単価100万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1039

単価100万円以上の案件を探す

案件内容

小売店舗経営を支援するダッシュボードに関わるデータ抽出・分析をお任せします。

<クライアントが提供しているサービスとは>

現状の店舗経営は他業界に比べ経営者のKKD(勘、経験、度胸)に依存した経営体制が多く、経営者による意思決定の質のばらつき、現場に適切な説明責任を果たすことができない、分析にコストがかかるなどの課題が存在しています。

提供しているサービスは、店舗経営のオーナーや現場に対して、必要な項目を可視化することで、経営の日々の業務改善の意思決定をサポートするサービスとなります。
■募集背景

2020年にクライアント向けサービスの正式版をローンチしてから利用店舗数が順調に増加しています。

利用者数増大に伴いプロダクト運営のKPI・メトリクスのモニタリング体制の強化、プランナーが意思決定するためのデータ分析業務をお願いします。
■具体的な業務

・SQLやPythonを利用したデータ抽出

・データに基づいたKPI設計サポート・分析

・ユーザー行動分析

・US/CS部門に展開するプロダクトKPIダッシュボードの構築

・エンジニアと協業したデータ基盤のモニタリング

必須スキル
・SQLの利用経験
・ユーザーからの要件に基づくデータ分析とソリューション提案経験
・論理的に説明できるコミュニケーション能力
案件内容

クライアント内データを活用し、事業開発メンバーとしてPJを推進していただけるデータサイエンティストを募集しています。

データ内容例)

位置データ(緯度経度)、飲食店データ、上場企業データ、理美容店データ、法人電話帳データ、統合POIデータベースetc
既存PJの更なる推進や0→1の新規PJ発足への事業開発をお願いします。

必須スキル
・コミュニケーション能力
・SQLの経験
・Pythonを使ったデータの可視化や分析経験
案件内容

大手通信会社の地銀系を担当している部門の案件。

複数の地銀に対し、データ活用や、データ基盤構築の提案をしているが、要員が不足している。

銀行のビジネスを理解しており、データ活用のコンサルティングが出来る方。

AWSを利用するケースが増えているので、ここの知見があると尚良し。

   

提案時はプリセールス的な立ち回り、お客様先ではコンサルティング的な立ち回りをお願いしたいと考えております。

必須スキル
金融案件経験者
銀行のデータ分析、ビジネスモデルを理解している方。
提案力(折衝、資料作成)。
案件内容

生命保険会社がクライアントとなります。

AWS環境にてRHEL8のサーバを構築し、現行のRHEL7.1のサーバを置き換える業務をお任せいたします。

対応フェーズは基本設計〜移行となります。

必須スキル
・プロジェクトリーダー経験
・システム構築経験(AWS)
・Linuxサーバ構築経験
・パラメータ設計やテストの経験
案件内容

マーケティング効率化SaaSプロダクトの運用とサービスの安定稼働をリードしていただきます。

ミッション・クリティカルで社会的価値の高いプロダクトを担う重要なポジションです。

インフラシステムの開発・運用戦略および計画の策定、サービスを提供するインフラシステムの設計・構築・運用を担当します。
【業務内容】

- テックリードとしてTechnical PdMとのロードマップ作成

- プロダクト/機能の設計、ローンチに伴うプロジェクト管理

- エンジニアメンバーの技術向上を目的としたメンタリング
【担当工程】

企画 / 要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 実装 / テスト / 運用・保守

必須スキル
・リードエンジニアとしての経験2年以上
・Python(Django)またはGolangを利用した開発経験
・Git/GitHubを利用したチーム開発スキル
・CI/CDを用いた継続的な開発経験
案件内容

様々なIP(知的財産)を中心に事業展開を行う事業会社にて、社内のECサイトやスマホゲーム、ニュースアプリへの機械学習モデルのPoC、デプロイ、運用

・本募集は推薦チームにアサインを想定。
【業務スコープ】

「機械学習モデルの開発およびシステム実装」

- ※以下、DWHのDBログを想定

- 案件の要件定義をPMと行う

- 前処理、EDA(探索的データ解析)、Data Augmentation

- 機械学習モデルの構築(推薦、CFML、分類/回帰、クラスタリング、強化学習、最適化、ほか)

- モデルのWebアプリケーションへの実装(GCPを活用)

- BIツール(Looker)上で、案件のKPIとモデル精度の監視

必須スキル
・SQL
・Python
・機械学習エンジニアの経験2年以上
・サーバーサイド or データエンジニアの経験 1年以上
案件内容

■技術開発(メイン業務)

