募集終了
【SQLなど】学習サービス事業/データエンジニアの求人・案件
リモート
※本サイトでは募集中の案件だけでなく過去の募集案件を掲載しております。
※単価や稼働日数など条件面についても無料サポート登録よりお気軽にご相談ください。
※当社が保有する非公開案件等からスキルに適した案件をご提案いたします。
案件概要
| 職種 | |
|---|---|
| 案件内容 |
【概要】 データを用いた意思決定や課題解決に活用するため、各事業・プロダクト・サービスの全てのデータを一元的に収集・保存・管理するデータ基盤の構築を担うポジション。 ・データ基盤の開発・改修・保守運用 ・データ基盤の物理・論理データモデル設計・開発・保守運用 ・データ基盤のシステムアーキテクチャの設計 ・データパイプライン (ETL) の設計・開発・保守運用 〇インフラ GCP (データ基盤) / AWS (関連システム) 〇データパイプライン (ETL) CloudComposer (Airflow) 〇DWH BigQuery 〇その他インフラ管理 DockerGKE / GAE / CloudRun 〇可視化ツール Google Data Portal / Tableau 〇分析環境 Jupyter Notebook / Google Colab / Google Cloud ML 〇その他 GitHub / Slack / Notion |
| 必須スキル | 〇エンジニアリング能力
・GCP や AWS などの主なパブリッククラウドサービスにおける開発経験
・DWH や業務系などのデータベースの設計・開発・運用経験
・データパイプライン (ETL) の設計・開発・運用経験
・基本技術情報試験レベルのコンピューターサイエンスの知識
〇データ専門性
・SQLを記述可能 (数十行位)
・基礎集計を通じてデータの全体像や質を確認可能
〇ビジネス
・事業会社における情報システム企画の経験
・論理的思考力
・ドキュメント作成能力
・プロジェクトマネジメント能力
|
| 尚可スキル | 〇エンジニアリング
・Web系エンジニアとしての実務経験
〇データ専門性
・データサイエンス (統計や機械学習) 領域の基礎的な知識
・DMBOK (Data Management Body of Knowledge) もしくは DMM (Data Management Maturity Model) に基づくデータマネジメントの知識・経験
〇ビジネス
・ビジネス部門やステークホルダとの調整業務を主体的に進める事が出来る
・メタデータ定義やデータ品質のマネジメントに関して企画立案や施策実施をされた経験
・自ら企画や施策を立案し成功させた経験
|
| 言語 | |
| 環境・ツール | |
| 契約形態 | 準委任(クライアントと直接契約頂きます) |
|
|
| 稼働率 | 100% |
| 面談回数 | 1回 |
| 稼働日数 | 週5日 |
| 募集人数 | 1人 |