単価60万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:4892

単価60万円以上の案件を探す

案件内容

100%自社開発の人材マネジメントにフォーカスしたクラウドサービスを提供している企業でございます。
具体的には既存のHRクラウドサービスにおいて、スクラムマスターとしてご稼働いただき、チームパフォーマンスの最大化やスクラムチームの管理、関係者間のコミュニケーションなどをご担当いただきます。

【参画のメリット】
・ご自身でプロダクトをご利用いただく機会もあるため、ユーザー目線など幅広い角度からプロダクトに携わっていただけます。
・技術やモノづくりが好きな方が集まっている現場ですので、チームとして働きやすい環境です。
・社会問題の解決をテーマとしたプロダクトですので、やりがいを持って働いていただける案件です。

【技術環境】
開発言語:Go, TypeScript
フレームワーク: chi, React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL, AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
リポジトリ管理:GitHub, Slack
開発体制:スクラム開発

必須スキル
・スクラムマスターとしてスクラムチームを運営されたご経験
・Jiraのご利用経験
・下記のようなバグトラッキングシステム(BTS)のご利用経験
 (Slack、Notion、Backlog、Redmine、Jira)
案件内容

業務整理担当が顧客へのヒアリングを通じて作成した業務フロー図に基づき、各マルチエージェントの実装をPythonで行っていただきます。

実装後は、業務整理担当が用意したテストシナリオに沿って、各マルチエージェントの動作確認(テスト)を実施していただきます。

テストで不具合が見つかった場合には、デバッグ作業を行っていただきますが、その際には全体構成を俯瞰したうえで、
修正方針についてご提案いただけるとより望ましいです。

【求める人物像】
・チームとの連携を重視し、自発的な報連相ができる方
・技術やプロジェクト状況の変化に対して前向きかつ柔軟に対応できる方
・プロジェクト内テックリードの設計思想を理解し、それに基づいた実装ができる方

必須スキル

・Python, Gitを用いた開発経験(一人称で対応できるレベル)
・AzureのAppService, CosmosDB, AI Searchの知識

案件内容

・生成AIを活用したシステム開発
・RAGやエージェント周りの構成検討・設計
・Webアプリケーション開発

必須スキル
・Webアプリケーション等のシステム開発経験
・生成AI周りの基本的な知見(Amazon Bedrock、Bedrockナレッジベースやエージェントなど)
・RAGやエージェント周りの構成検討・設計
・アジャイルな進め方に柔軟に対応できる
案件内容

【募集背景】
PoC フェーズ完了に伴う本番開発チーム拡大。Azure 上でのバックエンド実装をリードできる人材が不足しているため。

【案件/業務内容】
Azure 環境(App Service, Functions など)でのバックエンド設計・実装
AI 機能の API 化および Teams アプリ連携用 REST API 構築
外部システム連携用インターフェース設計・実装
開発ドキュメント整備、単体〜結合テスト支援、コードレビュー
フロントエンジニア/業務担当との仕様調整・技術連携

【開発環境】
言語:Python
プラットフォーム:Microsoft Azure (App Service, Functions, Storage ほか)
リポジトリ/CI:Git, Azure DevOps 予定
その他:REST, Teams アプリ, AI API(Azure OpenAI など検証中)

必須スキル
・Web アプリのバックエンド開発 3年以上
・Azure サービスを用いた開発経験
・Python での REST API 設計・実装
・Git を用いたチーム開発経験
・関係者との対面調整を厭わないコミュニケーション力
案件内容

Flutterを用いたスマホアプリの基本設計をお任せします。
スマホアプリからバックエンド、クラウドの領域までフルスタックな開発工程に携わることが可能です!

【担当工程】
スマホアプリの基本設計

必須スキル

・要件定義〜基本設計の経験 2~3年程度

案件内容

複数の音声認識関連サービスを管理するポータルサイトにおいて、詳細設計・実装・テストを担当していただきます。
(状況によって要件定義からご対応いただく可能性有)

<開発環境>
■フレームワーク
・Laravel
■言語
・PHP、HTML、JavaScript(jQuery)
■DB
・SQLServer

必須スキル
・フレームワークを使用したPHP開発経験5年以上
・詳細設計、製造、試験の各工程の担当経験
・チームでの開発経験
案件内容

物流領域のエンタープライズ向け課題解決システムの開発をお任せいたします。
ユーザ企業様のDX可能な業務フローを逐次プロダクトに実装していきます。

【開発環境】
・インフラ:Vercel, Google Cloud, Firebase
・フレームワーク:Next.js, Node.js
・言語:TypeScript
・CI/CD:GitHub Actions

必須スキル

・strictオプションによるチェックを通せる、TypeScript コーディング能力
・SPA の新規画面を独力で作れる方
・サーバーレスAPI を独力で作れる方
・ユースケース、デザインから必要なAPI 仕様を提案できる方

案件内容

Internal Developer Portalを開発するにあたり、開発における全工程のすべてを生成AIを用いて、開発出来るようにします。(特にAI周りに注力する想定です)
バックエンド中心になりますが、フロントエンド側も一部対応頂く予定です。

【工程】
アジャイル開発での実装設計、実装

必須スキル
・AI関連で開発効率化を図った経験
・TypeScriptでの開発経験 3年以上
・AWSの利用経験
・IaCの利用経験(CDK, Terraform)
案件内容

・生保業界において、PASチーム/コミッションチームに分かれて開発をしていただきます。
・契約管理システムもしくは、手数料管理システムの開発を行っていただきます。
・工程:設計~テスト

必須スキル
・COBOL開発経験
・一人称で開発を進められる方
案件内容

【業務概要】
暗号資産サービスを展開する企業にて、会計システムの開発を依頼。

【主な開発環境・ツール】
・言語:Ruby・Ruby on Rails
・クラウド(サービス):AWS
・コミュニケーションツール:Slack・Google Workspace
・タスク管理ツール:Jira・GitHub

◆補足◆
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。

他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、
社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
暗号資産・ブロックチェーンの分野での開発経験を積んで頂ける環境です。

必須スキル

・バックエンド言語を用いたWebアプリの開発経験5年以上
・要件定義〜運用保守まで一貫して担当した経験
・Ruby(Rails)を用いた大規模Webサービスの開発経験
・GitHub等を用いたプルリクエスト環境での開発経験
・負荷分散やDBチューニングなどの効率化の経験

検索結果4892件中431-440件