募集終了
【モダンC++/Python】ソフトウェアエンジニアの求人・案件
リモート
※本サイトでは募集中の案件だけでなく過去の募集案件を掲載しております。
※単価や稼働日数など条件面についても無料サポート登録よりお気軽にご相談ください。
※当社が保有する非公開案件等からスキルに適した案件をご提案いたします。
案件概要
| 職種 | |
|---|---|
| 案件内容 |
トラックを用いたレベル4自動運転システムの開発を担います。 自動運転は周囲の環境を高精度に認識し、安全かつ快適な走行経路に車両を導くというタスクです。 様々な技術的チャレンジがあり、機械学習、数理最適化、シミュレーション、組み込みシステムなど幅広い分野で人材を募集しています。 自動運転技術の一部または全般に携わっていただきます。 - 地図作成、自己位置推定機能の開発 - 3次元物体認識機能の開発 - 動作計画機能の開発 - 走行テストシナリオの設計 - 大型トラック制御機能の開発 - シミュレータを利用した性能検証 - センサードライバ開発 - 実車両を使用した評価 |
| 必須スキル | - 日本語もしくは英語でコミュニケーションが可能な方
- ソフトウェアの設計・テスト・実装の実務経験3年以上
- モダンC++, Python いずれかまたは両方の習熟
- データ構造・アルゴリズム・並列プログラミング・計算量に関する理解
- ソフトウェアの不具合に対する問題の切り分け・解決能力
- gitもしくは類するバージョン管理システムを用いた開発経験
- 自発的にさまざまな課題に取り組めること
- 以下のいずれかの専門知識
○ 数理最適化、特に非線形計画問題
○ 物体認識
○ 動作計画
○ 制御工学
○ 自己位置推定
○ 組込みシステム
|
| 尚可スキル | - コンピュータサイエンス、ロボティクス関連分野における修士または博士号
- 自動運転システムの開発経験
- 自動運転関連分野での研究実績
- 高い安全性・信頼性が求められる製品の開発
- ステアリング制御・LKAシステムの開発
- 車両パラメータ推定
- 車両の全体システム設計
- エンジニアリングマネージャーまたは相当のポジションでの2年以上の経験
|
| 言語 | |
| 環境・ツール | |
| 契約形態 | 準委任(個人事業主) |
|
|
| 稼働率 | 100% |
| 面談回数 | 1回 |
| 稼働日数 | 週5日 |
| 募集人数 | 1人 |