高橋担当の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1993

高橋担当の案件を探す

案件内容

製造小売業の大手企業様にて、複数の案件が並行して走っております。
今回はクラウド基盤エンジニアとして、マルチクラウドをベースとした基幹、情報系、ECシステムおよび店舗システムのインフラ、アーキテクチャの標準化、設計、実装、管理をリードいただける方を募集いたします。
ビジネス側との折衝やオフショア先とのコミュニケーションもご担当いただくため、英語力が必要となります。
スピード感の早い現場のため、少々チャレンジングでも若手で挑戦していきたい方のご提案も歓迎いたします。

【担当領域】
・クラウド技術(主にAWS)を活用したインフラ、アーキテクチャの設計、導入、管理
・アーキテクチャの標準化推進
・システム安定運用を実現するための自動化、高度化施策の策定および展開

必須スキル
・単独でAWS等のクラウド基盤を利用したインフラアーキテクチャ設計および構築ができること(AWS Solution Architectのアソシエイト以上のスキル感)
・CI/CD (GitHub Actions)の知見
・IaC (Terraform)の知見
・顧客(エンド/ベンダー)折衝経験
・ビジネスレベルの英語力 (読み書き)
【必須ワード】
AWS、Terraform、英語、GitHub Actions
案件内容

・当社内のプロダクト(営業支援、業務効率化プロダクト)である保守運用及び新規プロダクト開発を行っていただきます。 
社内の各事業部で利用しているプロダクトについて、
プロダクトマネージャー(PM)と共に技術側で牽引するプロダクトリーダー(PL)として保守運用の実施。
・新規事業で必要となるシステムについて上記同様、PMと共に新規プロダクトの開発。
・PMが要求や課題の整理を行い要件定義作成及びスケジュール管理を対応するので、PLとして設計以降(設計、実装、検証、リリース)の工程を対応していただきます。
※規模の大きい案件に関してはPLが設計工程を対応後、実装工程を外部のエンジニアに委託しPLが評価を実施する流れになります。

■開発環境
・作業用PC:macOS
・SWスタック:LEMP(一部例外あり)
・コード管理:GitHub(一部例外あり)
・デプロイ:GitHub Actions(一部例外あり)

必須スキル

■言語
 ├PHP:3年以上
 ├HTML:3年以上
 ├HTMLt:3年以上
 └SQL:3年以上
■FW
 ├PHP/Laravel:3年以上
 └JavaScript/React:3年以上
■DataBase
 └MySQL:3年以上
■その他
 └Docker:1年以上
■IT業界でのご経験
・要件定義を元に設計を起こすことができる
・要求スキルの技術スタックで0からWEBサービス開発の経験がある
・チームで開発業務を遂行した経験がある

案件内容

・製造業某社向けへの支援。具体的な内容は下記。
-OracleExadataCC(インターナルクラウド)上DB構築支援
OCI上にRACDB構築や、各種DB支援
※各種手順書あり。構築・テスト時は虎ノ門から専用端末。設計は在宅可。

必須スキル
・Oracle DBの設計、構築経験
※熟練者を募集
案件内容

・通信系某社向けのWebアプリ開発を支援いただける技術者を4名募集。
・アジャイル開発、Java(Springboot)にて開発を進める。

必須スキル
・Java、Springbootによる開発の経験 ※要件定義からの関わった経験を歓迎
・アジャイル開発での業務経験
【必須ワード】
・Java、Springboot、通信、アジャイル
案件内容

某大手損害保険会社の商品共通化対応システムに関するPJでの人員募集です。
会社合併に伴う、システム更改・統合を1年半程度かけて実施します。
要件~参画いただきます。

■環境
Java
独自フレームワーク
(フレームワークは、置き換えを行う)
oracle
(こちらも置き換えをする可能性あり)
オンプレ
(AWSに移行する可能性あり)

