DB/基盤系の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:812

DB/基盤系の案件を探す

案件内容

【案件概要 】

弊社クライアント(HR系)のデータサイエンス部署にてレコメンドのアルゴリズム開発実装実務をご担当いただきます。
【業務内容】

・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行う。

└各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供する

必須スキル
・Pythonを用いた開発の実務経験
・SQLを用いたデータ抽出や加工の実務経験
・AWS等のクラウド環境での開発経験
・Dockerを利用した開発経験
案件内容

【案件概要 】

クライアント様で自社開発している社内コミュニケーション活性化SaaSのバックエンド設計~実装までの業務をお任せしたいです。

案件はクライアント様のエンジニアとともに進めていただきます。
【業務内容】

・Railsを用いた自社SaaSのバックエンド機能設計、実装(テスト含む)

・コードレビュー
【案件の魅力】

21年2月のリリース後、利用社数が順調に増えており、toB向けSaaSとしてより拡大を図っていく上で機能開発を加速させています。

機能追加が事業に大きくインパクトを与えるフェーズのため、機能実装のやりがいを感じていただけるかと思います。

必須スキル
・Ruby on Rails(バージョン6.0以上が望ましい)の実務経験3年以上
・RSpecでのテスト実装経験
・Gitを使用したチーム開発の実務経験
コードレビュー経験
・Dockerを使用した開発の実務経験
・WebAPI設計の実務経験
・DB(テーブル定義)設計の実務経験
・生のSQLを用いた実務経験
案件内容

①Unreal Engine 4で開発したコードをAndroid, iOS(Client App), Linux(Server)にビルド・デプロイするCI/CDの構築
②追加コンテンツのダウンロード機能などアバターやマップを含むアセットのビルドをCI/CDパイプラインに組み込む

必須スキル
・CI/CD環境構築のご経験
・IaC開発のご経験
・Android, iOS向けのアプリケーション開発のご経験
・勤怠に問題のない方
・コミュニケーション能力の高い方 
・主体的に作業が行える方
・長期でご参画いただける方
案件内容

大手SIerのアーキテクト部隊にて、SIer社内の他事業部が実行しているプロジェクトに参画し、

 プロジェクトメンバーやエンドユーザに対して、アーキテクチャの検討や提案、

 アーキテクチャの実現性検証、フレームワークの導入および開発、アセスメント、

 ソースコードレビューのご支援をいただける方を募集いたします。

 また、アーキテクト部隊が担いでいる独自中継フレームワーク(Spring, Java, EIP)の活用・普及が

 ミッションの1つとなっております。

必須スキル
・Java/Springを用いた開発のご経験と深い知見
・以下のうちいずれか1つ以上のご経験
アプリケーションアーキテクトとして方式やFW/MWの設計および検討などのご経験
SpringBoot, SpringMVC, SpringBatch, SpringSecurityのご経験
マイクロサービスの設計および開発のご経験
Docker, Kubernetesなどのコンテナを用いた開発のご経験
・アーキテクト志向をお持ちの方
・未経験の技術でも独力で調査や検証を行い提案できる方
・勤怠に問題のない方
・コミュニケーション能力の高い方
・主体的に作業が行える方
・長期でご参画いただける方
案件内容

【案件の内容】

自社サービスの開発製造業務がメインとなりますが、社内のステークホルダー(プロダクトマネージャー)との要件の整理、計画(開発スコープ・スケジュール策定)なども行ってもらう可能性があります。

必須スキル
・Python
・LESS
・GitHub
・Docker
・Webアプリケーションの開発経験
・Pythonの業務の経験(3年以上の経験が目安)
案件内容

某大手新聞社が運営するデジタルメディアにおいて、

 AWSインフラエンジニアとしてご支援いただける方を募集いたします。

 ※ご担当範囲はスキルやご経験により変動いたします。

必須スキル
・AWSインフラの構築および運用のご経験2年以上
 ・勤怠に問題のない方
 ・コミュニケーション能力の高い方
 ・主体的に動いていただける方
 ・長期でご参画いただける方
 
 【以下から2点以上必須】
  -上流から下流まで一貫した実務のご経験
  -Terraformのご経験
  -ECS, ELB, Aurora, DynamoDB, Route53, Kinesis, Firelens, Logs等のご経験
  -マイクロサービスのご経験
  -Dockerのご経験
  -CI/CD環境構築や基盤自動化のご経験
  -Gitを用いたスクラム開発のご経験
  -SREのご経験
案件内容

蓄積された様々なデータからAWSサービスやオープンソースなどのML/DLフレームワーク技術などを活用し、テレビ局ならではの大規模オーディエンスデータの活用をメインに、データの抽出や分析、その結果のレポーティング業務等を行って頂きます。

■こんな方におススメ

・アドテクやクラウド、データ収集/分析関連の最新技術を学び、経験することができる。

・テレビ局特有の高アクセス環境で技術的なチャレンジができる。

・30代~40代半ば辺りの方が多い職場

必須スキル
・SQLを使用した、加工・抽出・クレンジング等、データ前処理の実務経験
・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
案件内容

作業内容:

・AWSやGCP、Snowflakeの各種サービスからメトリクスを収集し、監視用のソフトウェアにデータを入れて監視する、監視基盤の拡張。

必須スキル
・AWSの設計構築経験3年以上
・AWS CLIやCloud Watchの使用経験がある方
案件内容

作業内容:

 製造業務がメインとなりますが、PMとの要件の整理、計画(開発スコープ・スケジュール策定)などもご担当いただきます。 

必須スキル
・Pythonでの開発経験3年以上
・Webアプリケーションの開発経験
案件内容

サプライチェーンのリスク管理SaaSの信頼性向上のためのバックエンド開発業務。

・サービスの開発全般業務

 ※主にバックエンドのAPI開発ですが、クローラーやインフラの開発を行うこともあります

 ・サプライチェーン管理のAPI開発:サプライチェーンマネジメントツリー、ユーザー・サプライヤー情報処理機能の改善、新規機能開発

 ・クローラー開発:災害情報の集積と解析およびDB連携の改善、グローバル災害情報を取得する新機能開発

 ・災害情報のAPI開発:災害情報をCloudSQLへ連携する機能改善

・当社サービスの品質・生産性向上のための仕組み作り

・顧客、CS、営業、PMとの対話を通じたプロダクト設計

 ※その他職種に関係なく柔軟に役割を変えて挑戦できる姿勢を期待しています

   

- FE

- 言語:JavaScript

- FW:React, Redux- BE

- 言語:Go(API開発), Python(クローラ)

- DB

- CloudSQL(PostgreSQL)

- インフラ

- GCP, Netlify(Hosting), GKE, Terraform(IaaC), Sentry(Error監視)

- ツール

- Github, Slack, notion, Figma, miro

必須スキル
・Go言語での開発経験半年以上
・バックエンド開発経験4年以上
・スクレイピング開発経験(趣味・プライベートでも
・Dockerを使用した経験
・チームでの開発経験

検索結果812件中571-580件