単価70万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:3385

単価70万円以上の案件を探す

案件内容

・オンラインで本人確認サービスのAndroidネイティブアプリ向けSDK の開発・改善・メンテナンス

・機械学習・画像処理の技術の ネイティブアプリへの技術組み込み、精度検証や評価など

【仕事内容】

・オンラインで本人確認サービスのAndroidネイティブアプリ向けSDK の開発・改善・メンテナンス

・機械学習・画像処理の技術の ネイティブアプリへの技術組み込み、精度検証や評価など
【具体的な業務内容】

・Androidにてカメラを用いたアプリケーションの作成

・TensorFlowやOpenCVを利用した画像処理モジュールの組み込み

必須スキル
・Androidでのネイティブアプリ開発経験 実務3年以上
・仕様検討、設計、開発、リリースの経験
・チームでの開発経験
・Javaでの開発経験
案件内容

・デジタルマーケの方針策定・施策立案

・各種施策の具体化・準備

・グループ企業、他事業部門との調整・連携

【案件概要】

・大手通信会社のグループ会社がクライアント

・中堅・中小企業向けのSaaS事業の企画・開発を進めており、弊社で企画および全体PMOとして支援している

・認知獲得~リードへのリーチ施策として、デジマを中心に考えており、方針策定~実行内容の具体化・準備が必要な状況

・リリースの1か月前には、協業パートナー(クライアントのグループ企業)との合同PR発信等も考える必要あり

必須スキル
・新規事業もしくはSaaSプロダクトの事業開発・推進経験
・デジタルマーケティングの戦略立案・実行の経験
案件内容

・現状課題整理

・OMOの目指す姿検討(カスタマージャーニー、システム構想等)

・OMO・マーケティング関連の施策具体化

・新規サービス・事業アイデア企画・検討

【案件概要】

・クライアントは化粧品製造・販売、サロン運営、メディカルなどの多ブランド展開をしている中堅化粧品会社

・全社DX推進の一貫として、顧客接点・顧客体験向上が1つのテーマとなっている

・一方、OMOを実現するための仕組み(CRM/CDP等)が十分に整っておらず、各ブランドごとのノウハウ・ナレッジをうまく活用できる状態となっていない

・そのため、OMOで目指す姿、実現の仕組み、成果に結びつける組織・体制の検討が必要である

・また、顧客接点・顧客体験向上の観点で、新規事業・新サービスを企画する

必須スキル
・新規事業・サービスの企画・立ち上げ経験
・OMO構想策定経験
案件内容

・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施します

・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います

・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
【環境】

・PHP,Laravel・Vue.js/Nuxt.js(SPA)・AWS・MySQL・GIthub・CircleCI・Docker 等

必須スキル
・Webアプリケーションの開発経験10年以上
・Ruby on RailsとReact.jsの経験
・設計レビュー、コードレビューの経験
・ユニットテスト、テスト自動化の経験
・担当機能の企画/設計/実装/リリースまでを一貫して実施した経験
案件内容

・飲食店等に設置してあるゲームの筐体からプレイ状況を受け付けるAPIの機能改修・運用。

・筐体のモニター上のデジタルコンテンツ開発

・会員サイトの機能改修

・各種アプリからリクエストされるAPIの機能改修・運用

・上記機能の管理画面を横断的に機能改修・運用 等

・仕様が曖昧なケースが多々ある為、企画書等から設計におこしていくこともあります

※既にリリースしているシステムが対象となります。

【開発環境】

・JAVA(Ver8がメイン)・JSP・Javascript・SQL・Spring boot・独自FW・mysql・Apache/tomcat・AWS・Docker・Kubernetes・git 等

必須スキル
・JAVAを使ったサーバサイド開発経験(5年以上)
・PLやリーダーの経験。
・FWを使用した開発経験
・素のJAVAやJSPに慣れている方
・Javascriptを使用した開発経験
・基本設計の経験
・AWS環境上での開発経験
・コミュニケーション能力の高い方
※デザイナーやプランナー等の別の職種の方と会話する機会があるので重要です
案件内容

基本設計,実装,テストGo言語を用いて gRPCをはじめとして、高速に処理できるAPIの開発をします。

想定負荷として1Coreで秒間リクエスト5000RPSを基準とした負荷試験に耐えうるDB設計や、実装チームに入ります。

必須スキル
・Go言語によるAPI開発経験
・Go言語のドキュメント理解、理想とする設計経験
・基本的なチーム開発経験(Git CI/CD)
・トレーシングや可視化・負荷試験などを行いパフォーマンスチューニングをする経験
・ユニットテスト・E2Eテスト経験
・Go言語の公式ドキュメントを理解した上での実装・設計ができる
案件内容

電子薬歴として圧倒的な業務効率化、服薬指導のサポート、経営管理に不可欠な各種データの見える化、アプリによる服薬フォローや来局促進などデジタルを前提とした、薬局の経営・業務の変革(薬局DX)をサポートするサービスを運営する企業さまです。

各チームにはスクラムマスタが1人以上おり、スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております!
新プロダクトのフロントエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当していただきます。

Joinしていただくタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます!

