フリーランス

Tableauエンジニアはフリーランスでも稼げる?単価相場やスキル、キャリアパスを紹介

人気のBIツール「Tableau」を扱う技術者である「Tableauエンジニア」ですが、フリーランスとして独立していくことは可能なのでしょうか? 本記事では、Tableauエンジニアに焦点を当て、単価相場やスキル、今後のキャリアパスまで含めてご紹介していきます。

Tableauとは

Tableauとは、タブローソフトウェア社が開発したデータ分析プラットフォームであり、BIツールとして広く認知されています。Tableauはデータを収集・蓄積・統合して、必要なデータを抽出・集計・分析でき、膨大な量のデータをユーザーにも理解できるよう可視化できます。

従来型のBIツールにはないTableauならではの特徴として、プログラミング言語の深い知識がなくても、直感的な操作でフィルタリングや深掘りなどのデータ分析が行えることが挙げられます。操作の簡便性も高く、ダッシュボードを用いて、同時に複数の表・チャートをひと目でわかる形で表示することも可能です。

データレイヤーとプレゼンテーションレイヤーが分離されているため、データ側を更新した際、レポート側も連動して自動的に更新させる機能があるのも便利な点といえます。BIツールを利用する場合に必要なデータ整備も簡単で、対応しているサービスであれば、分析を行いたいデータが複数のソースに散らばっていてもデータ統合が可能です。

対応できるデータも、Excel・CSVなどのファイル単位のデータ、Oracle・SQL Serverといったデータベース、Google Analyticsなどのクラウドサービスまで幅広く、利用には充分な機能といえるでしょう。

Tableauエンジニア フリーランスの仕事内容

Tableauエンジニアの仕事内容は、当然ながらTableauの操作や開発技術などが中心になります。導入作業、Tableauの運用保守の案件や、顧客の分析要件に基づいたデータ抽出環境の構築業務なども含まれることがあります。Tableauに関するスキルや技術はもちろんですが、Tableauを扱う以前の段階についても理解が必要なため、データ分析やデータベースといった、データにまつわる全般的な知識やスキルが必要とされてきます。

Tableauエンジニアの本質的な仕事内容とは、膨大な量の複雑なデータを整理して、データから導き出される知見を「可視化」することです。これまでのビジネスの場では、勘や経験によって、重要な決定が行われることが多くありました。豊富な経験に基づいた決定であれば、成功しやすいと考えられてきたのです。しかし、目に見えず共有できない「経験」よりも、目に見える「データ」に基づいた判断や意思決定を行いたい、と考える企業が増えています。

データは、表のまま見つめてもただのデータに過ぎません。「問い」となる必要な条件を絞ってデータを取得すると、データが「答え」となる内容を示してくれます。データが持つ意味の「可視化」を目で見てわかりやすく行うことで、素早く・より良い意思決定が可能になるのです。ビジネスにおける判断の基準となる「データの可視化」をして提供するという、重要な役割を担うのがTableauエンジニアといえます。

Tableauエンジニア フリーランスに必要なスキル

Tableauエンジニアが、ビジネスの意思決定のもとになるデータを提供する仕事である以上、「操作技術があればそれだけで充分」とは言えないでしょう。Tableauエンジニアがフリーランスとして活躍するために必要なスキルを5つ、解説します。どのスキルから伸ばしていくのか、今のご自身に武器となるスキルがあるか、などぜひ考えてみてください。

ダッシュボードの構築スキル

Tableauエンジニアに最も求められているのは、ダッシュボードの構築スキルです。Tableauの大きな魅力は、関連のあるグラフや表を並べて比較し、異なる指標を1つの画面でまとめて理解できる「ダッシュボード」の柔軟性といえます。シンプルなものから応用的機能を駆使した複雑なものまで、ダッシュボードを目的に即したビジュアルで可視化できるのです。こうしたメリットを持つTableauを活用するためにも、Tableauエンジニアに求められるのは、誰でも見やすく、操作しやすいようにダッシュボードを構築し、機能を設計することです。また、ダッシュボード構築のためには、顧客の望みを的確に把握する要件ヒアリングや、要件定義を行えるスキルも重要と言えるでしょう。

Tableauの操作技術

フリーランスとして活躍するためには、Tableauの機能を余すところなく活用できる操作技術も必要です。Tableauは、ドラッグアンドドロップなどの直感的操作が可能なツールですが、幅広い機能を備えています。たとえば、ダッシュボード上の操作により、指定した項目にハイライト機能を使用する・要素をフィルタリングするといった形で、「説明しながら視覚効果を加えていく」ことが容易です。

