リモートの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2798

リモートの案件を探す

案件内容

LLM Agentを用いたマーケティング用のSaas開発において、仕様決めから設計・インフラ構築、実装・テストまでご担当いただきます。
(フロントエンドは別ベンダーになります)

ポジション:開発リーダー
期待する役割:PMの元で自身も手を動かしながら要件定義書・仕様の策定からテストまでをリードしていただく

【具体的な業務イメージ】
■PMとクライアントMTGに出席し、要件整理、要件定義書の作成を行う
■クライアント実務担当者と折衝し、要件定義書から細かい仕様などを定義
■必要に応じてメンバーへのタスク振り分け、一次的な進捗管理、メンバーの技術的なサポートを実施
■メンバーが作成した成果物に対するレビューを実施
■スケジュール遅延などのPJリスクに関するエスカレーションをPMに行う
■必要に応じて設計・実装・テスト業務を自身でも実施する

※実装予定の機能は以下(バックエンド)
・ユーザー登録・ログイン機能のユーザー・認証機能
・クレジットカード決済機能
・マーケティング施策のための議論
・過去履歴出力・レポート出力

言語:Python
フレームワーク:FastAPI
DB:MySQL
ソースコード管理:GitHub
PJ管理:Backlog
情報共有ツール:Slack
その他インフラ:AWS(ECS, RDS等)
開発体制(募集要員除く)
PM:1名
エンジニア:2名
システム&マネジメント&技術相談:1名
その他:クレジットカード決済が必要なためStripieを使用予定
API, WebSocketを利用予定

必須スキル
・実務者として基本設計、詳細設計、実装、テストを実施できること
・Pythonによる開発経験
・API開発経験
・RDB設計経験、SQL使用経験
・Dockerによる開発経験
・GitHubを利用した複数人開発の経験
・AWS上での開発、AWSサービスを使用したインフラ構築が行えること
・要件定義、仕様書作成経験
・他メンバーの進捗管理・成果物レビューの経験
案件内容

クライアントはAIを活用した各業界の企業の課題解決に貢献するAIベンダーになります。
今回はWebアプリの開発になりますが、インフラ・バックエンド側のエンジニアリソースが足りていないため募集になります。

※NDAの都合上、案件詳細は商談時に開示になります。

7月の稼働に関しては、上旬は要件定義がメインになります。要件定義が完了次第本開発に移行するため、後半に工数が多くなる想定です。

必須スキル

・Pythonによるバックエンド開発スキル
・APIの設計・実装経験
・Azureの経験

案件内容

■ 背景
複数のクライアントからの要望を受け、画像解析を活用したAIシステムの開発を検討。
■ 業務内容
PC上で動作するスタンドアローン型の画像解析ソフトウェア開発に携わっていただきます。YOLOなどの物体検出モデルを用い、GUIを実装するプロジェクトです。
・画像・動画ファイルの入力処理
・YOLOシリーズ等を用いた物体検出・前処理パイプライン構築
・結果の可視化・出力
・スタンドアローンアプリとしての構成設計(オフライン動作が前提)

必須スキル
・フロントエンドの設計・開発・運用経験
・Python/FastAPIによる開発経験
React/Flask/Gradio/Streamlit/Tkinterなどを使ったGUI開発経験
案件内容

画像処理およびAI(人工知能)技術の研究開発・製品化を行う技術系ベンチャー企業にて、プロダクト開発体制の強化に伴い、新たなエンジニア要員の増員を検討しております。

候補者様のご経験・スキルに応じて、以下のようなクライアント向けプロダクトの開発支援をご担当いただく予定です。

【想定プロダクト・開発領域】
※ご経験に応じて、いずれかまたは複数をご担当いただきます。

・自動車向けの画像認識・画像処理AI技術を統合したソリューションパッケージ
(例:車載カメラ用のブレ補正、HDR補正、超解像、物体検出など)

・軽量かつ高速なディープラーニング推論エンジン
(例:エッジデバイスでのリアルタイム処理を実現する最適化済み推論ライブラリ)

・車載・モバイル・産業機器向けのエッジAI基盤
(例:SoC上での低消費電力かつ高精度な推論処理実装)

など

必須スキル
・画像処理、機械学習、AIに関する開発経験
・Pytorch, TensorFlowなどのオープンフレームワークを用いたモデル開発経験
・エッジデバイス上での動作を想定した計算軽量化作業
・公開実装を用いた性能評価
・論文サーベイからの再現実験
・C/C++, Python, git, linux系OS
案件内容

