IT・情報通信の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2692

IT・情報通信の案件を探す

案件内容

Azure AIを活用し、DX推進をメインに行うベンチャー企業にて、
現在進行中案件にて、体制強化に伴いエンジニア要員の増員を検討しております。
(例:データ分析基盤構築、チャットボット開発、業務自動化など)
候補者様のご経験・スキルに応じて、案件概要をご紹介させていただきます。

必須スキル
・Pythonを使用した実務経験3年以上
・React実装経験
・Azureクラウド環境での開発・運用経験
・データベースの操作経験(例:SQL、NoSQL)
・Gitなどのバージョン管理システムの利用経験
・Web APIの設計・開発経験

 

※上記をすべて満たしている必要はございません。
案件内容

大規模業務システム(会員・契約管理/請求入金/会計/代理店手数料計算等)の再構築プロジェクト案件となります。
現行システムはCOBOLで構築されており、システム内部処理の正規化とランニングコスト低減が目的となります。

上記システム開発のシステム内結合テスト~システムテストフェーズの課題対応における
詳細設計~プログラム改修/単体テストや結合テスト、システムテストのフェーズにおけるテスト仕様書作成~テスト実施/不具合調査を実施いただく想定です。

必須スキル
・業務システム開発(新規)の結合テスト、システムテスト経験
(システム全体の基本設計~開発・UT工数が200人月以上の規模の経験希望)
・Java、JavaScript(両方)設計・開発経験(5年以上)
・SQL知識
・テスト実施や開発に際してのキャッチアップが独力で行えること
案件内容

QAチームのリーダーとして、開発タイトルのQAをご担当頂きます。

・開発部門と連携したQA計画の策定
・QA進捗管理
・QAチームのマネジメント

必須スキル
・コンソールまたはPC向け3DゲームのQA経験(2年以上)
・QAチームのリード経験
案件内容

A.Azure Synapse Analytics を利用したデータ集約基盤の運用保守(全工数の1-2割程度)
・Azure Data Lake Storage・Azure SQL Database に対して、手動 or RPA or API実行等による自動でデータを集約する仕組みが稼働中
・API連携はVM内タスクスケジューラによって実行されている
・連携元がSQL Serverの場合は、DBコピーにてデータ集約を実施している
・RPAはPythonコードを手動実行しHTML読み込みを実施している
・日次バッチの実行確認が必要
・取得データ追加が必要な場合要件定義~リリースまでを対応、ネットワークの考慮が必要
・RPA操作対象の構成に変更があった場合はRPA定義修正が必要(参照URLの変更等)

B.Azure ガバナンス・ルール策定&顧客メンバーへのAzureスキルトランスファー(全工数の8-9割程度)
・現状顧客内では利用部隊ごとにサブスクリプション契約・運用しており、ロール割り当てなどのルールが存在しない為ガバナンス・ルール策定が必要
・最終的に顧客メンバーにてAzureを運用できるよう、各種スキルトランスファーが必要

必須スキル
・Azureにおけるインフラ運用、設計、構築経験(2年以上)
・PowerShell/Azure CLIを用いたAPI連携による運用自動化の経験
・システム障害時のトラブルシューティング能力
・開発/運用担当者とのコミュニケーションスキル
・Microsoft製品の仕様変更への対応経験
案件内容

MME,CEM,付帯設備(監視装置やネットワークを構成しているスイッチ等)保守。
携帯電話キャリアからの問い合わせを受け海外ベンダーへ英文翻訳し問合せ。
海外ベンダーから回答を受け英文を日本語翻訳し携帯電話キャリアへ回答。
実際のところは携帯電話キャリアの保守対応を巻き取り、海外ベンダーとやり取りをし、問題解決までもっていくことが大半。
携帯電話キャリアに報告するのは、問題が解決した場合か、何かしら判断・対応をしてもらう必要があるときが大半。
CEMは日本の会社と日本語でやりとりすることになり英語でのやり取りはなし。
仕様書はほぼ英語、一部マニュアル等は日本語もあり。
過去に発生した障害の対応マニュアル作成、商用機のハードウェアの論理的な交換作業、
商用機のログや設定ファイル等の情報取得等の業務もある。

必須スキル
客先からの問い合わせ対応経験
業歴1年以上
通信業務運用経験
Linux基本操作
ご自身で考えながら行動できる方(受け身の姿勢の方はNG)
英語力(ドキュメント、メール、チャット)★必須ではなく、翻訳ツール等を使いながらの対応で問題ございません。
案件内容

・保険統計に関する保守開発業務
・「保険料率の算出」を目的としたデータ整備、および統計出力プログラムの新規開発・保守

【開発環境】
言語:COBOL、Shell(Bash)、SQL、VBA

必須スキル
・COBOL開発経験
・SQL開発経験
・顧客およびチームメンバーとの円滑なコミュニケーション
・勤怠良好
・要件を基にしたプログラム仕様書の作成経験
・仕様書が無いプログラムの解析・改修経験
・仕様書に基づくプログラム開発経験
・単体テスト・総合テストの仕様書作成および実施経験
案件内容

C/C++による組み込み開発、Linux開発に携わっていただきます。
カメラ関連の実績があれば尚良し。

必須スキル
・C、C++での組み込み開発経験 ★
・Linux開発経験 ★
案件内容

・生産管理システム向けオンプレミス基盤の設計・構築
・8月から詳細設計(SS工程)フェーズに参画予定(先行して7月からリーダーメンバ参画中)
・リーダ層にはSS工程後のメンバー管理も含む対応を想定
・担当領域は利用ソフト・導入OSS(KVM、PostgreSQL、Pacemaker等)のうち2~3個程度
・ミドルウェアはインストール&初期セットアップまで(パラメータ設計は対象外)
・POCを実施しながら構築

必須スキル
・Linux基盤構築経験(RockyLinux)
・KVMの知見
・OSS製品を活用したシステム構築経験(POC等含む)
案件内容

・検証環境構築
・機器・システム検証
・機器導入手順検証
・ドキュメント作成

必須スキル
・ネットワーク設計構築経験
 ※論理、物理構成図を見て理解する必要がある為
・ネットワーク機器(Cisco、Juniper)
 ※検証環境構築する関係上、実機に触れた事がある方
・CCNPレベルの知識(CCNA)
案件内容

■内容■
基盤チームにメンバーとして入って頂き、チームが実施する各種作業に対応して頂きます。
作業は大きく定常運用と案件対応に分かれます。

■案件対応■
年度始に定めた開発計画に則り、順次対応
(要件定義~設計構築~テスト、運用)

必須スキル
・NW設計構築経験5年以上
・PL経験2年以上
・構築だけでなく運用も対応できるフットワーク軽い方

検索結果2692件中141-150件