・データ分析系の技術開発(需要予測や最適化問題等)。

■要件定義・ソリューション提案(メイン業務)

・顧客や社内メンバーとの議論によるビジネスソリューション構築。

・顧客の潜在要件を把握し適切な機能要件・仕様を定義。

・他の開発メンバーと連携し評価しリソース見積を実施。

■技術ブリッジ

・海外開発メンバーに顧客からの要件を伝え、連携して開発。

・ビジネス側からの技術的問い合わせに海外開発チームと連携し対応。

■開発計画(海外開発部隊と協働、シニア向け要件)

・AIの開発ロードマップの構築にビジネス側の情報を考慮したフィードバックを与える。

・技術を横断的に理解し新規視点から複合ソリューションの開発計画を提案する。

必須スキル
• コンピュータサイエンス/人工知能/機械学習関連の技術分野における実績
• データサイエンス分野の実績(ビッグデータ処理、データ統計処理、マイニングのスキル)
• 事業開発チームで複雑なコンセプトを齟齬なく議論できるコミュニケーション能力
• 海外のリサーチチームと協働するコラボレーションスキル
• 英語力(ビジネスレベル)
• 日本語力(ネイティブレベル)
→顧客と要件定義の議論をできるレベル
案件内容

複数サービスを展開する大手ベンチャー企業の金融系新規プロダクト開発案件となります。

フルスタックエンジニアとしてフロントエンド/バックエンド双方の開発を手掛けていただきます。

新規サービス開発のため要件定義フェーズから携わっていただく予定です。

必須スキル
フルスタックエンジニアの募集となりますので、要員様の得意領域に合わせて以下(1)(2)いずれかのスキル要件を満たす方をご紹介いただけますと幸いです。
(1) バックエンドが強めの方の場合
・Go言語を用いた開発実務経験2年以上 or 静的型言語(Javaなど)を用いた開発実務経験5年以上
・React.jsを使用したフロントエンド開発実務経験1年以上
・テーブル設計や要件定義の実務経験
(2) フロントエンドが強めの方の場合
・React.jsを使用したフロントエンド開発実務経験3年以上
・React-hooksの業務利用経験
Jestなどのフロントエンドテスト開発実務経験
・静的型言語(GoやJavaなど)を使用した開発実務経験2年以上
・テーブル設計や要件定義の実務経験
案件内容

【案件概要】
弊社クライアント(HR系)にて既存サービスのリプレスを行っており、リプレイス後のTypeScript/Nest.jsにてバックエンド開発を行っていただきます。

既にフロントバックともに弊社メンバーがアサインされており追加のバックエンドエンジニア募集となります。
【具体的な業務内容】

・TypeScript/Nest.jsでのバックエンド開発

・APIの開発

・コードレビュー

・要件定義書、基本設計、詳細設計の作成

・テスト

必須スキル
・webサービス開発経験2年以上
・TypeScriptでの開発経験
・WebAPIの開発経験
・RDBのテーブル設計経験
・MySQLでの開発経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・ユニットテスト、インテグレーションテストの経験
・コードレビュー
案件内容

業務概要:ユーザー調査、仮設立案、プロトタイプ作成、実験、検証、改善

業務内容:

・カスタマージャーニーマップ作成

・ペルソナ作成

・A/Bテストの実施、分析

・ユーザーリサーチ実施

・ワイヤーフレーム作成

・プロトタイプ作成

・ユーザビリティーリサーチ実施

・プロダクト改善ポイントの抽出
プロジェクトの中でのポジション

「UXデザイナー」参画

PM経験も豊富であれば、PMO兼務という可能性もあり

・具体的な業務内容

カスタマージャーニーマップ作成、コミュニケーション設計、情報設計、画面設計といった顧客体験の可視化を、提案からアウトプット作成まで。

必須スキル
・グラフィックデザイン、ソフトウェア開発、デザインリサーチなど、異なるフィールドへの深い理解がある
・UXとUIの両方の分野においての技術
・物づくりに対してビジネス的視点を持つこと
・デザイン的観点、エンジニア的観点、ビジネス的観点の3つの領域をしっかりと理解していること
・コミュニケーション能力
・データ分析能力
・マーケティングに関しての基本知識
・ブランディングに関しての経験
・ユーザーに対する共感力
・コーディングやプログラミングに関しての知識
・ロジックと感覚の両立

検索結果1039件中651-660件