PHPの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:407

PHPの案件を探す

案件内容

エンドの主となる事業であるタレントマネジメントシステムの開発を
バックエンドエンジニアとして支援いただきます。

JiraとRedmineで案件が管理されており、開発は3ヶ月~6ヶ月のサイクルです。
参画後以下を対応いただきます。
・新規機能の開発
└仕様書確認、実装、コードレビュー、バグの修正対応
※実装メイン(設計が得意な方であればお任せする場合もあります)

業務で使用する言語の割合はPHP:GO=4:6となります。
PHPの割合は低いですが、どちらの言語も対応できる方を募集しております。

<開発環境>
開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, …)
監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage
社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom
その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit

必須スキル
・PHP開発経験3年以上
・Goでの開発経験2年以上
案件内容

【概要】
備品管理用のWebシステム、およびアイテム登録用のスマホアプリ開発案件になります。
顧客より2026年までのロードマップが提示されており、システムの機能追加に加えて、
現行の利用技術スタックのバージョンアップ等についても対応要望を頂いているため、
長期にわたってご協力をいただきたいと考えております。

基本リモートでの開発となりますが、機能追加等で要件~基本設計での話題が
生じた際は適宜で出社のご対応をお願いしております。

参画直後は製造フェーズからスタートして頂き、仕様面の理解が進んでいけば
上流工程についてもお任せしたいと考えております。

【開発環境】
PHP、JavaScript、
Laravel、Vue.js、Flutter
PostgreSQL
AWS
Git

【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、中長期的に業務に携わっていける方 
・コミュニケーション能力のある方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・長期参画可能な方(最低1年以上)

必須スキル
・PHPでの開発経験
・PostgreSQLの実務経験
・何らかのMVCおよびフロントエンドのFW経験
案件内容

システムはサーバとスマホアプリから構成されます。
本案件では、サーバ側を担当いただきます。
<作業>
 ・要件の整理サポート
 ・機能・仕様の検討および仕様書の作成。
 ・実現性の調査・検証。開発環境
<開発環境>
 ・http://asp.net/ C#
 ・html、css、javascript
 ・Windows
 ・SQL Server

必須スキル
・サーバアプリケーション開発の実務経験(3年以上)C#だと尚可だがJAVA,PHPでもOK
・基本設計作成の実務経験(3年以上)
・html/css/javascriptを使ったページ作成の実装経験
・SQLクエリの作成の実務経験
・WEB-APIの実務経験 
案件内容

基本フルリモート(初日のみ池袋でPC受取→新宿事務所でセットアップ)
工程:調査・基本設計~

必須スキル
・EC-CUBE開発経験(1年以上)
・WEBサイトの開発経験(5年以上)
・PHP開発経験(5年以上)
案件内容

・保守メンテ作業
・機能追加対応
※参画して直ぐは、簡単なログの解析、文言変更等を予定

必須スキル
・PHP(WEB)の開発スキル(フロント・バック双方)
・能動的に作業いただける方
案件内容

主に下記のプロジェクト開発を行っております。
・社内向けの業務系システム
・toC向けの求人サイト

常に新しい機能開発が進んでいるため保守運用だけではなく、
新規機能の開発やリファクタリング、新しい技術への変更を行っています。

■対応フェーズ
・設計
・開発
・テスト
・運用保守

■各プロジェクトの募集ポジション
・フロントエンド(SE)
・バックエンド(SE)
※フルスタック大歓迎です。

必須スキル
・PHP( Laravel、Fuel)での開発経験3年以上
・基本設計以降一人称対応可能な方
・Vue、React、jQuery、TypeScriptの開発経験
・コードレビューのご経験
・コミュニケーション能力
・柔軟性のある方
・バックエンド、フロントエンド共に触れることに問題ない方。
案件内容

■業務内容/役割
歴史あるWebサービスのリニューアルで、PHP(FW無し)からLaravelへ
移植リニューアル案件のPG担当を募集します。

■業務内容
・WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務

必須スキル
・PHP(Laravel)での一人称の開発経験(最優先)
もしくは
・WordPressプラグイン開発の経験
・WEBアプリケーション開発の基本設計
・勤怠・コミュニケーション良好な方
・能動的に動ける方
案件内容

■具体的な業務内容
チケットの券売・受付を行う基幹システム
(既存機能の改修)
・自社サービスのコード統合。
その中でも直近についてはチケットのトレードシステムリプレース

必須スキル
・PHP / Laravelを用いたプロジェクトでの実装経験(目安として、3年以上)
・Dockerを用いた開発のご経験
案件内容

PHP で書かれた情勢調査システムのPythonへのリプレイスを行っていただきます。

[詳細]
CakePHP などで書かれたプログラムのPythonでのコードリプレイス
テストコード、CI/CDなどの追加
Google Cloud を利用したインフラの保守運用、調査

必須スキル
・Python による開発2年以上
・PHP のコードリーディングができること
・クラウドでの開発経験
・ユニットテストなど、ソフトウェアのテストに関する知識
・スクラム開発の経験
案件内容

背景:
クライアントではオートコールを用いたRDD(ランダムデジタルダイヤリング)による情勢調査システムを運用しています。このシステムはランダムに選ばれた電話番号に自動的に大量の電話をかけ、機械音声で世論調査を行うものです。ただし、現在のシステムはPHPで開発され、技術的負債が蓄積しており、Pythonへのリプレイスが必要となっています。
具体的な技術的負債としては、以下のものがあります。
・社内で触れるエンジニアのいない PHP で書かれている(社内だと Python、Go)
・社内だと標準技術になっているDocker環境でのデプロイがされておらず、さくらVPSでの変更になっている
・テストコードや lint、CI/CD などがない
・本番以外の環境がない(検証環境がない)

業務内容:
上記を社内のエンジニアでも安全にメンテナンスできるように、PHPからPythonへの移行をお願いしたい。

■具体的には
・CakePHP などで書かれたプログラムのPythonでのコードリプレイス
・テストコード、CI/CDなどの追加
・Google Cloud を利用したインフラの保守運用、調査

必須スキル
・PythonまたはGoの経験2年以上(PythonまたはGoで品質担保がされた開発ができること)
※フレームワークは以下の想定
Python:fastapi
Go:gqlgen
例) Python であれば、pytest、型ヒント、flake8 などの知見
例) コード設計の知見
・PHPを読めること(書ける必要はないですが、リプレイス案件です。スクラッチ
で書いても大丈夫ですが、一定PHPを読める必要はあり)
・クラウドでの開発経験
・ユニットテストなど、ソフトウェアのテストに関する知識

検索結果407件中231-240件