フルスタックエンジニアの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:52

フルスタックエンジニアの案件を探す

案件内容

■案件説明
・2025年1月より、エンドクライアントに対して下記を提供しております。
・カメラから動画取得し、その動画に対しAIが解析したデータをDBに蓄積するといったデータ基盤
・上記データを閲覧・分析するためのWebアプリケーション
・上記のデータ基盤およびWebアプリケーションに関して、エンドクライアントから改善要望を頂いているため、3月開始のPJにて改修を実施いたします。

■業務内容・期待役割
・各改善要望に対して、要件定義-テストまで担当いただきたい。
・エンドクライアントコミュニケーションはクライアント側で対応する想定です。

・エンジニアの領域的には下記
 ・フルスタックエンジニア

必須スキル

・AWSインフラ設計構築経験(数年のS3, Dynamo,RDS, lambdaなどを使ったデータ保管・連携周りの経験)
・バックエンド開発経験(数年のDB論理設計, ストレージ設計, API設計&開発経験)
・フロントエンド(Next.jsもしくはvue.js等のJSフレームワークでの開発経験)
・スケジュールを意識しつつ、自走して開発できる方

案件内容

エンド企業内でSaaS型動画配信プラットフォームの開発に携わっていただきます。
詳細は守秘の為ご商談時にお伝えさせていただきます。

■担当工程:
 基本設計~テスト
 ※担当工程はスキルに応じて変動する可能性がございます

   

【開発環境】
・JavaScript、Typeacript、Python、Node.js、Vue.js、AWS

必須スキル
・JavaScript又はTypeacriptでの開発経験(目安3年)
・Vue.jsのご経験
・Node.jsのご経験
案件内容

大手通信企業向けの基地局制御システムの開発に携わっていただきます。
インフラ、バック、フロントエンド、のスキルを保有しているフルスタックエンジニアが理想ですが、いずれかのスキルに突出している方でも土台に乗ります。

■担当工程:
 基本設計~テスト

■役割
 メンバー

    

開発技術は、多岐にわたりますが、メインは下記の技術要素がキーワードでございます。
TypeScript、Node.js、Nest.js、Next.js、TypeORM、MySQL、Docker、AWS CDK
開発方式 アジャイル開発(スクラム)

必須スキル
・AWS環境の構築経験
・TypeScriptを使用した開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)
案件内容

・Node.js(Express.js)を用いたバックエンド開発のご経験
・GCP(BigQuery、Cloud Spanner等)を利用されたご経験

   

【主な開発環境・ツール】
・使用言語:TypeScript、Python、Dart、Ruby
・FW・ライブラリ:React.js、Next.js、FastAPI、Flutter、RoR、Express.js
・DB:SQL
・インフラ:AWS、GCP
・開発手法:スクラム(1週間スプリント)

必須スキル

・GCP/AWSにおけるインフラ構築のご経験

案件内容

【業務内容】
旅行予約サイトサービスを展開されているエンド様となっており、TypeScriptを用いたフルスタックエンジニアとして参画をして頂きます。
・基本設計
・API開発
・コードレビュー
・リリース
・運用・保守 など。

必須スキル
・TypeScript (node.js )での開発経験2年以上
・Typescript(React.js)での開発経験3年以上
・API開発経験
・フルスタックエンジニアとしての経験
・要件定義〜テスト経験
案件内容

HR領域に特化したプロダクトをメインで運営している事業会社様になります。

プロダクトのローンチから7年経過しており、この1~2年で急成長(前年比200%)を遂げております。

現在グロースフェーズということもあり、明確なビジョンを基に、サービス展開や新機能開発を予定しております。

▼具体的な業務内容
・Scrum開発におけるDeveloperの役割
・プロダクトの新規機能の開発、および運用・保守における要件確認、設計、実装、テスト、リリース
・チーム内コミュニケーションとチーム開発における継続的なプロセス改善
・テストコード
・リファクタリング

必須スキル

・TypeScript 実務経験 2年以上
・RESTful API開発(言語・FW問わず)実務経験 2年以上
・Go言語 実務経験 1年以上
・ReactまたはNext.js 実務経験 1年以上
・サーバサイド・フロントエンドを横断した(フルスタックな)開発経験
・チーム開発経験
・他メンバーと協力しての設計・実装などの問題解決経験
・GitHubのPR等でのコードレビュー経験

案件内容

・ToB向けに請求書管理サービスを展開されている企業様にて、フルスタックエンジニアとして参画をしていただきます。

・具体的には、外部サービスとの機能連携や、TypeScript・Pythonを用いた新機能追加に携わって頂きます。

・また、アーキテクチャ設計にも携わって頂きます。

    

・言語:Python, JavaScript, TypeScript

・フレームワーク:Django,Vue.js, React

・インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s

・OS:MacOS, Windows

・その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc.

必須スキル

・TypeScriptを用いたフロントエンド開発のご経験が3年以上

・Pythonを用いたバックエンド開発のご経験が3年以上

案件内容

EC(通信販売)の開発を担当する部署にご参画頂きます。

現在既存のECの開発におけるリプレイスを長期(1年単位)にわたり実施予定です。

今後着手していくため大規模サービスのリプレイスプロジェクトの立ち上げから携わることが出来る案件となっております。

   

Go
Next.js
Aurora/MySQL
Redis
BigQuery
AWS
DataDog/newrelic

必須スキル
・要件定義~運用保守のご経験

 

・サーバーサイド開発経験5年以上

 

・Goでの開発のご経験

 

・Next.jsでの開発のご経験

 

・クラウドを用いた開発のご経験
案件内容

・今回のエンド様がToB向けにチャットボット開発をされているエンド様となっております。

・具体的な業務内容としてはフルスタックエンジニアとして、React.js、Node.jsを用いて

 チャットボットを顧客企業のウェブサイトに提供するためのWebアプリケーションの開発や、

 API開発を行っていただきます。

   

・バックエンド:Node.js、Ruby on Rails

・フロントエンド:Vue 3, Vite, TypeScript(React,js)

・インフラ:AWS, Terraform, Docker等

・その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等

必須スキル
・Node.jsを用いたサーバーサイド開発のご経験が1年以上

 

・React.jsを用いたフロントエンド開発のご経験が1年以上

 

・MangoDBを用いた開発のご経験
案件内容

エンド内Webサービス・サイトのフロントエンド・バックエンド開発に携わって頂きます。
下記業務の一例となります。

デザイン修正などのFE開発 + 現行アーキテクチャのアップデートなど

<フロントエンド改修一部具体例>
・デザイン修正
・メディア名、ロゴ、テキスト 変更
・URL、ドメイン変更など

必須スキル
FE領域必須スキル
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験5年以上
・Typescriptを利用した開発経験3年以上
・React(Next.js)を利用した開発経験3年以上
・Vue.jsを利用した開発経験3年以上

 

BE領域必須スキル
・PHPでの開発経験3年以上
・DB(MySQL)利用経験3年以上
・Unix、Linuxでの開発経験3年以上

検索結果52件中11-20件