サービスの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:500

サービスの案件を探す

案件内容

家電量販店、ビル管理会社を中心にエネルギーマネジメントや検針等のサービスを展開しているエンド内において、
現行システムの老朽化をきっかけに、共通化を意識したプラットフォームとしてシステムを再構築する事となりました。
先発として最低限の機能を有した次期エネルギーマネジメントシステムを25年12月にリリース予定です。
この次期システム基盤をエンドプロパーと一緒に検討・構築してくれる方を探しています。

必須スキル
・システム開発経験5年以上。
・フロント開発経験3年以上。
・Reactを使用した開発経験
・相談しながら画面mockが作れる
案件内容

大手SIerのチームに入り、公共系顧客に対して、
下記のクラウド基盤構築PJ(非機能部分の業務対応、PJ期間:24年9月~25年3月)を、メンバーとして支援する
・基盤要件整理
・基盤要件定義
・基盤設計(既存システムの流用・拡張検討)
・クラウドでの基盤構築
・基盤単体~結合~性能等の総合試験
・セキュリティ診断後の指摘対応
・運用設計~実装~試験
・総合試験(運用シナリオに合わせて試験)
・移行設計(移行はなく、最低限の確認レベルの対応)

必須スキル
・クラウドシステムの構築経験(AWS)
・上記作業内容への対応できる(手を動かす)スキル
・大手SIer社員と同じ意識をもちながら業務に取り組める方
案件内容

飲食店総合情報サイトのJAVAバージョンアップ、
SpringBootへの移行対応に伴う開発作業
※面談時に詳細をお話します

必須スキル

・Java、SpringBootの経験

案件内容

フィンテックサービスを運用している企業にて
iOS版アプリの新規機能開発、ユーザー体験を損なわず各事業のグロースを
見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善を行っていただきます。
・iOS版アプリの設計/開発/運用、UI/UX開発
・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発
・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進
・アーキテクチャや使用技術の選定

必須スキル
・Swiftを用いたiOS向けアプリケーションの開発経験3年以上
・エンジニアとしての開発経験5年以上
案件内容

【業務概要】
・大手人材会社様において新規組織の立ち上げとしてAIを活用した新機能開発に携わって頂きます。
・具体的には既に展開されているサービスに対して自然言語処理を用いた情報検索やレコメンドの機能の
実装等を行って頂きます。
【参画のメリット】
・フルリモート&フレックス制を導入しておりますので、ご自身のリラックス出来る環境で
業務を行って頂きます。
・新規組織になる為、0→1のフェーズに携わることが可能でございます。

◆主な開発環境・ツール
・使用言語:Python、PHP、Javascript
・FW:django、FastAPI、Laravel、React、Next.js
・DB:MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB等)
・ツール:Opensearch、Slack、Github、CircleCI、Terraform、Databricks

必須スキル

・情報検索やレコメンドにおける自然言語処理を用いた開発のご経験

案件内容

・ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様になります。
・業務内容は、正社員の方と要件定義からご担当頂き、リリース後の改善等も一貫してご担当して頂きます。
・具体的には、新機能の検討やUI・UXの設計、既存機能の設計、大規模開発の進捗管理、CI/CD環境の整備となります。
・場合によっては、正社員の方がマネジャーやスペシャリストに成長していくためのサポートもございます。

   

・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA

必須スキル
・要件定義~運用保守までの一貫したご経験
・Ruby on railsを用いた開発のご経験が3年以上
・React.jsを用いた開発のご経験
案件内容

企業間取引における保証サービスなどを展開する大手企業様の開発案件になります。
アジャイル開発スタイルを取り入れており、
スクラム形式で2週間毎のスプリントで運用している場合が多いです。

現在進んでいるプロジェクト(例)

・外部サービスとのAPI接続

・保証業務のシステム開発

今後予定されているプロジェクト(例)

・システムのDocker化

・フレームワークのバージョンアップ

必須スキル
・Javaでの開発経験(3年以上)
・SpringBootを利用したWebシステム開発経験
・基本設計~総合テストまでの一貫した開発が可能な方
・oracle及びORMの知識・理解
案件内容

■概要
マスタ管理作業メンバー

■詳細
システム横断的なマスタ管理プロセスやシステム上の機能の調査およびTo-BE整理、課題解決に向けてのドキュメンテーション、役割定義のサポート

必須スキル
・複数システム横断でのマスタデータ管理についてピンとくる人
・アプリケーションシステム内のマスタ管理システムプロセス設計の経験
・コアコンサルティングスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション)
・業務フローが書けること
案件内容

・KPIダッシュボード作成
 Lookerを使用。指標定義・モック作成、データ準備・LookML実装はクライアント側で対応。LookerのUIからダッシュボードを作成する部分をご担当いただきます。
・集計・分析レポート作成
 SQL/Lookerを使用。PdMからの依頼に対し正社員アナリストが分析要件をまとめます。要件に従いSQLを実装 または Lookerでレポートを作成していただきます。
・レポートの不具合調査
 レポートに関する調査依頼にご対応いただきます。レポートはLooker/SQLで作成されたものが対象になります。

※カウンターパート
from アナリスト(正社員)…分析設計の伝達
to データアーキテクト(正社員/業務委託)…データやLookMLに関する質問

必須スキル
下記経験目安3年以上
・SQLを使用した集計・分析経験
・BIツールを用いたダッシュボード構築経験
案件内容

[概要]
生成AIを活用して自社サービスのソフトウェア開発プロセスを最適化し、生産性を向上させることを目指します。社内の開発チームと連携し、生成AI技術の導入とその効果的な運用を支援します。また、業務プロセスの分析も行い、改善点を特定して最適なソリューションを提案します。

[業務詳細]
・業務プロセスの分析と改善点の特定
・生成AIツールの評価、導入、カスタマイズ
・AIを用いたコード生成、テスト自動化、バグ検出の仕組み作り
・AIを活用した開発プロジェクトの計画、実行、評価
・社内開発チームへのトレーニングとサポート
・継続的なフィードバック収集と改善提案

必須スキル
・ソフトウェア開発やプログラミングの実務経験(1年以上)
・AI技術・機械学習に関する実務経験(1年半以上)
・生成AIツールの実務経験(例:GPT-3、Codexなど)
・プロジェクトマネジメントのスキル
・業務プロセスの分析スキル
・優れたコミュニケーション能力
・ドキュメンテーション能力

検索結果500件中121-130件