「ストーリー」という機能では、複数のグラフにキャプションを付けて、並べ替えながら分析内容を説明することができます。ストーリーを使用すれば、データ同士のつながりを視覚化して、プレゼンテーションの内容により強い説得力を持たせることができるでしょう。このようなTableauの様々な機能を自由に操作できるようにしておくことも、フリーランスのTableauエンジニアとして重要なスキルです。

データ分析の知識やスキル

Tableauは、データ分析を容易に、可視化して行えるソフトウェアです。Tableauを使うメリットや課題を理解し、Tableauの持つ幅広い機能を十分に活かすためには、データ分析の知識とスキルが重要といえます。必要なデータの調達・収集・整理・処理・モデリングなどを行い、最適な形式でデータを準備することができるスキルや、インサイトを見出し、質問を適切に組み立てて問題を解決するスキルなども必要です。分析を行う際のベストプラクティスとテクニックを知っていれば、Tableau上でも応用することが可能です。

SQLやデータウェアハウスの経験、スキル

SQLやデータウェアハウスの経験、スキルも、Tableauエンジニアとして活かすことができるでしょう。データウェアハウスでは、大規模なビジネスデータ(ビッグデータ)を1か所に保管し、様々な視点・角度からデータを分析して抽出します。データの蓄積と分析に最適化された構成となっているデータウェアハウスでの経験があれば、Tableauエンジニアとして分析を行うときにも、武器になるでしょう。また、ダッシュボード用途に適したデータマートの要件定義ができるスキルや、SQLを使ってデータベースから必要な情報を抽出できるスキルなど、MySQLやPostgreSQLといったオープンソースのデータベース管理システムの経験・知識も活かせます。

統計の知識

データ分析をより幅広く、深く行うために統計の知識は重要です。Tableauには、さまざまな統計分析の手法や指標を利用するための機能が、豊富に備えられています。たとえば、相関分析・回帰分析・t検定、分散分析を始めとした代表的な統計分析の手法は、Tableauを使って分析し、わかりやすく表示することが可能です。統計の知識があれば、Tableauのダッシュボードを構築する際にも、操作を行う際にも、活かすことができるでしょう。

Tableauエンジニア フリーランスの単価相場

Tableauエンジニアのフリーランス案件の単価相場ですが、月額60~80万円の案件ボリュームが多いとされています。Tableau開発業務だけでなく、データアナリストやコンサルティングといった領域まで対応できる場合などは、月額100万円を優に超えるような案件も少なくはありません。大きく稼ぎたいと考えている方であれば、スキルアップをしていくことでフリーランスとして大幅な年収アップも期待できるでしょう。

Tableauエンジニア フリーランスの案件獲得方法

フリーランスとして生活するには、まず案件を獲得しなければ収入が得られません。案件獲得のための代表的な3つの方法について、特徴や注意点を解説します。フリーランスになったときをイメージしながら、どの方法がご自身に向いているか、ぜひ一度考えてみてください。

人脈を利用する

日本ではTableauエンジニアの総人口がまだ少なく、案件に対してスキルのあるエンジニアが足りない状況です。求人情報を出すだけでは見つからない場合、担当者の横のつながりなどの人脈から人材を探す企業も多く存在します。フリーランスとして仕事を始める際には、会社員時代の同僚や取引先・顧客にも挨拶をしておくと、思わぬところから案件の依頼が舞い込むこともあるでしょう。ただし、会社員をしながら副業から始める場合は、取引先や顧客の依頼を個人で受けると、自社との競業・利益相反になる可能性もある点には注意しましょう。副業の場合は事前に就業規則を確認する・上司に相談するなど、トラブルにならない準備をすることが大切です。

また、フリーランスのエンジニアには、SNS経由でも依頼が来ることが多くあります。Tableauエンジニアはまだ少ないため、SNSを通じて人材を探す企業や個人顧客も多いからです。ツイッターやフェイスブックで、Tableauエンジニアとしてのスキルを発信していれば、検索にもかかりやすく、見つけてもらいやすいでしょう。ブログなどにポートフォリオをまとめて、リンクを貼っておくのもおすすめです。

クラウドソーシングサービスを利用する

フリーランスとして案件獲得を目指す人にも、人材を探す企業にも人気があるのが、クラウドソーシングサービスです。クラウドワークスやランサーズなどの大手のクラウドソーシングサイトでも、Tableauエンジニアの募集が行われています。クラウドソーシングサービスの特徴として、条件を自分で設定して広く募集できること、経験が浅くても案件を受注できる可能性もあることが挙げられるでしょう。交渉次第では自分の望む働き方ができますし、良いクライアントを見つけて継続案件を獲得できれば、収入の安定も見込めます。フリーランスを始める際に、最初に登録してみるのもよいでしょう。

