IT・情報通信の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2456

IT・情報通信の案件を探す

案件内容

TypeScript、Node.jsを用いた新規Webアプリケーション開発をお任せいたします。

・工程:基本/詳細設計から総合試験まで
・フロントエンド|TypeScript+React
・バックエンド |Node.js+MySQL

必須スキル

・Webシステム(画面、API)の設計経験 3年以上
・コミュニケーション能力(チームメンバー間)

案件内容

・要件定義関連
IT部門や業務部門との定例ミーティングの実施
業務部門からのレポートに関する要求事項のヒアリング・取りまとめ
インド拠点の開発チームと連携し、開発・運用タスクの遂行
ユーザーからの要望・バックログの整理と管理

・運用業務
ユーザーからの問い合わせ対応(主にPower BI関連)
Power BI Serviceの運用管理全般
必要に応じてグローバルITチームとの連携業務

必須スキル

英語:ビジネスコミュニケーションに支障のないレベル
Power BIを用いたレポート開発および運用経験(1年以上)
Power AutomateやPower Appsを含むMicrosoft Power Platformの利用経験
オフショア/多国籍チームとの協働経験

案件内容

新卒採用における選考の効率化・高度化を目的に、生成AIを活用した書類選考と面接質問生成支援を行うポジション。
面接官の評価観点や質問意図を明文化し、ESや履歴書の内容に応じた質問生成ができるよう、プロンプト設計および支援ロジックの検討を行う。

主な業務内容:
•採用担当・面接官へのインタビューを通じた評価観点・判断基準の言語化
•質問生成プロンプトの設計・チューニング
•書類内容に応じた質問方針設計、選考支援ロジックの検討
•プロセス全体の仮説構築、課題抽出、改善提案

必須スキル

・生成AI活用経験(特にプロンプト設計・チューニング)
・採用や評価業務に関連するプロセスの構造化スキル
・業務ヒアリング・課題整理/プロセス設計の実務経験

案件内容

概要:
・官公庁向けの、クライアントPC、SaaS 型グループウェア、メール、Web 閲覧、拠点内のLAN、拠点間のWAN 等を含むユーザ数10,000 超の職員向け大規模OA 基盤を新システムに移行するPJ。
・移行に伴った移行設計及び運用設計をスコープとして行い、運用設計チームの要員募集。
<移行設計チームの業務>
・要件定義
 -現行システム調査
 -システム化計画の把握
 -システム基本設計への移行観点での提言
 -移行要件作成
・移行計画書作成
 -移行全体方針
 -移行全体スケジュール(ステップ定義)
 -各機能移行方針
・移行設計書(案)作成
 -各機能の移行作業一覧
 -各機能の移行詳細(案)(作業内容、対象機器、スケジュール、移行判定基準、作業影響、コンテプラン等)
・移行手順書一覧(案)作成
<想定業務>
・現行システムから次期システムへの各機能のシステム移行設計を、現行システムの
現状と次期システムの設計を把握したうえで、各技術チームのリーダーとの円滑なコ
ミュニケーションにより調整し、実施する。
・現行システムに存在するアカウント、オンプレミスのファイルサーバ上のファイル
データ、クライアントPC上のローカルデータのデータ移行設計を実施する。

必須スキル

※下記記載はリーダーに求めたいものとし、メンバークラスは全て満たす必要はなし
①ActiveDirectory環境のOAシステムの設計構築の経験
②クラウドサービスを含んだシステムの設計構築の経験
③メンバー数3名以上のチームリーダー経験
④と対面でのコミュニケーションが問題なくできること
※資料の説明や質疑応答を直接ご担当いただくため
⑤包括的な指示で自主的に移行設計を進められること

案件内容

生成AIの社内活用促進に向けたユースケースの創出・展開・QA支援を担うポジション。
業務現場に即したユースケースのアイデアを検討し、簡潔な活用シナリオとして整理、社内に展開する。
現場担当者からの相談に対するQA支援や、応用性の高い取り組みの特定・集約も含めて、全社的な利活用の加速を支援する。

主な業務内容:
•現場に即した生成AIユースケースのアイデア検討・方向づけ
•各部門業務のヒアリングとユースケース構想整理
•QA対応によるユースケース理解促進と応用アイデアの発掘
•社内展開のための発信方針設計やシナリオ指示

必須スキル

・生成AI/機械学習に関する幅広い知識(技術・活用動向含む)
・業務アプリケーション活用に関する知見
・部門ヒアリングを通じた業務理解とアイデア創出力

案件内容

概要:
・大手SIer内でD365の全社導入PJを進めているが、オーナー部門でのリソースに限りがある。3名の方が、社内上申や調整、構築ベンダーへの依頼等を行っている。それら業務を実施いただける方を募集。

<想定業務>
・オーナー部門の社員同等に主体的に活動し、D365全社導入の社内調整及び構築ベンダーのコントロール。
<求めたいスキル>
・D365導入において、要件定義~下流工程まで一気通貫に対応できる方。
 ※エンハンス対応を今後控えており、D365を始めとしてMicrosoft製品技術的な知見に明るい方が望ましい。
 ※Power Point、Excel、Word等のOfficeを活用した業務は問題なく対応頂きたい。

必須スキル

・D365導入の知見

案件内容

概要:
・大手SIer内にて、営業及びエンジニア部門の活動支援を横串で行う部署(営業統括部)が参画先である。営業やエンジニア部門で抱えている日常業務の課題をRPA化やツール導入等で改善に導く為のチームの一員として従事いただく。
・営業やエンジニア部門の担当者との折衝~RPA化やツール開発を一気通貫で実施いただく。タスクは1ヶ月~3ヶ月程度で完了し、単独~2名ほどで開発・納品いただく規模感。
※タスク例)
・Excel VBAを活用した営業情報のデータ集約
・Win ActorとPower Automateを活用したRPA開発等

必須スキル

・RPA開発経験 ※WinActorとPower Automateを使用する為、いずれからの開発経験

案件内容

地域通貨プラットフォームサービスの保守運用業務において、Swiftを活用した開発支援をお任せいたします。

必須スキル
・Swift Xcodeを使用したアプリ開発経験3年以上
・REST APIを使った通信処理実装の経験
・WebViewを使った経験
・Auto Layoutの知識

検索結果2456件中231-240件