案件内容 |
【業務内容】 ・大規模プラットフォームシステムの開発保守 【参画メリット】 本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のためのノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。 また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。 |
---|---|
必須スキル | ・ バックエンド(API, Batch)の開発経験:3年以上
・ 静的プログラミング言語(Java, Go, Kotlin, C#, TypeScript) を用いた開発経験がある
・RDBMSの利用経験
・応募者の経験、得意分野が書類に記載されている
例:自己PR, 具体的な作業内容や学び
|
Auroraの案件一覧
過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。
該当件数:39件
Auroraの案件を探す
- 〜¥550,000 /月
- データ集計・分析補佐
- 東京都
- IT・情報通信
案件内容 |
大手損保会社にて、DBMSの特性、業務/アプリ特性に応じて、適切なDB設計や、性能チューニングを行う業務 |
---|---|
必須スキル | 下記どちらかの3年以上のご経験
PostgreSQL
AWS Aurora
|
- 〜¥850,000 /月
- インフラエンジニア
- 東京都
- メディア・広告・出版
案件内容 |
某大手新聞社が運営するデジタルメディアにおいて、 AWSインフラエンジニアとしてご支援いただける方を募集いたします。 ※ご担当範囲はスキルやご経験により変動いたします。 |
---|---|
必須スキル | ・AWSインフラの構築および運用のご経験2年以上
・勤怠に問題のない方
・コミュニケーション能力の高い方
・主体的に動いていただける方
・長期でご参画いただける方
【以下から2点以上必須】
-上流から下流まで一貫した実務のご経験
-Terraformのご経験
-ECS, ELB, Aurora, DynamoDB, Route53, Kinesis, Firelens, Logs等のご経験
-マイクロサービスのご経験
-Dockerのご経験
-CI/CD環境構築や基盤自動化のご経験
-Gitを用いたスクラム開発のご経験
-SREのご経験
|
案件内容 |
会計業務支援のためのWebアプリ開発支援です。 自動テスト作成や開発支援もできる方を求めています。 ・フロントエンド:Typescript(React / Next.js) ・バックエンド:C#, Entity Framework, ASP.NET(.NET Core ) ・インフラ:AWS |
---|---|
必須スキル | ・Webシステムの開発経験
・ECS、ALB(ELB)、S3、RDS(Aurora MySQL)をそれぞれ1から構築した経験
・CloudFront、VPCの使用経験
|
案件内容 |
新プロダクトの本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチをバックエンドエンジニアとして担当していただきます。 [具体的な業務] - プロダクトマネージャとの仕様策定、設計 - 各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計 - 設計したシステムの実装と運用 - 各種インフラ運用の自動化/ChatOps化 <利用技術> - TypeScript - NestJS - Prisma - Apollo Server - axios - fp-ts - newtype-ts - AWS サービス - ECS (Fargate) - Aurora - Cognito - AppSync (GraphQL) - Lamdba- Terraform ※ 立ち上げフェーズの利用技術であるため、今後増える可能性があります。 <周辺ツール> - Github - Google Suite - Slack - Zoom - esa - figma など [開発プロセス] 各チームにはスクラムマスタが1人以上おり、スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております。 |
---|---|
必須スキル | – Webアプリのアーキテクチャデザイン
– プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験
– パブリッククラウドサービスを利用した開発経験
– TypeScriptを利用したWebサーバ開発経験
※汎用的な高いプログラミング能力があれば言語は問わず
– フレームワークやライブラリの技術選定の経験
– CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験
[求める人物像]
-クライアントの思いに共感頂ける方。
– 個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方
– あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方。
– 実際に手を動かし実行してくれる方
– 新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方
– 曖昧耐性の強さ、自走する力の強さなど新規プロダクトの開発に適したコンピテンシー
– SaaSの業務システム開発の立ち上げ経験
– エンジニア観点からプロジェクトの課題解決策を提示できるなど自走できる力
– 調剤薬局の業務システムの特性上、複雑な業務ロジックへの理解が可能な方
|
案件内容 |
データ配信のバッチ実装となります。 複数のクライアントに向けて定期的にデータを送るバッチの製造を担当となります。 窓口となる営業担当やPMとコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。 既存アーキテクチャでのデータ連携実績がありサンプルとなるコードは存在しているため、ビジネスロジック部分の開発がメインとなります。 【開発環境】 ・言語:Kotlin(Ktor) ・DB:Aurora PostgreSQL, AWS Athena、BigQuery |
---|---|
必須スキル | ・システム開発の上流工程の経験
・Java 、C言語、COBOLなどの静的型付け言語の経験
・エンジニア実務経験5年以上
|
案件内容 |
【業務概要】 ・調剤薬局向けSaasサービスの新規プロダクト開発に参画して頂きます。 ・仕様策定、設計からAWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計に携わって頂きます。 ・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。 ・モダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。 ・調剤薬局向けと今後急成長していく市場となりますので、長期かつ安定的に参画が可能です。 現状、開発メンバーのほとんどはフルリモートにて業務を行っております。 週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。 【備 考】 現場チームについては、 様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。 エンド様の方針としてフラットな組織作りというところで、 メンバー全員が意見交換がしやすい環境がございます。 10:00~19:00(フレックス制) ※11:30~朝会がございます。 |
---|---|
必須スキル | ・Pythonを利用したWebサーバ開発ご経験がおありの方
・AWS(AppSync / Lambda / DynamoDB / Aurora / EventBrigeなど)の各サービスの運用のご経験がおありの方
・フロントエンド開発のご経験がおありの方
|
案件内容 | ①DBA AWS前提でのRDBS利用(メイン利用DBはMySQL5.6/5.7) Aurora選択の可能性大 ②大規模AWSにおけるアーキテクチャ設計 ③AWS上でのCentOS設計・構築 |
---|---|
必須スキル | ①MySQLでの大量ユーザ、データでのDB垂直分散、平行分散の検討 複数機能部でデータを流用可能にするためのデータ配置検討 DBパラメータ設計(主に性能、データ容量観点) SQLコーディングガイドライン作成、SQL精査(実行計画/INDEX検討) オンラインDDLを前提としたアプリケーション実装ガイドライン作成 (Oracle経験者で上記を学習して対応できそうな人でも可) ②AWS上での方式アーキテクチャ設計経験 ③AWS上でのCentOSまたはRHELの設計・構築経験 |
- 〜¥800,000 /月
- アプリケーションエンジニア
- 東京都
案件内容 | ・AWS上に、AIを用いた音声認識/ユーザへのレコメンドのための 大規模システム(APIゲートウェイ、Web/APサーバ、DBサーバ、 その他運用サーバ等)を構築する。 ・アークテクチャの検討から、基本設計、詳細設計、構築、試験、 運用引継ぎまで実施する。 【作業環境】 ・AWS(EC2/Aurora/S3/IAM/Kinesis など) ・Linux ・Apache/Nginx/Resin ・Tomcat ・Zabbix ・DeepSecurity |
---|---|
必須スキル | ・要件定義~基本設計の上流工程の経験 ・以下のいずれかの設計・構築経験 -AWS -Linux -Apache/Nginx/Resin -MySQL -Zabbix -DeepSecurity |
検索結果39件中31-39件