AWSの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1608

AWSの案件を探す

案件内容

ワークフロー製品における開発および保守業務、マイグレーション対応。
Struts1ベースのJavaシステム開発、要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応。
既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業。
アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発。

■開発環境■
FW: Struts1, Java, Database (PostgreSQL, MySQL, Oracle, Microsoft SQL), AWSクラウド

必須スキル

FW:Struts1環境での開発経験(※Struts2は対象外)
Javaを用いた開発経験(5年以上)
Webシステム開発経験(2年以上)
不具合修正や機能追加の対応

案件内容

大手コンテンツ企業が提供するファンコミュニティ向けWebサービスのバックエンド開発、保守、運用業務全般をご担当いただきます。
チームで複数の関連案件を担当し、幅広い技術領域でのご活躍が期待されるポジションです。
開発プロセスはアジャイル手法(タスクベースでの業務調整)を採用しています。

■開発環境■
クラウド:AWS (CloudFormation, VPC, IAM, S3, ECS, Lambda, Aurora 等)
OS:Amazon Linux (Lambda, ECS環境での実行を想定)
DB:Amazon Aurora (MySQL/PostgreSQL互換)
言語:TypeScript
フレームワーク(バックエンド):NestJS, Prisma
(尚可スキルとしてフロントエンド:Next.js, React)

必須スキル

・クラウド (AWS) ご経験:2年以上
・Amazon ECS, Amazon Aurora, AWS IAM の利用経験
・冗長性、セキュリティ、コストを最適化したAWSインフラ設計スキル
・バックエンド (TypeScript) ご経験:2年以上
・Nest.js および Prisma の利用経験
・SOLID原則、DRY原則に基づいた設計・実装スキル
・データベースの負荷を考慮した効率的なAPI設計スキル

案件内容

データ連携の為の共通マスターシステム開発PJTにおいて、
基本設計以降のフェーズからご参画いただける方を募集しています。
現在要件定義・基本設計フェーズで、7月から詳細設計を予定しており、
後続もあるため長期的に参画頂ける方を募集しています。

PJTの技術要素
・Python Django(サーバサイド)
・Vue.JS
・AWS(Lamda)

必須スキル
・Webシステム開発経験(APIの設計・実装など)
・Python Django(サーバサイド)
・Vue.JS
・AWS(Lamda)
案件内容

現在開発中のインフラ・アプリケーションに関わる稼働後を見越した運用設計者を募集します。
大規模なユーザーエクスペリエンス機能を提供する大手自動車会社のサービスです。
※一般消費者の方々にも知名度の高いサービスです。
本案件は業務を遂行しながら決めていく性質で、仮定や前提を自ら定めて推進していく必要があります。

■開発環境■
言語:TypeScript
フレームワーク:Express.js
DB:DynamoDB
インフラ:AWS(Lambda, API Gateway, IoT Core, SQS 等)
CI/CD:AWS CodeBuAWS CodePipelineline

必須スキル

・インフラエンジニアとしての業務経験
・AWSに関わる深い理解
(AWS上でのアプリケーション開発経験があり、ある程度のマネジメントサービスを理解している)
・運用設計経験(障害時フロー、定常保守内容などの設計経験)

案件内容

OCIへのクラウドリフト支援をお願いします。
主に要件定義、基本設計をご担当いただきます。

必須スキル
・Linux全般の知識・経験
・Windows Serverの知識・経験
・Amazon Web Services(AWS)の利用経験
・クラウド環境における要件定義、基本設計の経験
案件内容

【案件概要】
・データ分析基盤 スクラム開発メンバー
【作業内容】
・プロダクトオーナー、スクラムマスター(クライアント)のもとでスクラム開発
・データエンジニア、DevOpsエンジニアの役割を担う
・データサイエンティストチームが分析業務を行うためのデータ分析環境、機械学習環境をAWS環境上に実装

必須スキル

・データエンジニアスキル
・AWSのサービスを用いてETLパイプラインを構築できる
・Python、SQLを用いて、データの収集・加工・処理を実装できる
・個人情報(PII)の秘匿化、権限処理を実装できる
・クラウドエンジニアスキルAWSサービスの構築経験
・サーバレスサービス、IaCを用いて、データ分析環境を構築・運用できる
・クラウドサービスにおけるセキュリティ脆弱性の管理運用ができる
・スクラム開発
・アジャイルの思想、原則を重視したプロジェクトでの開発経験がある

案件内容

案件内容:
某ネット系企業の営業支援システムのエンハンスおよび運用保守案件です。
モダンな技術スタックで、裁量大きく開発に携わっていただける環境となります。
7月に1名募集、10月以降も増員を予定しています。

〈想定業務〉
・Webアプリケーションの要件定義・設計・開発・運用業務
・terraformを用いたクラウド環境構築・運用
・開発・運用における課題発見、改善提案、実行

〈技術環境〉
言語: Go, JavaScript (React.js)
フレームワーク: Gin, React.js
クラウド: AWS, GCP
インフラ: terraform, Docker, ECS, Lambda
CI/CD: CodePipeline, CodeBuild
リポジトリ管理: GitHub (モノレポ)
コミュニケーション: Slack, Teams

必須スキル

・要件定義・設計などの上流工程の経験
・Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
・Go の開発経験(2年以上)
・React.js での開発経験(2年以上)
・AWS または GCP を用いたクラウド環境での開発・運用経験(1年以上)

案件内容

案件内容:
・変額ジョブ管理サーバのOSサポ切れ対応(Windows2016 ⇒ WindowsServer2022)
・プラットフォーム変更(オンプレ仮想化基盤 ⇒ AWS仮想化基盤)
・JobCenterMGバージョンアップ(15.1.1 ⇒ 16.3)
・これらに伴い、変額ジョブ管理サーバで実行されるスクリプト修正
・JobCenterSVバージョンアップ(50台程)

担当業務:
JobCenterに関わる、非互換調査、設計(機能、運用、移行)、構築、テスト、移行

必須スキル
・JobCenterの設計、構築、テスト、移行のスキルを有すること
・ジョブ管理に関する基本的な知識を有すること
・顧客や案件メンバーとコミュニケーションが取れること
案件内容

大手Sier様にて複数アジャイル開発/ウォーターフォールでPJTを実施していますが、
一層の効率化のために共通の開発標準やAP基盤周りを整備しようとしています。
本案件では上記を整備する上での標準化部分を一貫してご支援いただける要員様を募集しております。
複数のチーム、複数の案件が並行して走っており、
チームに所属するというよりかは横ぐしで見ていただくようなポジションとなります。
今回は主にフロント側のReactを中心に見ていただく想定です。
また弊社から要員参画中の現場の増員枠となります。
※PJTの詳細はお顔合わせ時にお話いたします。

環境としては以下の通りです。
・AWS環境上において、Java(SpringBoot)/Reactでの開発が中心です
・SpringSecurityなどを用いた認証認可周りの作りこみ、ログなどの標準化、
 ブランクプロジェクトの作成、展開なども実施しております
・CI/CDに関しても、Maven/gradleなどのビルドツール、
 jenkinsなどの整備が進んできております

必須スキル

・フロントエンド開発のご経験(5年以上)
・Reactのご経験(2年以上)
・AWS環境下における開発経験

案件内容

大手予約サービスでのSREシステム基盤開発を担当していただきます。

必須スキル
・Java、Python、Node.js などいずれかの言語を用いたWebアプリケーションの開発経験(2年以上)
・RDB(MySQL、PostgreSQLなど)またはNoSQLの利用経験
・Gitを用いたチーム開発の経験

検索結果1608件中191-200件