案件内容 |
案件内容:
<エントリー時に下記情報をお願いします>
※商流制限有、御社所属社員または御社直契約個人事業主まで
・ご本人のエントリー意思確認
・ご本人の苗字の開示
・詳細な並行状況
・本案件必要要件に対する、ご本人の実績コメント
>MUST
>WANT
<Project概要>
■案件概要:
カード会社において、今後のシステム構築においてアプリの
稼働環境をクラウ ドに移管するという方針が出ており、
現在Google Cloudのコンテナを中心とした、
各種リソースをサービスメッシュとして利用する環境で稼働させている。
また、開発を行う端末から開発工程やCI/CDで利用するミドルウェアもなども
この環境に組み込んでいる。
■SRE業務について
・スクラム開発として実施している。
・業務システム側要件によるクラウドインフラ環境変更(IAMやコンテナ環
境の通信設定変更が多いが、業務追加のためのクラウドリソースの再
設計を行うようなタスクもある)。
・IaCによる環境変更監査運用。コードと実体に差分が
起きている場合の確認・調査・対応。
・Google Cloudや利用SaaS、PaaSからの障害メッセージの一時解析、対応。
・Google Cloudや利用SaaS、PaaSのPoC。
・人によるアクティブな確認手間を下げ、自動的に通知されるように
するための仕組み作り。
・業務システムのPCI DSSに関する支援。
・インシデント対応
・運用のためのツール作り(過去には東京-大阪リージョン切り離し、
リモートリリース、SAキーローテーションなどを作成)
<技術>
本システムで取り扱うGoogle Cloudのクラウドサービスは主に以下のようなものである
GKE, ServiceAcount, IAM, Cloud Armor, Cloud Logging, Spanner,Cloud Storage
Google Cloud以外に以下のようなサービスも組み合わせて利用している
Datadog、pagerDuty、prismaCloud、Cloudflare、Sendgrid、Auth0
|
必須スキル |
・パブリッククラウドに関する技術検証
「○○を実現したい」という要件に対し、パブリッククラウドの知識・ノウハウ等を活かし
「調査・検討」や「構築~動作検証」を実施、実現可能性を示すことができる
・コンテナに関する技術理解・設計・構築経験がある
Dockerを用いてイメージをビルドする、イメージを環境にデプロイし動かした等の経験があること
・SRE経験
SRE経験、または、SRE相当のクラウドインフラ運用経験が1年以上行っており、
クラウドサービスの環境変更などを行える、SLO/SLI/エラーバジェットを説明できること
・Git
Gitを用いたチーム開発の経験があること
|