募集終了
【ITコンサル】医療機器の要件定義の求人・案件

※本サイトでは募集中の案件だけでなく過去の募集案件を掲載しております。
※単価や稼働日数など条件面についても無料サポート登録よりお気軽にご相談ください。
※当社が保有する非公開案件等からスキルに適した案件をご提案いたします。

案件概要

職種
案件内容

クライアント企業では、2022年4月より次世代製品群(体内観察に用いる機器)の技術検討をスタート。

・今回の開発では、システムズエンジニアリングの考え方を導入し、RFLPのアプローチによりシステム→製品→サブシステムレベルへ徐々にブレークダウンしていく。

・今回の依頼部署では、システムレベルと製品レベルの要求(R)を取りまとめている。

●仕事内容:

・検討済のUR(User Requirement)を基に、SR(System Requirement)を作成する

①UR・SR関連資料(複数あり)から課題・疑問を抽出する。

②UR・SR関連資料(複数あり)からUR(案)を作成する。

③UR・SR(案)を元に技術開発メンバーと打合せにてUR・SRを整合する。

④③の議事録を作成+展開する。

必須スキル
・SW開発・製品開発・組込開発の要件定義の経験。
・クライアントとの折衝経験。
・ドキュメント作成。
尚可スキル
・システムズエンジニアリングの知識を有している。
・医療機器の開発知識・経験がある。
契約形態 準委任(クライアントと直接契約頂きます)
  • 常駐・リモート併用
稼働率 100%
面談回数 2回
稼働日数 週5日
募集人数 1人

関連する案件

お仕事を開始するまでのステップ

案件のご紹介はもちろん、案件参画後も担当コンサルタントより定期的なフォローを実施いたします。

案件お問い合わせ

必須項目

*必須項目です。

*必須項目です。

*年を入力してください。

*月を入力してください。

*日を入力してください。

ハイフン無しでご記入ください

*携帯電話番号を正しく入力してください。

*メールアドレスを正しく入力してください。

*希望稼働日数/週を選択してください。

*希望稼働条件を選択してください。

*職種を選択してください。

*経験年数を選択してください。

経歴書 5MBまで
選択されていません

当社の個人情報保護方針および利用規約に同意の上、送信してください。


個人情報の取り扱い、利用規約に同意してください

戻る