単価40万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:5582

単価40万円以上の案件を探す

案件内容

大手ゲーム会社にてフロントエンジニアとして携わっていただきます。
主な業務は下記の通りです。
・Webブラウザゲームの運用開発
・社内独自Webシステムの運用開発
・Webサービスの運用開発
・Webサイト制作

フェーズ:要件定義~テスト

必須スキル
・Reactのご経験(2年以上)
・Ajaxを用いた開発経験
案件内容

生命保険会社の窓販システムの開発作業になります。
統合対応、新商品開発対応の設計・開発作業になります。
基本設計をインプットとして、フロントエンド(Vue.js要件定義)~バックエンド(Java)まで一気通貫の開発を実施します。
また、メンバ構成としては中国オフショアメンバ(全員日本語会話可)が中心となっており、要所要所コミュニケーションを取りつつ進めていただく必要があります。

フェーズ:
要件定義、基本設計

必須スキル

Vue.js もしくは類似するフレームワークの開発経験(React.js、Angular.js等)

案件内容

某公共放送局の新施設立ち上げに伴うインフラ刷新プロジェクトにて、認証・リモートアクセス領域のSEサポートを担当いただきます。

<フェーズ別業務内容>
●〜2025年6月末
・ActiveDirectory/OpenAMの設定作業
 - ユーザ・OU・セキュリティグループ作成
 - GPO設定、プライベート証明書発行
 - LDAP/SAML/OIDC設定対応
・申請書に基づく各種オペレーション業務(1次受けは別部隊)

●2025年7月〜
・認証系運用の2次対応(障害・問合せ対応)
・関係チームとの連携、顧客対応業務

必須スキル
・Windows Server/RHELの基本操作
・ActiveDirectoryの基本知識および設定経験(OU、SG、GPO等)
案件内容

エンド社内ネットワークの企画提案、要件定義、設計、構築、運用
・新規事業所ネットワーク構築、運用
・メンテナンス、トラブルシューティング
・現状の社内インフラ改善提案
・部内外における各種調整

【担当工程】
・社内ネットワークの設計、構築、運用の技術的サポート
・メンテナンス対応、トラブルシューティング対応
・社内インフラ改善対応
・部内外における対応に向けた各種調整対応

【開発環境】
・Cisco(L3/L2スイッチ、ISE、ASA)
・Paloalto
・Fortinet
・YAMAHA(RTXシリーズ)
・DELL

必須スキル

・業務内容に記載の内容における導入、運用経験が2年以上ありネットワークの専門知識を有していること
・L2/L3 設計~構築、運用経験
・WAN 設計~構築、運用経験
・動的ルーティングを使った設計~構築、運用経験
・複数拠点を持つコーポレートネットワークの企画・設計・構築・運用、トラブルシューティング経験
・社外取引先(機材ベンダ、LAN工事業者、回線業者)との折衝、契約経験

案件内容

自動車製造会社にて社内向けWEBシステムのリプレイスをお任せします。

【作業範囲】
・基本設計 ~ 開発・単体
・現行サーバ保守切れに伴う、WEBアプリのリプレイス
・リプレイスに伴うFWの変更(Apache Wicket ⇒ Spring)

必須スキル
・Java+Springの経験3年以上
・コミュニケーションを円滑に取れる方
案件内容

銀行/証券システムのOS切り替え等に伴うアプリケーションの非互換調査,動作検証.テスト推進などをお任せします。

【環境】
オープンCOBOL,Oracle,シェル,JP1,Linux(TeraTerm)
*ホスト環境ではありません。

必須スキル
・オープンCOBOLの経験3年以上
・常駐可能な方
案件内容

■作業内容:
大手金融機関や企業向けにブロックチェーンコンサルティングを提供、
自社プロダクトの研究開発している企業での開発支援業務となります。
※プロダクト開発支援、Web開発(フロント・バックエンド開発)なども含みます

