リモート・常駐 併用の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1463

リモート・常駐 併用の案件を探す

案件内容

・CXサービス提供企業にて、インフラエンジニアとして新規サービス時の環境増築、既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討などをご担当いただきます。
・IaC基盤のインフラコード化
・レガシーリソースのサーバレス化、コンテナ化
・DevSecOps基盤の見直しやサービス品質向上 ほか

必須スキル
・AWSインフラの構築・運用のご経験
・GitHub Actionsのご利用経験
・Terraformを用いたコンテナ基盤(ECS、EKS9のインフラ設計・構築・運用のご経験
案件内容

・大手EMS企業の開発部門にて組み込みエンジニアとして参画していただきます。
・プロジェクト全体の技術推進や進捗管理を担っていただきます。
・マイコン向けソフトウェアの設計や実装などを担っていただきます。

必須スキル
・PLとしての実務経験がある方
・C言語を用いた組み込みソフトウェアの開発経験が3年以上ある方
案件内容

・今回のエンド様が旅行予約サイトサービスを展開されているエンド様となっており、Node.js、Reactなどを用いたリードエンジニアとして参画をしていただきます。
・要件定義やチームのマネジメントなどのプロジェクト管理全般
・またコードレビューや品質管理などにも携わっていただきます。

◆主な開発環境・ツール
言語:TypeScript、React
DB:next.js、node.js
インフラ:AWS(docker、terafform)
その他:Slack、Google Meet、Linux

必須スキル
・システム要件や技術支援のチーム内調整のご経験
・Reactを用いたフロントエンド開発経験:半年以上
・Node.jsを用いたサーバーサイド開発経験:半年以上
案件内容

・自社CXサービスにおけるのエンハンス/機能拡張開発などをご担当いただきます。
・サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース
・既存サービスの保守・改修など

必須スキル
・Python/react.jsを用いた開発のご経験
・AWS Lambda、ECS上での開発のご経験
・Git/GitHubを用いたチーム開発のご経験
案件内容

既存APの改修
アジャイル開発が主体となります。そのためコミュニケーション能力を加味して検討させて頂きます。
また、要件検討や調査等を自発的に進めて頂ける方を歓迎いたします。

一連の作業の流れとしては、以下のような流れ。
・お客様とのシステム化要件のヒアリング
・ServiceNowでの実現性調査+システム化提案
・システム設計・実装・テスト・リリース
・運用・保守(改善対応含む)

【役割】メンバー

必須スキル
・ServiceNowの資格保有 ※現状保有してなくとも受験予定や勉強中であれば提案可能
・JavaScript開発経験のある方
・ServiceNow開発経験のある方
案件内容

ETLツールを用いたアプリケーションの保守対応をお任せします。既存システムの安定稼働を支え、必要に応じて改善提案も行っていただきます。チームの一員として業務を進めていただく形となります。

必須スキル
・Talendの使用経験または、他のETLツールの開発経験
・円滑なコミュニケーションスキル
案件内容

Azureを利用した複数案件のシステム構築支援を担当いただきます。
仮想マシン(VM)や周辺サービス(VNet、Subnet、NSG、Azure Filesなど)を中心に、詳細設計書の作成・修正、構築・テストのフォロー、各種手順書の整備を実施いただきます。
構築作業自体は別チームが担当するため、設計~構築フォローが主軸です。
状況によりオンプレミスのWindows Server対応をお願いする可能性もあります。

必須スキル
・Azure上でのVM構築経験(複数台構成)
・VNet/Subnet/NSG/Azure Filesの設計・構築経験
・パラメータシートを含む詳細設計書の作成/修正スキル
・構築手順書、運用手順書の作成経験
案件内容

公共コールセンター受付システム更改の開発SEチームリーダポジションになります。

・主に受付アプリ・開発ソフトウエアのチームリーダ
・開発要件定義、基本設計、試験・移行設計など
・下請けベンダーのコントロールやお客様調整、作業立会等

必須スキル
・アプリ設計開発経験
・C++または同等の開発言語知見
・開発のリーダまたはサブリーダ経験
・ベンダコントロール
・コミュニケーション能力が高い
・対応のフットワークが軽い
・不具合対処、課題対処を一人称で行える
案件内容

・AI案件のインフラ基盤構築

【ポジション】
・テックリード

必須スキル
・TLとして能動的に動いた経験のある方
・顧客折衝スキルをお持ちである方
・Azureリソースの内以下のナレッジをお持ちの方
(AppService,Function,AOAI,AISearch,DocumentIntelligence
Privatelinkや共有リンクなどプライベートな接続についてナレッジ
がある方)
・EntraID(アプリを作成し認証関連のナレッジがある方)
案件内容

AI SaaS プロダクトのQA業務全般をご担当いただきます。

具体的な業務内容:
• AIチャット機能のリグレッションテスト実施
• AI会議録機能の品質検証・テスト
• AIエージェント機能の動作確認・検証
• ユーザー受け入れテスト(UAT)の設計・実行
• テストケースの作成・メンテナンス
• バグレポートの作成・管理
• 開発チームとの連携によるプロダクト品質向上
• その他、AI SaaS プロダクトに関するQA業務

開発環境
• フロントエンド: TypeScript, Next.js, React
• バックエンド: Python
• インフラ : GCP, GPU cloud Services
• 開発ツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, Github
作業環境:
◦ Mac (Appleシリコン)
◦ Github Copilotと社内GPT利用可能
◦ モニター2台まで利用可能

必須スキル
• QA・テスト業務の実務経験
• リグレッションテスト、UATの実施経験
• バグレポート作成スキル

検索結果1463件中151-160件