注意点としては、案件ごとに交渉や営業が必要な場合があるため、業務のみに集中しづらい点が挙げられます。また、フリーランスエージェントなどを利用する場合に比べて、単価が低くなりがちです。

フリーランスエージェントを利用する

エンジニア向けのフリーランスエージェントを利用して、案件を獲得する方法もあります。案件を探すエンジニアと、必要なスキルを持つ人材を探す企業、双方をマッチングするのがエージェントサービスです。非公開の求人を持っているエージェントも多く、一般に公開されているよりも好条件の案件もあります。最大の特徴は、エージェントが紹介時の事前交渉や、案件受注時の契約を代行してくれることです。スキルや経験はあるが営業が苦手、わずらわしい交渉や営業に時間を取られず案件に集中したい、という人には特におすすめのサービスといえます。

業務内容や特徴ごとに検索して案件を探すこともでき、スキルに合わせた単価相場を知ることも可能です。もっと単価を伸ばしたい、というときにも、エージェントに相談すると、高単価案件獲得に必要なスキルや条件などの情報を教えてもらえるでしょう。一度登録してみてはいかがでしょうか。

弊社の展開するフリーランスエージェントサービス「BIGDATA NAVI」であれば、Tableauエンジニア案件も多数ご用意しております!まずは相談だけでも構いません。登録はもちろん無料です!気になる点があればぜひご利用ください。

▼Tableauエンジニアの方の案件多数!(登録無料)▼

Tableauエンジニアのキャリアパス

フリーランスのTableauエンジニアになると、将来的にどのようなキャリアパスが望めるのでしょうか。Tableauエンジニアとして活躍し続けることも可能ですが、Tableauエンジニアとして経験を積むことで、新たなキャリアパスへの可能性を広げることができます。大きく3つの方向性に分かれるため、ご自身の興味・関心、個性や志向などに合わせて、どういった道へ進みたいのかを今から考えておくのもおすすめです。

データーベースエンジニアへ

データ系の技術者としてのスキルを高めていきたいという人におすすめなのが、データベースエンジニアです。企業やクライアントのニーズに合わせて、最適なデータベースを開発・設計し、管理、運用までを行うこともあります。データベースやSQLの知識と経験を積み、データを取り出しやすく使いやすい、検索性の高いデータベースを作ることで、データの整形・準備から、Tableauを使用しての可視化もできる専門職になっていくことが可能です。複数の強みを持つ多機能型の専門職として、企業やクライアントから求められる人材になれるでしょう。

プロジェクトマネージャーへ

キャリアパスの2つめは、プロジェクトの総合責任者となるプロジェクトマネージャーです。予算の獲得、人員の算定、チームのメンバー決定などから、納期の管理や求められる成果を達成するまで、すべての面での責任者になります。経営者に近い立場で技術戦略を立て、リーダーシップとマネジメント力を発揮してプロジェクトを率いていきたい、という人に向いています。Tableauエンジニアとして仕事をする中で、ダッシュボードの構築の際に行う要件ヒアリングや要件定義によって、クライアントの要望をくみ取る経験などはプロジェクトマネージャーとしても活かせるでしょう。

そもそもTableauを使ったデータの可視化は、最終的にはクライアントに利益をもたらすための技術です。クライアントにとっての最大の価値・利益を認識することで、経営者に近い立場に立つことができます。部下となるTableauエンジニアやデータベースエンジニアそれぞれの長所・能力を生かして、クライアントが求める価値を提供できるプロジェクトマネージャーになる、というキャリアパスです。

Web解析コンサルタントへ

3つめは、Tableauエンジニアとしての経験とスキルを活かした、Web解析コンサルタントへの道です。Tableauでデータの可視化を行う中で、様々な手法を用いてより深いデータ分析の経験を積み、Web解析のスキルも伸ばします。Web解析では、Webサイトやアプリを軸に取得したデータを活用し、CRMデータ(顧客情報)との統合により、「顧客の見える化」を行います。Tableauで行う、「データの視覚化」が活かせる分野なのです。Tableauの機能を活かしたWeb解析により、クライアントの課題を見つけ、問題を解決して、事業成果を最大化するためのコンサルティングを行います。Tableauエンジニアとしてのスキルと経験を武器にした、Web解析コンサルタントというキャリアパスです。

関連記事Related Posts