顧客/契約の照会機能、申込オーダー登録機能を中心としたフロントシステムの開発をご支援いただきます。

具体的な業務内容としては下記がございます。
・設計~製造~試験~リリース資材準備。
・影響調査からリリース資材作成。
・画面、サーバサイド、DBの対応。

対応工程としては基本設計の修正などもご担当いただく可能性が御座いますが、詳細設計以降のご経験だけでも問題ないです。

■開発環境■
・バックエンド:Java8(FW:ObjectWorks)
・フロントエンド:Javascript

必須スキル
・Javaでのご経験3年以上
・Springを用いた開発経験
・詳細設計から1人称で対応可能な方
案件内容

web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスを開発中
→上記で作成した情報をSF等の案件管理のプロダクトと連携する機能を開発する

フロントエンド&バックエンド両方対応の可能性あり

必須スキル
・フロントエンドは、react or next.jsのどちらかのご経験
・バックエンドはkotlin or Javaのどちらかのご経験
・AWSの実務経験
・Web アプリケーション設計・実装経験5年以上
・自走できる(手順書などが一切ないので、パッと言われて動ける人がいい)
案件内容

大手エンド顧客にてWebアプリケーション開発をフルスタックにご担当いただきます。
・Redashのバージョンアップ、メンテナンス
・データサイエンスチームの成果物のWebアプリ化のサポート
・NGMAの開発サポート、テスト整備
・Datasquadのリファクタリング

■開発環境■
Python, Go, TypeScript, GCP, AWS, Firebase

必須スキル
・Webアプリケーション開発におけるフロントエンド、バックエンド双方の経験それぞれ3年以上
・PythonもしくはGoでのバックエンド開発経験
・TypeScriptでのフロントエンド開発経験
・GCPもしくはAWSの利用経験
案件内容

グループ会社で既に導入済みのクラウドデータウェアハウス Snowflake を活用し、お客様が求めるアウトプットを効率的に導き出すためのデータ基盤を構築するプロジェクトです。

具体的には、Snowflake と Amazon S3 に格納された各種データを整理・統合し、ビジネスニーズに合致したデータマートの設計および構築を推進いただきます。これにより、お客様が迅速かつ正確にデータ分析を行い、意思決定に繋げられるよう、データ活用を強力に支援します。

必須スキル
・データウェアハウス設計の経験: Snowflake、または他の主要なDWH(Redshift, BigQueryなど)での設計・構築経験。
・SQL・データ操作: 大規模データに対する複雑なSQLを用いたデータ抽出、加工、変換の実務経験。
・データパイプライン構築経験: データフローの設計、ETL/ELTツールの選定・実装経験(例:dbt、Airflowなどの知識があれば尚可)。
・セキュリティ・ガバナンスに関する知見: データアクセス制御、プライバシー保護、監査ログなど、データセキュリティとガバナンスに関する知識と実践経験。
案件内容

人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービスにて、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。

■仕事内容

  • Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用
  • 生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計
  • チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
  • プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング
  • 品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計

■開発環境/使用ツール

  • 言語: Go、React(TypeScript)
  • 開発環境:Cursor、GitHub Copilot、Devin
必須スキル
・5年以上のWebアプリケーション開発・運用実務経験
・Goを用いた1年以上のWebシステム開発経験
・フレームワークを利用した開発・運用実務経験
・Linux環境での運用オペレーション経験
・RDBのスキーマ設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・プルリクエストによるコードレビュー経験
・単体テストコードの記述経験
・機能要件をもとに設計から実装まで独力で完遂した経験
案件内容

ArcGISを利用したGIS(地理情報システム)を活用しての設備管理システム開発プロジェクトにおいて、テストチームへのアサインを想定しています。
テストチーム内、設計/開発チームとコミュニケーションを取りながら、以下の業務を依頼します。

総合テスト設計(テスト仕様書の作成)
テスト実施(テスト仕様書・業務手順・システム操作の手順に基づく実機操作・結果確認・エビデンス取得と文書化)
欠陥の一時調査(エラーが発生した際の初期調査と簡易レポートの作成)

■開発環境■
OS: Linux/Unix, 言語: shell/python, RDB: Oracle

必須スキル
Linux環境での開発・テスト経験
Pythonやシェル環境の操作(バッチ処理の実行・テスト)ができる方
OS: Linux/Unix, 言語: shell/python, RDB: Oracleのスキル・経験
Oracleの基礎知識を理解しており、SQLのデータ操作など実務が対応可能であること。
Oracle Databaseを使用したシステムの開発や保守の経験を持ち、調査やデータ投入などを実行できる方
課題分析・対策立案ができること、指導できること、上位者への報連相を適切にできること。

検索結果2798件中181-190件