募集終了
【Python/SQL】R&Dエンジニアの求人・案件

リモート

※本サイトでは募集中の案件だけでなく過去の募集案件を掲載しております。
※単価や稼働日数など条件面についても無料サポート登録よりお気軽にご相談ください。
※当社が保有する非公開案件等からスキルに適した案件をご提案いたします。

案件概要

職種
案件内容

・「●●(エンドクライアントSaas名・人格生成プラットフォーム)」プロジェクトにおける開発業務
・プロダクトの高精度化/高効率化に向けた技術検証
・現状のプログラムの精度評価結果や、社内関連部門へのヒアリングを通した研究課題の発見
 - 関連領域の学術論文や技術報告を参考にした手法選定
 - 上記手法の実装。またはGitHub等にある公開実装の調査と取得
 - 上記実装を用いた精度評価実験
 - 上記実験結果の社内ステークホルダーへの報告
・言語処理・画像生成などの技術を効果的に活用するための新機能に関する技術検証
 ・社内関連部門と連携した、新技術の商用化
 ・外部研究機関との連携プロジェクトの主導
 ・論文発表等のアウトリーチ活動
・新技術の研究・開発 など

【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
※他の技術の社内導入も歓迎いたします

【組織】
R&D部門への配属を予定しております。
R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで複数名採用予定です。

必須スキル
・コンピュータサイエンス、人工知能、機械学習、または関連分野の学士号以上
・AI、自然言語処理、画像生成等の分野での研究開発経験
・革新的なアイディアを持ち、チームで協力して作業できる能力機械学習分野(特に深層学習)の専門知識と実務経験
・深層学習フレームワークを用いた実務経験
・Python/SQL/機械学習の知識・利用経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験
尚可スキル
・自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験
・国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験
・AWS/GCP/Azure の利用経験
・英語での業務遂行経験
言語
環境・ツール
稼働率 60%~100%
面談回数 2回
稼働日数 週3日 週4日 週5日
募集人数 1人

関連する案件

お仕事を開始するまでのステップ

案件のご紹介はもちろん、案件参画後も担当コンサルタントより定期的なフォローを実施いたします。

案件お問い合わせ

必須項目

*必須項目です。

*必須項目です。

*年を入力してください。

*月を入力してください。

*日を入力してください。

ハイフン無しでご記入ください

*携帯電話番号を正しく入力してください。

*メールアドレスを正しく入力してください。

*希望稼働日数/週を選択してください。

*希望稼働条件を選択してください。

*職種を選択してください。

*経験年数を選択してください。

経歴書 5MBまで
選択されていません

当社の個人情報保護方針および利用規約に同意の上、送信してください。


個人情報の取り扱い、利用規約に同意してください

戻る