新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しており、当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の開発メンバーポジションの募集でございます。

(サプライチェ-ン事業とは?)

薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。

AIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。
(具体的な業務内容)

・新プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。

・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善・技術的知見からの、プロダクトオーナー/デザイナーと協調した仕様策定

必須スキル
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・SPA (Single Page Application)開発経験
・Reactのフレームワーク経験
案件内容

インフルエンサーを多数かかえ、エンタメサービスを展開している上場企業でございます。

今までにないサービスを提供し、新しい体験ができるサービスを提供しております。

【魅力】

=====

・ユニークなエンタメサービスに携わることができる

・フルリモートで業務可能です!

=====
有名インフルエンサーを多数かかえ、複数のエンタメサービスを展開する企業にて、有料SNSサービスのフロントエンドの完全な作り直しを主導していただきます。

バックエンド/iOS/Androidはリファクタリング・リアーキテクチャリングが進んでいますが、フロントエンドはTypeScriptで記述できるようにした/既存部分もJSDocにより型支援を効かせるようにした、などの改善は行っているもの採用技術の問題から長期的観点では全書き直しがよいと考えられる状態にあります。
以下の点を踏まえながら書き直しを主導できる方を募集しています。

①TypeScriptを採用し型の力を活用する

②長期保守を行うドメイン部分と比較的短寿命な描画部分を分けて考え、万が一フレームワーク差し替えとなっても継続利用できる箇所を最大化する

③ドメイン駆動設計を意識する / ヘキサゴナル・オニオン・Cleanアーキテクチャなど依存性逆転の原則を活用した(システム)アーキテクチャを採用する

④ユニットテストを整備する。依存性逆転の原則とDIを活用し、テストする領域を広くする努力を行う
技術選定から設計、実装まで全てを行って頂きます。

必須スキル
・フロントエンドの開発経験5年以上
・TypeScriptでの開発経験2年以上
・ユニットテストの経験
・①〜④を遂行できるご経験
案件内容

多くの元請けの案件を取り扱っている企業でございます。こちらのPJが終了しても別のPJにアサインできる可能性がございます。
弊社クライアント(EC系)の改修案件にて開発業務(設計、実装、テスト・デバッグ、ソースコードレビュー)を担当いただきます。

稼働中の大規模システムの改修案件になりますが、現状のソースコードの読み込みと理解、影響範囲の把握と要件に応じた適切なコーディングやレビューを行っていただきます。
※以下、今回の案件の技術スタックです。

・開発言語:PHP

・フレームワーク:Symfony

・DB:Aurora MySQL互換(Amazon RDS)

・OS:Amazon Linux

必須スキル
・システム開発(実装、設計、テスト・デバッグ、レビュー)での主にPHPでの実務経験
・5名以上のチームでのチーム開発経験
・一般的なgit運用経験(複数人数、複数Branch)
・ECサービス案件の実務経験
案件内容

某有名オンラインプログラミングスクールを運営している企業の案件となっております。

自社プロダクト以外にも大小様々な案件を受託しており、案件数の増加に伴いWEBディレクターの採用に注力しております。
【案件詳細】

・受託制作/開発事業を運営中

・Web制作の案件を中心に受託(Webサイト制作、CMSを利用したサイト制作等)

・Webディレクター/プロデューサーを募集します

【担当範囲】

・概念設計(企画、提案、仕様決定、要件定義)

・構造設計(サイトマップ、コンテンツマップ)

・機能設計(ワイヤーフレーム)

・顧客折衝(案件を進行する上での範囲に限定、トラブル時は社員営業メンバーが対応)

・進行管理(制作者への案件説明、スケジュール管理等)

・クライアントへの提出前、納品前のチェック(クオリティ、要件を満たしているか)

・見積のためのサポート(調査等)"

必須スキル
・受託制作/開発会社でのWebディレクター/プロデューサーのご経験
・Webディレクター/プロデューサーとしてのご経験5年以上
・git/github等を利用してバージョン管理をしながら案件を進めたご経験
・大規模案件(数百ページ、予算1,000万付近以上)のWebディレクター/プロデューサー経験

検索結果3385件中2401-2410件