アーキテクトの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:139

アーキテクトの案件を探す

案件内容

某保険会社統合に伴い、システム共同利用・事務共通化を目指すための開発案件になります。

もとが汎用機で、そこからクラウドリフトを行う為
こちらでシステム基盤を担当基盤側リーダーとシニアITスペシャリストの計2名を探しております。

①基盤側リーダー・・・生命保険会社のアーキテクトを検討・図示
②シニアITスペシャリスト・・・基盤方式検討、ファーシビリティ検証、課題抽出・解決方針策定

必須スキル
【共通】汎用機からのクラウドリフト経験者
①基盤側リーダー・・・生命保険会社のアーキテクトを検討・図示できる方
②シニアITスペシャリスト・・・基盤方式検討、ファーシビリティ検証、課題抽出・解決方針策定、専門家として活躍できる方
案件内容

フロント側(React)とバック側(Java、Springboot)で別れて開発しているwebアプリを結合していくにあたって、
アーキテクトとしてプロジェクト推進をして頂きます。
また、ソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理も併せてお願いします。

必須スキル
エントリーの際は全て〇かのご確認をお願いいたします。
・webアプリケーションのアーキテクト経験
・Java、Reactの知見
案件内容

以下の1または2の内容をご担当いただきます。
いずれもパブリッククラウドサービスとしてAWS環境上に存在するアプリケーションをベースとしますが、1は新規サービスの開発という位置付けで、2では既存のアプリケーションに機能追加を行います。

  1. 新規サービスの開発
    AWS上でセキュリティ的に問題のあるリソースをまとめて表示するためのダッシュボード等を作成します。
    作成に必要な各種AWSリソースの構築、コーディングも行います。
  2. 既存アプリへの機能追加(ポータルサイト)
    既に存在するポータルサイトに対し、いくつかの機能追加またはバグ改修等を行います。

■開発環境■
Javascript、Python3.11、 AWS(S3/Lambda/API Gateway/Cognito/DynamoDB/RDS/EventBridge/SQS/EC2/IAM/GuardDuty/Inspectorなど)

必須スキル
【テックリード/アーキテクト → 業務内容1を担当】
(1) Pythonを用いたアプリケーション開発経験
(2) AWSが提供する各サービスの知識と経験
(3) Webアプリケーション開発経験5年以上
(4) データベースをboto3などのAPI経由で操作した経験
(5) アーキテクチャに対する理解力

 

【作業者クラス_フロントエンド開発 → 1名は業務内容1を担当、もう1名は業務内容2を担当】
(1) Pythonによる開発経験1年以上
(2) Javascriptを用いたフロントエンド開発経験3年以上
案件内容

精密機器製造・販売メーカ様において、経営目標を達成するためのモニタリング・分析を可能にすることを目的に膨大なデータから、価値ある情報を迅速に提供する仕組みを構築しているPJTになります。

【役割】
今回は顧客直営に代わってシステム基盤のアーキテクトとして
下記業務を対応頂きます。

◼システムリソースに関連する課題の抽出・整理
◼システムリソースの利用状況の調査・分析から打つべき手の検討・提案
 –直近①:Databricksを活用したIF連携基盤の検証・本番化
 –直近②:ECS等のコンテナ関連サービス群を活用したWebアプリケーション(Python中心)の検証・構築
 –直近③: Snowflakeを活用したDM作成基盤の検証・構築
◼システムリソースの利用状況を監視する仕組みの検討・実装
◼必要に応じて、システム構成の見直し、アーキテクチャ検討
◼上記に関する進捗報告・課題検討・進め方すり合せについて、チーム内・対顧客とのコミュニケーション

必須スキル
・エンド顧客の社員代替としての経験
・中~大規模なデータ基盤の調査,課題洗い出し経験
・各種AWSサービスを使ったアプリケーション基盤の構築の経験
(EC2、S3、ロードバランサ、Route53、Lambda、ECS・Fargate、など)
・Dockerを使ったコンテナサービス基盤の構築の経験
案件内容