損害保険案件の経験がある方だと取っ付きやすいかと思いますが、特になくてもアレルギーがなければ問題ございません。
やっていく中でキャッチアップお願いいたします。

■人数規模
現状全体50名ほど
最大~80名ほどに増えていく案件です

必須スキル
・Javaの要件定義~の経験
(方式設計できる人を探しているので、基本設計~だけの経験でも方式設計がある方は可です。要件定義の経験の中で方式設計が分かる方でも可です。)
・telasolna開発経験
【必須ワード】telasolna
案件内容

・大手SIer内のITコンサルフェーズを提案及び実行するチームでの要員募集。
・チーム内で新規サービス及びソリューションを開発中。その開発を担っていただける方を募集。
・開発中のサービス及びソリューションはAIを活用した顧客情報管理・相談対応サービス

<募集スペック>
-アプリ開発要員※テックリードクラスであれば望ましい
※技術要件
フロント:TypeScript(Vite)
バックエンド:Java(SpringBoot)+PostgreSQL
AI:AzureAIService(マルチエージェント、プロンプト、データソース管理)
※AWSやAzure等のクラウド上での開発経験があるとなおよい

必須スキル
・TypeScript、Java(Springboot)の開発経験
※テックリードクラスの経験を有し、モック作成を迅速に対応いただける方
案件内容

■役割
LINE API 利用事例サイトの開発・運用保守のフルスタックエンジニア
エンドクライアントの社員代替として、案件を運営移管する
※PMのようなポジションですが、最初はエンジニアとして手を動かして頂くこともございます。
■規模感
一案件を丸っと運営移管する1人目メンバー
※背景はご面談時にご説明させて頂きます。
■フェーズ
要件定義 基本設計 詳細設計 製造 テスト リリース 運用保守

必須スキル
・プロジェクト計画: プロジェクトの計画立案、スケジュール作成
・リソース管理: チームメンバーや必要なリソースの管理
・コミュニケーション: ステークホルダーとの定期的なコミュニケーション
・リスク管理: リスクの特定と軽減策の実施
・進捗管理: プロジェクトの進捗状況のモニタリングと報告
・品質管理: プロジェクト成果物の品質保証

 

開発能力も必要
BE/FE 開発全般(インフラも含む)
lang
FE:javascript(vue.js), Nuxt.js
BE:Python(FW特に指定無し)
Infra
AWS(Amazon Route53、CloudFront、S3、API Gateway、Lamdda、SNS、CloudWatch、DynamoDB、Connect)
案件内容

大手ライブ配信会社の配信における進行管理および、アシスタントプロデューサー業務に携わっていただきます。
YouTube上で3D配信や番組進行に携わっていただきます。

・YouTubeで公開する3Dライブ開催の進行管理
┗タレントの記念配信
・制作の映像データのチェック
・トラブル時の各セクションへ連携対応
・番組ディレクターのサポート

必須スキル
・複数セクション(イラスト、3D、サウンドなどのアセット)を同時に制作管理を行った経験
・社外取引先と制作物、生産物に関する折衝を行い、製品やサービスを作り上げた経験
・KPIや数字面での話が出来る方
案件内容

運用中コンシューマーゲームにおいて、3Dキャラモデラー業務をお任せいたします。

・モデリング・テクスチャリング・骨入れ・ウェイト付け・場合によりリギング
・ゲームエンジン上でのルック調整、実装
・その他、付随する関連業務
・テイストは5等身から6等身のデフォルメ/セミリアル
 ↳半分獣の見た目
  状況によりリアル頭身の人型をご担当いただく場合もございます
・適正を見て、リーダーポジションや別案件をご担当いただく場合もございます

使用ツール:
・Maya
・Substance Painter
・Photoshop
・Zbrush
・Unreal Engine

必須スキル
・ゲームもしくはエンターテイメント業界でのキャラモデリング経験3年以上
・UnrealEngine5もしくはUnityでの業務経験2年以上
案件内容

受取請求書サービスのプロダクトデザインを担当していただきます。

・PRDに基づき、Figmaにてデザイン作成
・PMやエンジニアへのデザイン業務説明、FBをもとに修正

必須スキル
※ポートフォリオの提出必須です

 

・Figmaでのデザイン経験(3年以上)
・BtoB、業務システム、SaaSでのデザイン経験

検索結果1993件中281-290件