リモート・常駐 併用の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1458

リモート・常駐 併用の案件を探す

案件内容

中古車販売業界にてtoC向けサービスを展開している大手企業様の内製DevOpsチームにご参画いただきます。
機能横断型のチームとなっておりインフラ(AWS)チーム・開発チームといった区分けがないため、フルスタックエンジニアを目指す方を募集しております。
現在スクラムチームとして、お客様社内向けスマホアプリ開発をFlutterを用いて行っており、iOSアプリ開発に強みのあるエンジニアを募集しております。
元々、開発エンジニアとしてキャリアを積まれてきた方は、チーム内でキャリアを生かした強みを発揮いただきつつ新たな領域(AWS)にチャレンジ可能です。

業務内容:
主なプロジェクト・要求・要件が固まる前の段階やトライ&エラーで施策を試したいとき、R&D的な課題解決をしたい際にこの内製DevOpsチームで開発を行っています。

フェーズ:
基本設計, 運用保守

■開発環境■
Flutter, AWS

必須スキル

Flutterを用いた開発の経験
基本設計~運用保守の一貫した経験

案件内容

基幹システムリプレースにおける大規模PJ向け新規フレームワーク開発
システムアーキテクト(フレームワーク開発・ドキュメンテーション)

必須スキル

・★全てに該当する必要はありませんが、以下のような経験のいづれかを有していること。
1.複数の現場で非機能(セキュリティ、ログ、データベースアクセス)に対する設計、実装、共通化の実装の経験がある
2.複数の現場(同一現場の異なるシステムでも可)でVue3、Spring Bootの経験がある、
3.単体テストコードの作成経験または、方針の策定経験がある
4.GithubActions(Jenkinsでも可)、Gradleビルド、OpenAPI(Swagger)からの自動生成、これらのセットアップ(利用ではなく構築)経験、または設計経験がある
5.入力項目が多いシステムの開発経験がある

・Vue.js(Vue3)/Java(SpringBoot)/AWS 経験
・アーキテクチャ設計書や開発ガイド等のドキュメンテーションも実施してくださる方
・作業を進めるうえで、現場メンバーと円滑に話せるコミュニケーション力
・自身のやり方に固執せず、個別 PJ の文化に適用し、貢献できる方
・プロジェクトを一緒に完遂して頂ける様なスタンス・やる気のある方(重視)
・キャッチアップ力、意欲のある方

案件内容

リスク管理システムの設計/開発/テスト、及びドキュメンテーションを
アジャイルで行う。

必須スキル
・開発経験5年以上
・Pythonを使用した開発経験2年以上
・周りのメンバーとコミュニケーションをとり、ソースコードベースで早期キャッチ
アップが可能
・課題解決のための主体的な行動が可能
案件内容

・法人向けSaaSプロダクトにおけるデータパイプラインの設計・構築及び最適化を行っていただきます。
・具体的には様々な外部データソース(例:Google Drive, Dropbox, Webpage, etc)とのデータ連携のための処理の実装です。
・データの正確性、完全性、一貫性を保証するためのデータ品質管理プロセスの設計と実装、およびデータパイプラインの健全性を監視するシステムの構築

【参画メリット】
・急成長中のスタートアップ企業なので、今後のキャリアアップにつながる環境です。
・リモート併用案件のため、比較的リラックスした環境で働くことが可能です。

必須スキル

・Pythonを用いたデータ処理(Flask, Pandas, NumPy, Daskなど)の実務経験3年以上。
・GCPを用いたデータウェアハウス、データレイク、またはデータパイプライン構築の実務経験。
・リレーショナルデータベース(例:PostgreSQL, MySQL)またはデータウェアハウス
(例:BigQuery)におけるSQLを用いたデータ操作、分析のご経験。

案件内容

レコメンデーションバックエンドシステムの開発、運用保守

■開発環境■
OS: GCS、Windows

必須スキル
– SQLの開発実務経験5年以上(少なくとも3年以上)
– Python開発経験2年以上
– Gitなどのバージョン管理ツールの利用経験
– JIRAなどのプロジェクト管理ツールの利用経験
– 報連相などの基本的な社会人スキル
– 英語の読み書き
案件内容