顧客が内製している分析基盤の開発/運用支援業務。

Sler側に上級コンサルタント・データサイエンティスト・アーキテクトのチームがいるが、この顧客内製開発チーム+Slerチームに参画いただき開発/運用実務を顧客と共に一部担務いただきます。

必須スキル
・Snowflakeの経験
・dbt経験
・AWS一般の経験
案件内容

■背景
・募集部署はデータ基盤&AI・BI&運用を一気通貫で担っており、
 現在エンドクライアントにDWH構築を上流から提案中
⇒プロパーを含めてリソース不足が目下課題
⇒現在お客様からの引き合いも増えており、提案活動のリソースも不足
■クライアント支援範囲(該当部署)
・データ基盤構築、機械学習システム構築/精度向上、時系列データ予測/異常検知、自然言語(テキスト)解析、画像認識
■エンドクライアント
・建築・製造・医療など様々
■想定業務
・蓄積したデータをBIやAIで活用するためのプラットフォームの設計・構築が主業務となる。
・直近は下流案件の受注確度が高い(下流工程)

※下記スキルによって相談可・受注次第で上流も任せたい
※提案活動・プリセールス業もあり
〇顧客案件におけるデータ基盤構築支援_(概念設計・アーキテクト)
〇実装に向けたパイプライン設計・マート設計
〇DWH構築(Snowflakeがj確度高)
〇ドキュメント作成(アーキテクト構成図・設計書・仕様書)
○提案活動・プリセールス

必須スキル
・DWH構築経験(特にSnowflake)
・上流(要件定義・提案)の経験
・データフロー/マート設計
・設計や実装などもご経験のある方
・プリセールス活動

 

※全て満たしていない場合でも相談可(適材適所)
※DWH上流経験があれば幅は広がります
※DWHサービス活用は必須
案件内容

・運用保守として弊社メンバーがチームで参画しており、
弊社メンバーと共に業務をしていただく形となります。

必須スキル
3年以上(AWSに関わった業務歴)
上流から一貫してプロジェクトに携わった経験のある方
※できればサブリーダー経験などあれば
案件内容

モビリティ事業を展開している企業にてデータアーキテクト業務をお願いいたします。

・データ整備業務
 プロダクトへの新規機能追加時のログ・テーブル設計
・データに不具合が発生した場合の調査・復旧
・新しいデータマートの設計・構築
 データ基盤の整備やETL/ELT開発等も
発生する可能性有

必須スキル

・SQL
・Python
・Dataform、Airflow
・Docker
・ログ、テーブル設計スキル
・ビジネス部門との要件調整スキル
・アナリストとの技術的対話力

案件内容

大手Sier様にて複数アジャイル開発/ウォーターフォールでPJTを実施していますが、
一層の効率化のために共通の開発標準やAP基盤周りを整備しようとしています。
本案件では上記を整備する上での標準化部分を一貫してご支援いただける要員様を募集しております。
複数のチーム、複数の案件が並行して走っており、
チームに所属するというよりかは横ぐしで見ていただくようなポジションとなります。
今回は主にフロント側のReactを中心に見ていただく想定です。
また弊社から要員参画中の現場の増員枠となります。
※PJTの詳細はお顔合わせ時にお話いたします。

環境としては以下の通りです。
・AWS環境上において、Java(SpringBoot)/Reactでの開発が中心です
・SpringSecurityなどを用いた認証認可周りの作りこみ、ログなどの標準化、
 ブランクプロジェクトの作成、展開なども実施しております
・CI/CDに関しても、Maven/gradleなどのビルドツール、
 jenkinsなどの整備が進んできております

必須スキル

・フロントエンド開発のご経験(5年以上)
・Reactのご経験(2年以上)
・AWS環境下における開発経験

案件内容

AWS基盤の構築運用対応を行っていただきます。

必須スキル
・AWS 基盤設計・構築の経験がある方
・AWSソリューションアーキテクト プロフェッショナルの資格をお待ちか相当の知識がある方

検索結果139件中1-10件