必須スキル
・ブロックチェーン関連プロジェクトの経験がある方(特に実装経験がある方)
・Corda、EthereumほかPublic BCのご経験
案件内容

【業務内容】
ブロックチェーン技術とIoT/AIを融合した最新技術を用いたプラットフォームを構築している企業にて、
プラットフォームの新規機能ならびにプロダクトの新規開発をお願いします。

具体的には以下の業務をお願いします。
・既存プラットフォームの機能改善、システム拡張
・基盤開発
・ミドルウェア開発
・アプリケーション開発
※外部のパートナー企業と協力し開発しているため得意分野や興味関心のある分野をお任せ致します。

開発対象
・ブロックチェーンなどの分散技術と独自のデバイス管理技術を用いテレワークなどにおいて安全で快適な作業環境を提供するアプリケーションです。
多様な働き方に欠かせない業務状況の可視化、セキュリティ、PC機能の管理を実現します。

■開発環境
開発環境:AWS
言語:開発する製品に応じて決定

必須スキル
① Hyperledger Fabric を使用した開発経験(3年以上が望ましい) 特に、スマートコントラクト (チェーンコード) の開発、Fabric SDK を用いた実装経験あること。
② Python、Java、JavaScript、Go などの言語による開発経験(5年以上が望ましい) があること。
③ 分散型アプリケーションのセキュリティに関する知識が必要をもち、スマートコントラクト (チェーンコード) の脆弱性や攻撃手法について知識があること。
④ クラウド(特にAWS)上での開発経験(5年以上が望ましい) を有し、RDBやサーバーレスアーキテクチャに関する経験を有していること。
⑤ 新しい技術や問題に対する対応策を、自ら見つけられる高い問題解決能力を有すること。
案件内容

・現在クライアント主導にて、ERPと連動した経営情報の仕組み(BIツール)を構築し、その連携先をグローバルへと展開しています。
・本社が使用するERPはSAPとなりますが、展開先にはSAP以外(EBSやD365等)の拠点もあり、特にファイナンスや連結/PSI領域を中心に、展開先の仕組みを理解した上でデータ収集や連携を進めています。
●役 割:
・BI展開チームのITチーム サブリード
・連結/PSI領域×1名
主な活動イメージとしては、海外拠点との調整、及び進捗管理を主業務とし、
データの確からしさについて、ビジネス側のメンバーと適宜確認、検証していくイメージです。

必須スキル
・ERP、基幹システムの経験者(特にトランザクション周りの知見必須)
・英語ビジネス(尚可、読み書きは必須)
・コンサルファーム出身者
案件内容

秒間25万リクエストを超える動画配信をはじめとした視聴に関するビッグデータの整形・分析・レポーティング等の業務を行なっていただきます。

【業務内容】
蓄積された様々なデータからGCP(Google Cloud Platform)やオープンソースなどのML/DLフレームワーク技術を活用し、各種モデルの検討から分析・開発・評価を行っていただきます。
ご入社後まずは、テレビ局ならではのデータの活用、分析、その結果のレポーティング業務等を行って頂きます。

具体的には・・・
・データテーブル設計
・数理統計や機械学習を用いた分析業務
・Python、SQLを用いた分析フローの実装
・報告書作成からクライアントへの提案、プレゼン
・付随するクライアント対応業務

【開発環境】
■開発言語:Python
■GCP利用サービス:BigQuery、Cloud Storage、Vertex AI、ワークフロー、Looker
■AWS利用サービス:S3、Athena、Redshift、Glue、SageMaker
■その他ソフトウェア:MySQL、Docker、JupyterNotebook
■ソースコード管理:Git (GitHub)
■プロジェクト管理:GitHub
■情報共有ツール:Slack、Teams、GoogleMeet、Zoom

必須スキル
・ビッグデータに関する興味関心
・SQLを使用したDBプログラミングの開発経験
・Pythonでの分析経験

検索結果5582件中161-170件