに属する事業会社のデータを集約し、ビジネス活用を推進していきます。
目的達成のために柔軟に設計でき、自由度高く開発することができます。
グループ全体のDXプロジェクトの一部であり、ビジネスインパクトが大きく、長期的に続く案件へアサインいただきます。

【業務スコープ】
■データの品質管理
・データレイクに格納されたデータの異常値調査
・テーブル定義書の作成

■データマート開発
・データマート要件定義・設計・開発

必須スキル
・SQLを用いたデータ抽出経験 ETL/ELTのデータパイプライン設計/構築
・Go Python などを用いた開発経験
・GCP / AWSでの開発経験
・英語でのドキュメント読解能力
案件内容

GovTech開発センターは、官公庁・自治体向けのサービス開発・提供を行っています。
現在自社プロダクトの開発案件があり人員を募集しています。

【業務内容】
主にAIによる交通量解析サービスを実現するためのアプリケーション開発を行っていただきます。

  • カメラや映像などの管理基盤構築
  • AI解析インフラ構築
    等を想定しています。
必須スキル
– Python, Go,Java等を使用したWebアプリ開発経験3年以上
– 実装に責任を持ち仕様を満たすテストを正しく行えること
– パブリッククラウド(AWS)を利用したシステムの設計経験
– 高いコミュニケーション能力(他人を攻撃しない・自身の考えを他者に伝える・伝わったか確認をちゃんとできる)
– チーム開発に抵抗がない
– 仕様を理解し、不足があったとしても臨機応変に対応する開発能力・経験

検索結果222件中141-150件