リモートの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2762

リモートの案件を探す

案件内容

SAS(base)で作成されているシステムの更改案件。SAS固有の部分はバージョンアップ後の環境に基本的にはそのまま移行しますが、既存の画面機能がSASで構築されており、更改後はJAVAに置き換えを実施。参画された際は既存SASの仕様を読み解き、JAVA開発者に仕様を伝える役割を担っていただきます。

2023年4月以降も延長可能あり。

必須スキル

・SAS(Base)

案件内容

◆仕事概要保険・自動車・小売・建設・製造業をはじめ、数多くのリアル産業におけるDX事業の実現に向け、クライアントの持つインサイトと弊社のソリューションを繋げる共同事業や新規事業に向けたマーケティング戦略の企画・実行を担っていただきます。
◆具体的な業務内容・紹介チャネルの開拓・リレーション構築・コンテンツマーケティングの企画・運営

必須スキル
・マーケテティング戦略の策定・実行経験
・チャネルリレーション構築経験
案件内容

◆仕事概要保険・自動車・小売・建設・製造業をはじめ、数多くのリアル産業におけるDX共同事業の実現に向け、クライアントのニーズと弊社のソリューションを繋げるマーケティング・セールス戦略の立案と実行、クライアントと共同での事業開発・推進を担っていただきます。
◆具体的な業務内容・新規事業、プロジェクトの立ち上げ・事業計画の策定、経営数値管理・分析業務(市場規模分析、費用推計、IP分析など)

必須スキル
・自らリーダーシップを発揮し事業を拡大させた経験
・クライアントおよび代理店のエグゼクティブクラスとの関係構築能力
・セールス戦略の策定・実行経験
案件内容

◆仕事概要新規事業となるSaaSプロダクトの開発ディレクション及び、さらに強いプロダクトを創るためにクライアントの意見をプロダクトにフィードバックしていく必要があり、ユーザーインサイトから優先順位を決めながらロードマップを策定頂く重要な役割となります。
◆具体的な業務内容・プロダクト戦略の立案・策定・遂行・プロダクト・ロードマップの策定・遂行・新規に開発する項目に関する企画を立案し、デザイナーとUI/UXを設計し、開発へ要求仕様を提示・プロダクトのクオリティ管理・リリース後の効果測定やユーザーヒアリング

必須スキル
・機能の要件定義、施策単位の優先度判断、スプリント計画の立案などの開発マネジメント経験
・ユーザーインサイトの抽出、ストーリーマップの管理・運用に基づく課題/解決策の立案・実行経験
・ステークホルダーを巻き込むコミュニケーション能力とリーダーシップ
案件内容

AWSで開発・運用されているサービスのデータ基盤エンジニアとして開発・運用・保守を担当いただきます。
具体的にはデジタルサービスを開発・運用するための社内プラットフォーム内の基盤群の開発・運用・運用改善を担当。

必須スキル
・クラウドでの豊富な開発・運用業務経験
・特にAWSの以下のデータ基盤・分析に係るサービスの利用経験やその他ETLツールなどの利用経験
S3, Glue, Athena, Redshift, Kinesis, QuickSight, Lake Formation, 機械学習系のサービス
・Webアプリ/サービス/APIの開発経験(Ruby[Rails], Python)
・自律的に、かつチームメンバーと情報共有・相談をしながらタスクを進められる方
・Dockerの知識や利用しての開発経験
・顧客(利用者)視点で、既存の仕組みの改善や提案ができること
案件内容

・システム設計・開発メンバー

- 要件定義書(箇条書きレベル)に基づく、DB設計・詳細設計

- 詳細設計書に基づくPythonプログラム(RDMSやNon SQL DBへのアクセス含む)開発とテスト

- 対象システム:Web系(バックエンド)システムと機械学習モデル

必須スキル
– 設計経験(3年以上)
– Python開発経験
– 機械学習モデル設計・開発経験
– Web系(バックエンド)システム設計・開発経験
– サブクエリ含む複雑な(数十行)のSQL文作成&レビュスキル
案件内容

GA4のライセンス販売拡大と維持を目指し、既存顧客へのデータ活用のためのオンボーディング活動、デジタルトランスフォーメーション推進における提案活動を担っていただきます。①営業:営業戦略立案、定期的なコミュニケーション、ビジネス課題ヒアリング、データ活用プランの提案、実行②オンボーディング:定着フォローアップ、定期顧客接点、ツールサポート③トレーニング:GMP関連ツールの各種活用トレーニング講師

必須スキル
・Webやデジタル商材の提案型営業経験
・Googleアナリティクスを使った分析、データ活用提案経験
案件内容

大手化粧品会社のアプリ開発に伴い、ITインフラ構築/セキュリティに関して社内関連各部との調整を行い、業務を推進していく業務です。具体的には以下の業務を実施頂きます。

・システム環境構築に伴う要件の整理や担当者へのタスク割り・開発ベンダ、セキュリティベンダとの折衝・コントロール・社内環境を踏まえた各種運用フローの整理・セキュリティ対策に向けた検討とタスク割り・インフラ、セキュリティ関連のタスク進行

→DNS設定/SSL証明書発行業務、先方のインフラ環境・セキュリティ要件を  理解したうえでのペネトレーションテスト・セキュリティアセスメントの  進行業務等

必須スキル
・インフラ・セキュリティ周りの用語が理解できる(深い専門性は必要なし)
・各ベンダーや情報システム部門の間に立って業務を推進するための
 コミュニケーションスキル、PMO的役割ができる
・アプリ開発のディレクション経験
案件内容

・SaaS系サービスの決裁系機能の開発

・運用を担当いただきます・前任者が3月末で離任予定の為、2-3月で引継ぎを行い、4月以降は開発を一人称で実施いただきます

・初回契約は2-3カ月程度ですが、来年3月ごろまで継続見込みです

必須スキル
・開発経験:15年~25年(基本設計からコーディングまで一人称で担当できるレベル)
・業務システム開発経験(決裁系の機能の開発や保守運用など)
・言語:Python、TypeScript
案件内容

某中堅Sierにて官公庁の開発プロジェクトを行っております。官公庁のクラウドに各医療機関のデータを集める為のシステムをSalesforceベースで構築しております。アプリケーションはAWS上に構築し官公庁のクラウドへ繋げていきます。
<業務内容>

PMの配下で約10名程のメンバーのマネージを行います。下記が求められる業務となります。・WBSを作成してプロジェクトの進捗を見える化・Backlogを有効活用し、開発作業を整理・Teamsのチャットや会議を調整し、各メンバーのやり取りを流動化し方向性をまとめていく・Excelで行っている課題管理をもっと効果的なやり方へ主体的に変更していく・PLにマネージメントを教育し、中期的にPMOができるように導く*PL Sierの社員(35歳前後)

必須スキル
・PM又はPMO経験
・広い視点で柔軟な考えを持ち、アイデアを出せること
・システム開発に関して理解していること

検索結果2762件中2481-2490件