主に、ミドル ~ アプリ寄りのソフトウェア開発
今、参画しているプロジェクトは、自動車メーカーのサーバーと ECU 内のアプリが通信する際に使用する HTTP Client の設計から実装までの業務

フェーズ:検討~評価

必須スキル
・Linux を操作できる
・C言語もしくはC++ の経験5年以上
・詳細設計の経験
・リーダー経験(お持ちでなければメンバーへの指導経験)
案件内容

下記に記載の現行課題について、インフラソリューション部の一員として伴走し問題解決に取り組んで頂きたい。

・新システムの導入に向けた推進をしていく必要があるが既存メンバーは日々の運用業務の対応に稼働を取られている。
→既存システムの把握、要件のヒアリングや定義を行い、新システムの導入に向けた活動を行う。
・システムの管理が属人化しており、システムの全容が不明瞭となっている。
→ドキュメントの整備・導入プロジェクトの平準化を行う。
→問い合わせ・対応内容のナレッジ化、既知の対応について手順作成等の標準化を行う。
・システム間の連携が希薄で運用工数が冗長化している。
→ソリューションの見直しやシステムの統一を検討。
・新規ソリューションへの入れ替えを行う。
→業務効率化、標準化、統一化、体制強化を目論んでいる。

フェーズ:

  • MS365移行検討
  • 現行システム構成図作成
  • 移行作業タスク化
  • 移行作業・検証
  • 一部SharePoint運用開始(仮)

■開発環境■

  • グループウェア:DeskNet's→MS365/SharePoint
  • メール:Microsoft365→継続利用予定 ※SharePoint移行でアカウント統合が必要か要調査
  • ファイルサーバ:Windowsファイルサーバ→クラウドストレージへ移行検討
  • 社内データベース:FileMaker→用途要確認
  • 勤怠/工数管理:TeamSprit→※salesforce
  • 原価管理:Direct R→※salesforce
  • 経理システム:Bugyou→※salesforce
    ※salesforceへ集約を検討、グループ全体として利用している製品を要確認。
    尚、他の製品でより利便性が高い製品があれば検討。
  • 人事システム:Company→別途検討
必須スキル
– MS365移行経験のある方
– クラウドサーバー設計構築経験のある方
– 情シス経験者且つインフラ上流工程経験のある方
– お客様の要望を具現化し提案出来る方
案件内容

・改修作業及び新機能追加における開発作業(原則月1回の改修を実施)
・ユーザーからの作業依頼及びシステムの調査依頼の対応
・月次でのデータ登録作業
・基幹システムからのデータ連携

フェーズ:運用保守

■開発環境■
OS :Windows11、WindowsServer2022
Web :IIS10.0
DB :SQLServer2022
その他 :Systemwalker
使用言語 :C#.NET、Transact-SQL、JavaScript

必須スキル

・現場経験5年以上
・一人称でお客様との折衝や業務を遂行できる方
・受身な姿勢ではなく自ら発信できる方
・SQLを用いたデータの抽出、加工経験 1年以上
・何かしらの言語を用いたWebアプリケーションの開発経験 1年以上
・Excelによるドキュメント作成経験(プログラム設計書・仕様書,テスト仕様書等)

案件内容

・動画配信サービス向け動画編集・エンコード管理システムをご担当いただきます。
(API 開発およびインフラ管理)

<技術スタック>
・Laravel 11 / PHP 8
・Apache 2 / EC2
・Python 製 S3 アップロード / ダウンロードツール

必須スキル

・PHPでのサーバーサイドプログラム開発経験(3年以上)

案件内容

2025年4月に再構築されたシステムの保守運用を開発ベンダから移管し、保守運用を行う案件です。

【移管システムの規模】
・IF:56本、ジョブ:160本、SQL:153本、ダッシュボード帳票:73機能

【体制】
・新規募集メンバー2名主体で推進していただきます
(元請けメンバーによるフォロー有)

【環境】
・GCP(Google Cloud Platform)上のBigQueryとTableauを使用したデータ分析環境
・基幹システムからapigee、AWS S3を介した情報連携あり

必須スキル

・Tableauの導入/運用またはデータ可視化ツールに関する知識(マスト)
・チームや関係部署との円滑なコミュニケーション能力
・システム運用または移管プロジェクトの経験
・マニュアル作成などのドキュメント作成経験
・SQLやデータベース設計に関する知識

検索結果1458件中391-400件