エンジニアの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:3288

エンジニアの案件を探す

案件内容

サービスのAndroidアプリ開発チームは、6名程のチームで行っております。
今回このチームに、リードエンジニアとしてご参画いただき、アプリの新規機能追加や改善を行っていただきます。

そんな最中、アプリがリニューアルして3年が経ち、近年のモダンなアプリと比べるとパフォーマンスの低下やUXの改善が課題となっています。

今回は、その改善を中心にリードいただけるエンジニアを募集します。

■具体的な業務な一覧■
・Kotlinによるアプリ開発
・新機能設計・開発及び機能改善
・スピード感を持った開発
・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
・PdM, デザイナー, 品質管理担当といった他職種とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信

■開発環境■
Android

機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Kotlin/Java
・Jetpack Compose
・ExoPlayer
・Firebase

バックエンド
・Java/Python

品質管理
・NewRelic/Treasuredata

コミュニケーション
・Slack/Teams/Google Meet

必須スキル
・Kotlinを用いた Androidアプリの開発経験(2年以上目安)
・Android標準ライブラリや OSS に対する知識
案件内容

・社内ITインフラ(主にサーバ管理 AD構築・ファイルサーバ、クラウドアプリ)の設計、構築、運用
 上記に付随するシステム・SaaSサービス等の導入、展開、運用
・各種マニュアル、手順書作成
・IT資産管理、棚卸等

必須スキル

・企業の情報システム部門でのインフラ構築、運用経験

具体的には
 Windows・Linuxの構築/運用経験
 FW・L3・L2スイッチの運用経験

案件内容

タレントマネジメントシステムを提供する事業会社にて、バックエンド開発をお任せいたします。
・新規機能の開発
・マイクロサービス化に関わる開発
・公開APIの開発
・運用、保守、および新規事業の開発補助

   

■開発環境■
言語:Golang,PHP, JavaScript, TypeScript, Dart
FW:Laravel, React,
環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ:AWS

必須スキル
・バックエンド開発経験5年以上
・Goでの開発経験2年以上
・PHP(Laravel)での開発経験1年以上
案件内容

・ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作し、景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービス
・システム開発におけるフロントエンジニアを募集しております

必須スキル

以下の環境のシステム経験のある方
・Nuxt2実務経験
・TypeScript実務経験
・Vue3実務経験

案件内容

・ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作し、景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスになります
・開発案件に参画していただけるPHPのエンジニアを募集いたします。

必須スキル
・WEBサービスのシステム開発経験5年程度
・PHPを使用した開発経験3年以上
・PHP7系の経験
・DB操作経験、batch処理実装経験
・密にコミュニケーションが取れる方
案件内容

自治体・医療機関等をつなぐ情報連携システムにおける開発保守案件となります。
基本設計を読みときながら仕様変更対応を行っていただきます。

※元請社内へ常駐いただきます
※PJ期間としては1年となりますが、終了後に別案件へのスライドの検討も可能です

必須スキル

・Java経験(3年以上)
・Typescript経験(2年以上)
・既存システムに対してバク修正や仕様変更のをした経験
・ソースを読み込みバクの修正ができる方

案件内容

大手不動産会社の基幹システム更改プロジェクトにて、業務・会計機能を分離し、新たな会計基盤を構築。

AWS環境上で設計・開発を行い、仕訳データの流れやマッピング、連携要件など、業務・システム両面から設計できる人材を募集。現在は設計フェーズ。

■作業内容:
・業務データから会計仕訳を検討・設計
・仕訳データ構成や勘定科目などの管理設計
・業務→会計システム連携のデータ変換/マッピング設計(日次・月次・リアル)
・会計基盤は本番環境Exadata(オンプレ)、開発はAWS

必須スキル

★以下3点のスキルをお持ちで、業務側・システム側、両軸から設計を検討出来る方
・会計、仕訳の領域に精通している方
・賃貸管理領域に精通している方
・アプリ開発におけるシステム設計のスキルのある方

★詳細スキルイメージは以下
・業務データからどのような仕訳を作成するべきかを検討できること
・仕訳データの構成が理解できており、設計できること
・勘定科目など会計システムへ連携する項目について、どのようにシステムで管理するのかを考えられること
・業務システムから会計システムへ連携するが、たとえば、売上は会計システムには営業収益に変換するなど、データ変換とマッピングが考えられること
・業務データから会計システムへの連携は、日次、月次、随時(リアル)と業務要件によって検討でき、実現方法を考えられること

案件内容

AWS環境におけるAWS操作やトラブル時のログ確認などの運用作業をメインでお任せいたします。
※アプリ改修は行いません

必須スキル
・AWS環境の操作(コマンド、コードレベルでの設定)
・Python(データ加工時のログ確認や、軽微な変更、修正)
・一人称で構築、運用作業が実施できる方

検索結果3288件中221-230件